ITライフハック

SDGs

容器を中⼼とした2040年の未来予測に初めて挑戦!東洋製罐グループ、グループ初となる未来を描いた展⽰ブースを展開

TOYOSEIKAN_top

東洋製罐グループは10⽉12⽇~14⽇の3⽇間、東京ビッグサイトで開催されたアジア最⼤の国際総合包装展「TOKYO PACK 2022」に出展した。同グループでは「つつむを超える。」をコンセプトに、容器を中⼼とした2040年の未来の予測に挑戦し、「⾷と健康、快適な⽣活を⽀える容器の未来」に関する未来を紹介していた。

■6つの未来のシーンを想定
近年、世界各国ではSDGsへの取り組みを加速させており、同時に環境問題や⾷糧問題などさまざまな社会課題に直⾯している。⽇本においては、2025年から2040年のわずか15年間において、労働⼈⼝(20歳〜64歳)が約1,000万⼈も減少するとされる「2040年問題」も叫ばれており、深刻な「超⾼齢化社会」が近づいている。

東洋製罐グループは、これまで世の中が抱えるさまざまな課題に対して真剣に向き合い、“⽇本初の⾃動製⽸”や“世界初のレトルトパウチ”などさまざまな容器のイノベーションによって社会課題の解決に寄与してきた。同時に、近い未来に直⾯する課題に対しても、業界最⼤⼿のメーカーとして、“同グループの技術がどのように活⽤され、どのように世の中へ貢献できるのか”といった未来の視点を⼤切に事業を展開してきた。

今回の展示では、環境問題や⾷糧問題、「2040年問題」といったさまざまな社会課題に向き合い、具体的な6つの未来のシーンを想定したうえで、同グループが提案する“未来のスタンダード”を、パネルや動画、実物のプロダクトを⽤いて表現した。

1.未来の⾷卓〜⾷需要が細分化され、⾷のパーソナライズ化が進んだ未来〜
未来では、3Dフードプリンティング技術により、個⼈の不⾜している栄養素をパーソナライズして⽇々の⾷事を摂る世の中になっていると推測される。東洋製罐グループは、容器の進化とともに、代替⾷品メーカーとの協業を通じて、パーソナライズとサステナブルが⼀体となった⾷卓のあり⽅を提案していく。

同グループでは、さまざまな素材や形状の容器を扱う多様な知見を保有している。ブースでは、中身がなくなったら親缶から詰替え容器に中身を移すことが可能なエアゾール容器を展示していた。

2_11

2_12


2.未来のヘルスケア〜⽣活データの収集・分析によって、未然に病気が防げる未来〜
未来では、病気の予防・早期発⾒を実現するためには継続的なライフログの蓄積が必要不可⽋になっていると考えられる。東洋製罐グループは、インターネットに接続されたIoP(Internet of Package)容器から、⽇々の⽣活⾏動データを取得し、⾝体の変化や、運動量の変化を定量的に観測し、健康管理に寄与していく。

“再生医療の一般化”に向けた現在のチャレンジとして、軟包装で培った容器技術を活用した細胞培養器材ウェルパックを展示していた。将来、再生医療・細胞治療領域の発展が見込まれる中、iPS細部尾を安全な閉鎖系システムの中で培養するこの製品は、未来の個別化医療にも貢献していくと考えられる。

2_21

2_22


3.未来のキッチン〜⼩ロット化が進み、誰でも⾃由に創作ができる未来〜
未来では、あらゆる⾷品加⼯技術がオープンになることで、⾷⽂化の発展はさらに加速すると考えられる。誰が作っても、安全・⾼品質・適正コストを担保できるように、東洋製罐グループの持つ過去の膨⼤な⾷材加⼯データを元に、⾷材、料理、気温、容器、趣向などのさまざまな条件からシミュレーションをおこない、最適な⾷の処⽅や殺菌条件を提案していく。

同グループが持つビッグデータと食品加工技術が持つ再現性と長期保存の力で、あらゆる欲求に応え、食のさらなる可能性の拡大に貢献できるものとして、レトルトパックと缶詰を展示していた。

1012_2022_TOYOSEIKAN_075

2_32


4.未来のリサイクル〜トークンエコノミーによって、資源循環が進んだ未来〜
未来では、資源循環に直接貢献でき、サスティナビリティを⾼めるリサイクル⽅法であるマテリアルリサイクルの⽐率が⾼まると推測される。東洋製罐グループの技術を結集し、マテリアルリサイクルの実現に必要な、⾷品残渣の洗浄、マテリアル単位での分別、素材の圧縮、リサイクル参画者を増やす体験設計といった課題を解決していく。

可燃ごみを資源循環させる「CUP TO CUP PROJECT」へ挑戦する取り組みとして、誰でも洗浄できる装置「Re-CUP WASHER」を展示していた。楽しく素早く簡単に残渣除去が可能だ。

1_11

1_12


5.未来のスーパー〜⽣産システムが変化し、店舗の役割が拡張した未来〜
未来では、モノだけでなく、そのモノを購⼊するまでのサプライチェーン全体を⽣活者が選択していく時代になっているのではないだろうか。購⼊時の情報や、購⼊者のライフスタイルに合わせて、最適な素材・サイズでの包装をおこない、環境・使う⼈の双⽅に優しいエシカルパッケージを、東洋製罐グループは包装技術で提供する。

“あらゆる需要に対応する単一容器”に向けた現在のチャレンジとして、紙絞りトレーと紙絞り蓋を展示していた。前者は冷蔵・冷凍・ホットあらゆる需要に対応するトレーだ。後者はプラスチック削減に貢献する紙製の絞り蓋、紙ならではの高い環境性を備える。

1012_2022_TOYOSEIKAN_167

1_22


6.未来のインフラ 〜社会のインフラが自動で制御され、誰もが心地よく暮らすことができる未来〜
未来では、日本の労働力不足を解消するために、自動運転やドローンによる配送など、これまでになかったインフラ整備や法改正が進むと考えられる。無人でのビルなどの高所の外壁洗浄やメンテナンスを可能にする「ドローンに着脱可能な遠隔型スプレー缶噴射装置」といった新テクノロジー開発、機能性素材の開発によって、東洋製罐グループは暮らしやすい社会づくりに貢献する。

“ロボティックスによる自動化”に向けた現在のチャレンジとして、ドローンに着脱可能な遠隔型スプレー缶噴射装置を搭載した「SABOT」を展示していた。「SABOT」はドローンで検査した以上箇所へのマーキングや早期補修(防さび等)による予防保全、害虫駆除や鳥獣害対策に至るまで一台でさまざまな用途に応える。

1012_2022_TOYOSEIKAN_116

1_32


2040年は、同グループの「⻑期経営ビジョン2050『未来をつつむ』」の10年前に当たり、さまざまな社会問題が懸念されるタイミングでもある。今回の出展は、2040年の未来の課題に対して、同グループの技術がどのように介在し、どのように世の中へ貢献していくのかを知るよい機会となった。“容器”はもちろんのこと、同グループが⾒据える「つつむを超える。」少し先の未来を知りたい人は、同社のサイトをのぞいてみよう。

東洋製罐グループホールディングス株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


ITビジネスに関連した記事を読む
ネットワークとセキュリティのソリューションでビジネスを加速!ベライゾンジャパン、事業・ソリューション説明会を開催
世界で自由に活躍できる人を増やす!英語コーチングサービスを提供するプログリット、事業戦略説明会を開催
Web3テーマパークをイメージした体験型カンファレンス!「HONEYCON」を10月23日~24日に開催
国内最大級のスタートアップカンファレンスIVS!2023年6月に「IVS」「IVS Crypto」を京都で同時開催
スタッフの⼼の健康状態を⾒える化!5 秒の会話でメンタルヘルスチェックをする実証実験を実施



60分でわかる! SDGs 超入門
バウンド
技術評論社
2019-11-16



タイガー魔法瓶×福岡ソフトバンクホークス!「タイガーボトルで野球観戦DAY」を開催

main

熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶株式会社は、福岡ソフトバンクホークスとコラボレーションし、マイボトルを持参して野球観戦を楽しむスタイルを推奨する「タイガーボトルで野球観戦DAY~環境のことを考えてマイボトルを持参しよう~」を9月23日~25日に福岡PayPayドームで行われる3連戦にて、開催する。

■より豊かで快適な観戦を実現したい
スポーツ観戦時の課題のひとつとして、お客様目線では観戦中にドリンクがぬるくなってしまうこと、運営側目線では試合観戦後に出る大量のゴミ問題が挙げられる。同社は2022年1月にビールなどの炭酸飲料を入れられる真空断熱炭酸ボトルを発売したところ、「好きな飲み物を入れられるのでスポーツ観戦にもっていきたい」「冷たいまま炭酸飲料を楽しめるので、スポーツ観戦のお供にぴったり」といった声が多く寄せられた。

これらの声に着目し、タイガーボトルによってスポーツ観戦時の課題を解決し、より豊かで快適な観戦を実現できると考え、当社のサステナブルアクションの取り組みに賛同いただいた福岡ソフトバンクホークスと手を組み、この度「タイガーボトルで野球観戦DAY~環境のことを考えてマイボトルを持参しよう~」を実施するに至った。

タイガーボトルは水分補給だけではなく、スポーツに触れ合う時間を豊かにするツールとして、スポーツ観戦時の課題に着目することによって、世の中への新たな価値の提供を目指す。
(注意)アルコールを入れてご利用いただく際は、国・地域の法令を遵守のうえ、使用すること。

<タイガーボトルで野球観戦DAY 詳細情報>
(1)【ホークスコラボ炭酸ボトルプレゼントキャンペーン】9月23日スタート!
話題のタイガー真空断熱炭酸ボトルの、数量限定ホークスコラボオリジナルデザインモデルを抽選で20名に、プレゼントする。

sub7


応募方法:
①タイガー魔法瓶公式Twitterアカウント【@Tiger_PR_JPN】をフォロー
② 本キャンペーンの対象投稿をRT
応募期間:2022年9月23日(金・祝)~9月25日(日) 10月上旬お届け予定!
賞品:タイガー真空断熱炭酸ボトル(ソフトバンクホークスコラボオリジナルデザインモデル)
当選人数:20名
応募規約ならびに注意事項はこちら https://www.tiger.jp/news/information/news_220830.html

(2)豪華グッズプレゼント!【#タイガーボトルで野球観戦SNS写真投稿キャンペーン】
3連戦中、タイガーボトルと観戦時の様子を写真撮影し、「#タイガーボトルで野球観戦」を付けてSNSに投稿いただいた方の中から抽選で10名にホークスオンラインストアで人気のグッズをプレゼント。
応募方法:
①タイガー魔法瓶公式アカウントをフォロー
② #タイガーボトルで野球観戦を付けてタイガーボトルと観戦時の様子の写真を投稿
応募期間: 2022年9月23日(金・祝)~9月26日(月)
賞品:コーデュラ応援ミニショルダーバッグと洗うたびふっくらバスタオル
当選人数:Twiter5名、Instagram5名
◇Twitter @Tiger_PR_JPN https://twitter.com/Tiger_PR_JPN
◇Instagram @tiger_pr_jpn https://www.instagram.com/tiger_pr_jpn/

(3)タイガーボトルの持参で球場内でのソフトドリンクが税込500円で飲み放題
9/23~25の3連戦限定で球場コンコース内対象店舗に、タイガー真空断熱ボトルを持ち込むと、ソフトドリンクが税込500 円で飲み放題になるキャンペーンを実施。
対象店舗:ホークスカフェ3(3ゲート)、コカ・コーラ(1ゲート)
ソフトドリンク飲み放題ワゴン(27-28通路間)
注意事項:注文時に真空断熱ボトルのTIGERロゴを見せること。他メーカーのボトルは対象外。
0.5Lサイズ以下のタイガー魔法瓶真空断熱ボトルが対象となる。(MCZ型のみ0.6サイズも対象)
炭酸飲料は、タイガー真空断熱炭酸ボトル(MTA-T型)のみへの提供となる。
(注意)持込許可物および制限内容:ペットボトル・紙パック(750mL以内・1人1本まで)、水筒・タンブラー(2L以内)
開封済みのペットボトル・紙パック、水筒・タンブラーについては、安全確認のため検査時にその場で一口飲むこと。

わたしたちタイガー魔法瓶のサーキュラーエコノミー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋の合い盛り、肉増しも選べる!「ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼」
おりづるタワー×MUSIMPANEN!<中秋の名月> 秋の夜長を楽しむMoonスイーツ
大容量208枚収納!取っ手付きブルーレイ CD DVDケース
左右から画面の「のぞき見」を防ぐ!14.0インチワイドに対応した、プライバシーフィルター
車内の小物を整頓できる!ウォークスルー収納ボックス






fuubo、物価高騰対策キャンペーン!静音キーボード4種【まとめ記事】

main

食品ロス削減ボックス「fuubo(フーボ)」を展開するZERO株式会社は、2022年9月9日(金)から9月16日(金)の一週間、期間限定でfuuboの全商品を0円でユーザーに提供するキャンペーンを実施する。

サンワサプライ株式会社は、キータッチ音が静かな静音キーボード「SKB-SL37BK」「SKB-SL38BK」「SKB-WL37BK」「SKB-WL38BK」を発売した。

Apple、iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Maxの4機種を発表
アップルは2022年9月7日(現地時間)、iPhoneシリーズの新製品として、スタンダードモデルの「iPhone 14 / Plus」と、上位モデルの「iPhone 14 Pro / Pro Max」の4機種を発表した。予約受付は、いずれの機種も9日から。発売は、「iPhone 14 / Pro / Pro Max」が9月16日、「iPhone 14 Plus」が10月7日を予定している。


安心して身を任せられる!耐荷重200kgのレザーチェア
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、タフで頼れる高耐荷重200kgのレザーチェア「150-SNCL029」を発売した。本製品は、SGS認定済み(※)の強靭なガスシリンダーを採用したレザーチェア。総耐荷重は200kgで、安心して身を任せられる。ガスが抜けて座面が下がってしまう心配がなく、長期間使用することができる。ガスシリンダーだけでなく、フレームやキャスター、背もたれ内部鉄板など通常のチェアより厚く頑丈に作られている。


期間中0円で提供!食品ロス削減ボックス「fuubo」、物価高騰対策キャンペーンを開催
食品ロス削減ボックス「fuubo(フーボ)」を展開するZERO株式会社は、2022年9月9日(金)から9月16日(金)の一週間、期間限定でfuuboの全商品を0円でユーザーに提供するキャンペーンを実施する。fuubo(フーボ)はまだ美味しく食べることができるにも関わらず、1/3ルールに起因する納品期限切れや季節限定パッケージなどにより、場合によっては廃棄されてしまう可能性のある食品を、定価の3割引~で提供している冷蔵機能付き無人販売機。


キータッチ音が静か!静音キーボード4種
サンワサプライ株式会社は、キータッチ音が静かな静音キーボード「SKB-SL37BK」「SKB-SL38BK」「SKB-WL37BK」「SKB-WL38BK」を発売した。「SKB-SL37BK」「SKB-SL38BK」「SKB-WL37BK」「SKB-WL38BK」は、有線・ワイヤレス2.4GHz方式の静音キーボード。従来のメンブレンキーボードと比較してキータッチ音が格段に小さくなり、深夜のパソコン作業や公共施設など、入力音が気になる場所での使用に最適だ。また、キースイッチは薄型メンブレンタイプを採用しており、軽快なキー入力ができる。


北海道産の牛蒡と金華ハムの旨味!チェントペルチェント「黒トリュフと牛蒡のカルボナーラ」
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、フィルドテーブル株式会社は、ホームセンターを中心に出店し本格イタリアンを楽しめるカジュアルレストラン「チェントペルチェント」にて、2022年9月14日(水)より季節限定メニュー「黒トリュフと牛蒡のカルボナーラ」と「モンテビアンコ」の販売を開始する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松屋銀座、銀座地区 ”初”ブランド 多数入店!ハイクオリティ 冷凍食品売場 「GINZA FROZEN GOURMET」誕生
ココナッツミルクたっぷり!マンゴツリー、鶏のイエローカレー『ゲーン カリー ガイ』
さっぱり彩り豊かな『山菜おろし冷かけうどん』、がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』
『ワンピース』2週連続で首位、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』最終回を機にTOP5入り
徹底してパーツを『白色』に統一!オールホワイトゲーミングチェア



「食品ロス」をなくしたら1か月5,000円の得!
井出留美
マガジンハウス
2019-06-27



期間中0円で提供!食品ロス削減ボックス「fuubo」、物価高騰対策キャンペーンを開催

main

食品ロス削減ボックス「fuubo(フーボ)」を展開するZERO株式会社は、2022年9月9日(金)から9月16日(金)の一週間、期間限定でfuuboの全商品を0円でユーザーに提供するキャンペーンを実施する。

■冷蔵機能付き無人販売機
fuubo(フーボ)はまだ美味しく食べることができるにも関わらず、1/3ルールに起因する納品期限切れや季節限定パッケージなどにより、場合によっては廃棄されてしまう可能性のある食品を、定価の3割引~で提供している冷蔵機能付き無人販売機。

食品ロスを買うことに同意して会員登録を行ったユーザーは、専用WEBサイトから受け取りに行けるボックスを選び、その中に入っている商品をオンライン決済にて購入することができる。2021年6月にサービスを開始し、22年8月末時点で駅や商業施設、オフィスなど全国に40台の設置がある。

main


<セールの詳細情報>
日時:2022年 9月9日(金)10 時 〜 9月16日(金)22 時
対象:全40台で販売している全商品
セール内容:全品 0 円にて提供します。売切れ次第終了。
販売方法:通常の販売方法(WEB 決済後のURL発行)と変更はない。
告知方法:自社 WEB サイトにて会員向けに告知、宣伝する。

ZERO株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松屋銀座、銀座地区 ”初”ブランド 多数入店!ハイクオリティ 冷凍食品売場 「GINZA FROZEN GOURMET」誕生
ココナッツミルクたっぷり!マンゴツリー、鶏のイエローカレー『ゲーン カリー ガイ』
さっぱり彩り豊かな『山菜おろし冷かけうどん』、がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』
『ワンピース』2週連続で首位、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』最終回を機にTOP5入り
徹底してパーツを『白色』に統一!オールホワイトゲーミングチェア



「食品ロス」をなくしたら1か月5,000円の得!
井出留美
マガジンハウス
2019-06-27



冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」!糖質に配慮したお惣菜「ロカボリック」

main

ワタミ株式会社が 2017年より販売を行っている冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」は、よりお客さまの健康ニーズに応えるため糖質15g以下のお惣菜「ロカボリック」を新発売する。医師からの糖質制限がある人や、糖質制限ダイエットをしたい人をサポートする惣菜を冷凍で届ける。管理栄養士設計で糖質だけでなく、塩分、カロリー、品目数にも配慮しており、様々なニーズに応える。また、どんなに良い商品でも継続できなければ効果は期待できないことから、栄養面だけでなくおいしさにもこだわっている。

■「ワタミの宅食ダイレクト」の特徴
累計600万食を販売している「ワタミの宅食ダイレクト」は、管理栄養士が塩分、カロリー、品目数に配慮して設計したバランスのとれた冷凍惣菜をご自宅に宅配便で届けるサービス。冷蔵の弁当宅配 No.1※1 の「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、 便利でおいしい冷凍のお惣菜として、好評を得ている。1番人気の3種のお惣菜「いつでも三菜」は、「食塩相当量2.0g以下」「250kcal基準」「10品目以上」(1セット平均)で、電子レンジで温めるだけで、いつでも簡単に食べられる。

■「ロカボリック」商品概要
食べるを夢中に、おいしくローカーボ
低糖質の4種のお惣菜

sub1


※熱量、栄養素の補給につながる調味料の一部(油脂類、小麦粉などの粉類、砂糖、味噌など)は1品目として数えている。
※栄養成分値は献立作成時の計算値。目安の数値。※糖質量、熱量、品目数、食塩相当量は1食あたりの数値。

販売価格:都度7食セット 4,984円 / 1食あたり712円 (税込・送料別)
    :定期7食セット 4,529円/  1食あたり647円 (税込・送料別)

ワタミ株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋もパワーチャージ!ランチタイム『コスパランチ』がフルリニューアル
キングコング西野亮廣がデザイン監修!ゴミNFTコレクション『Poubelle』がOpen Seaで販売
秋の行楽シーズンにもぴったり!「丸亀うどん弁当」新作含め全7種類に
『ワンピース』2週連続で首位!配信コンテンツ視聴者数ランキング(8月第3週)
秋のはじまり、食べやすさと食べごたえの両方を叶える!かつや「カツ煮冷やしそば」






「ネスカフェ×JAXA×宇宙兄弟 夏休み宇宙・地球ラボ」を開催!「世界猫の日」に『Pokémon GO』の世界観を体現した広告が登場!【まとめ記事】

P7198098

ネスレ日本株式会社(以下ネスレ)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)と共同で、宇宙から見た地球環境について学べるイベント「ネスカフェ×JAXA×宇宙兄弟 夏休み宇宙・地球ラボ」をネスカフェ 原宿で開催中だ。
株式会社ポケモンは、2022年8月8日(月)よりJR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」にて、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』の広告施策を展開する。

人工衛星やロケット素材の展示など、4つの体験学習コースで認定証が完成!「ネスカフェ×JAXA×宇宙兄弟 夏休み宇宙・地球ラボ」を開催
ネスレ日本株式会社(以下ネスレ)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)と共同で、宇宙から見た地球環境について学べるイベント「ネスカフェ×JAXA×宇宙兄弟 夏休み宇宙・地球ラボ」をネスカフェ 原宿で開催中だ。期間は、2022年8月31日まで。本イベントは、2020年4月からJAXAと共同で推進している、親子で楽しく地球環境について学ぶためのエコプロジェクト「#NescafeOurPlanet」の一環として開催された。開催に先立ち、7月19日にメディア向け内覧会が開催されたので、その様子をレポートする。


「世界猫の日」に『Pokémon GO』の世界観を体現した広告が登場
株式会社ポケモンは、2022年8月8日(月)よりJR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」にて、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』の広告施策を展開する。8月8日は「世界猫の日」で、ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、エネコ、ニャルマー、チョロネコ、ニャスパー、ニャビーの、名前に“ニャ”と“ネコ”のつくポケモンたちが登場。技を披露したり、モンスターボールから飛び出して来たり、3Dで表現されるポケモンたちの躍動感ある姿や、ワクワク感のある『Pokémon GO』の世界観を感じられる。


M1チップ搭載の新型iMacに最適!6ポート搭載「Belkin CONNECT USB-C 6-in-1 MULTIPORT HUB WITH MOUNT」
ベルキン株式会社は、6つの拡張ポートを搭載し、iMacやPCの背面に張り付けたり、取り外して外出先やオフィスでも使える「Belkin CONNECT USB-C 6-in-1 MULTIPORT HUB WITH MOUNT」を7月26日(火)より全国の家電量販店及びAmazon.co.jpにて販売を開始する。※各家電量販店の営業状況は各店舗ホームページ等で確認のこと。


在宅勤務/テレワークにおすすめ!人気電動昇降デスク
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、在宅勤務で使いやすいサイズ感 幅120cm 奥行き約50cm の電動昇降デスク「100-ERD025LM」を発売した。本製品は、電動モーター(1モーター)により天板位置を上下昇降させることが出来る電動昇降デスク。天板の奥行きは510mmとなっており、省スペースに電動昇降デスクを設置することができる。高さは、730~1230mmまで可動します。コントローラーには高さを表すインジケーター付き。コントローラーのボタンを押すだけで簡単に昇降できる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR東京駅、もんじゃ焼きが初出店!聖地 月島で連日行列ができる「月島もんじゃ たまとや」
予備のインクや用紙をしっかり収納できる!観音開きのプリンタスタンド
和食さと 焼肉も寿司も食べ放題!『さと式焼肉』新登場
実際、どのように利用されているのか?スパコロ「利用実態調査 ほっともっと編」
「Z世代」と「5億人のオンラインゲーマー」がターゲット!モクシー大阪新梅田「モクシーユニバース」記者レクチャー&ローンチイベント






人工衛星やロケット素材の展示など、4つの体験学習コースで認定証が完成!「ネスカフェ×JAXA×宇宙兄弟 夏休み宇宙・地球ラボ」を開催

P7198098

ネスレ日本株式会社(以下ネスレ)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)と共同で、宇宙から見た地球環境について学べるイベント「ネスカフェ×JAXA×宇宙兄弟 夏休み宇宙・地球ラボ」をネスカフェ 原宿で開催中だ。期間は、2022年8月31日まで。

本イベントは、2020年4月からJAXAと共同で推進している、親子で楽しく地球環境について学ぶためのエコプロジェクト「#NescafeOurPlanet」の一環として開催された。開催に先立ち、7月19日にメディア向け内覧会が開催されたので、その様子をレポートする。

■私たちの便利で安全な暮らしを支えているJAXAの地球観測衛星
会場となるネスカフェ 原宿は、ネスレのネスカフェの直営店であり、JR原宿駅竹下口より徒歩2分という好立地にある。”五感”で楽しむ「体験型カフェ」をコンセプトとしており、自分の好みのスタイルでカフェを楽しめるようにデザインされている。

P7198228
ネスカフェ原宿の外観

P7198124
イベント期間中の店内の様子


内覧会では、まず、JAXAの第一宇宙技術部門の相澤映介氏が、今回のイベントの主旨について説明した。

P7198171
宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門 相澤映介氏


JAXAとネスレは、2020年4月からJAXAとネスレによる、親子で楽しく地球環境について学ぶための共同エコプロジェクト「#NescfeOurPlanet」を開始し、人気漫画「宇宙兄弟」とのコラボも行っている。JAXAは、地球観測衛星によって地球をくまなく観測しており、地球温暖化を始めとする気候変動を可視化することで、環境問題の解決に向けた取り組みに貢献することを目指している。「青い地球を守りたい」「未来の世代のために資源を大切にする」という取り組みを進めているネスレとの共通の思いから、環境問題を自分ごととして捉えて欲しいという願いから、行っている活動である。

地球観測衛星は、気候変動メカニズムの解明、環境問題への課題解決のために、観測データはさまざまな分野で使われており、私たちの暮らしをより便利にする、暮らしの安全を守るために役立てられている。今回のイベントでは、こうした地球観測衛星を中心とするJAXAの活動について、親子で楽しく学んでいただいて、身近に感じていただければという想いから、各種の展示を用意した。

展示内容は、大きく4つのコーナーに分かれているが、JAXAはそのうちの2つを主に担当している。1つめは「素材学習体験」であり、宇宙で使用するロケットや人工衛星などの素材に触れることができる。宇宙空間ならではの工夫や案外身近なものが使われているので、新しい気付きとして学んでいっていただければ。もう1つは、「環境問題観察体験」であり、JAXAの教育用コンテンツとしても活用されているもので、Google Earth Engineを使用して、さまざまな人工衛星のデータを見ながら、世界中の地域、地球全体の様子を観察、分析できるというものだ。

■食の持つ力ですべての人々の生活の質を高めるネスレ
続いて、ネスレの広報の小川直子さんが、ネスレ 飲料事業本部 吉永祐太氏のプレゼンを代読した。

ネスレは、食の持つ力で、現在そしてこれからの世代のすべての人々の生活の質を高めるということを存在意義として掲げている。3つの活動分野、「個人と家族のために」「コミュニティのために」「地球のために」があるが、「地球のために」の部分で、プラスチックごみの削減や包装材料の改良などを行っている。廃棄物のない未来を目指してということで、ネスレは全世界で2025年までに包装材料を100%リサイクル可能あるいはリユース可能にすること、バージンプラスチックの使用量を3分の1削減することを掲げている。

本イベントは、「地球」や「環境」といったテーマについて親子で楽しみながら学んでいただけ、夏休みの自由研究のヒントとしても活用していただける。宇宙兄弟のキャラクターがナビゲートする、地球環境や持続可能な未来について学ぶ4つの学習体験コースがある。

4つの学習体験は、「素材学習体験」「”エコ工作”体験」「ネスレのサステナビリティに関する取り組み」「環境問題観察体験」であり、それぞれの体験を行うことで、受付で配布された認定証にスタンプを押すことができ、オリジナル認定証が完成する。

P7198193
受付で配られる認定証


また、宇宙服着用体験や「ネスカフェ エコ&システムパック」で作った地球ジオラマ鑑賞、宇宙兄弟に登場するメニューや、宇宙や大地をイメージした期間限定スイーツも用意される。

P7198178
ブルースーツや宇宙服のレプリカを着て写真撮影ができる

P7198092
この地球のジオラマはネスカフェ エコ&システムパックで作られている


■ロケットに使われる素材を実際に触って体験できる
素材学習体験では、人工衛星を熱衝撃から守るサーマルブランケットやハニカム構造のアルミ素材、カーボン素材などを実際に手で触って、感触や重さなどを体験することができる。また、JAXAが開発した小型実証衛星4型「SDS-4」のエンジニアリング・モデルの実物も展示されている。

P7198102
軽くて丈夫なハニカム構造のアルミ素材


P7198109
小型実証衛星4型「SDS-4」のエンジニアリング・モデル


”エコ工作”体験では、環境に配慮した素材を使った工作体験が行える。平日は”紙”の詰め替え容器である「ネスカフェ エコ&システムパック」を使ったスペースシャトル工作、土日は再生紙作りも実施される。

P7198222
“エコ工作”体験コーナーでは輪ゴムで飛ばすスペースシャトル工作ができる


また、ネスレのサステナビリティに関する取り組みについてと、環境問題観察体験は、中央のスペースに並んだ、タブレット上で紹介される。

P7198190
ネスレのサステナビリティに関する取り組みの紹介


コラボ限定メニューは、宇宙兄弟41巻に登場する「ケイちゃんの虹ハンバーグ」(税込1,500円)、「ギャラクシーゼリー」(税込730円)、「地球フラッペ」(税込850円)の3種類で、さらにイベント期間中に「アイスコーヒー」(税込420円)を注文すると、宇宙兄弟特製コースター(3種セット)がついてくる。虹ハンバーグは、植物由来の原料を使ったヘルシーなもので、宇宙兄弟ファンには是非おすすめしたい。

P7198212
期間限定のコラボメニュー


なお、すべての体験は無料で行えるが、会場はカフェであり、1人1品以上の飲食の注文が必要となる。ロケットの素材などを触れる展示はなかなか貴重であり、宇宙に興味がある子どもにとってはとても魅力的なイベントであろう。夏休みに是非親子で出かけてみては如何だろうか。
テクニカルライター 石井英男


「ネスカフェ」ポータルサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR東京駅、もんじゃ焼きが初出店!聖地 月島で連日行列ができる「月島もんじゃ たまとや」
予備のインクや用紙をしっかり収納できる!観音開きのプリンタスタンド
和食さと 焼肉も寿司も食べ放題!『さと式焼肉』新登場
実際、どのように利用されているのか?スパコロ「利用実態調査 ほっともっと編」
「Z世代」と「5億人のオンラインゲーマー」がターゲット!モクシー大阪新梅田「モクシーユニバース」記者レクチャー&ローンチイベント






VR・メタバース・AIなどDX化された書店を楽しもう! KADOKAWA、“未来の書店”を出展

0430_2022_ニコニコ超会議_161

株式会社KADOKAWAは、2022年4月29日(金・祝)~30日(土)の2日間、幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議2022」に“未来の書店”を出展した。

〇メタバース書店
ところざわサクラタウンにある書店「ダ・ヴィンチストア」をイメージした空間を仮想空間(メタバース)に再現。メタバース書店の中を歩き回りながら、約5,000点の在庫から本を探すことができる。メタバース書店にアクセスしている他の利用者と、仮想空間上で会話も楽しめる。

0430_2022_ニコニコ超会議_125


〇AI「ナツネイター Powered by Akinator」による本のリコメンド
AI「ナツネイター Powered by Akinator」が対話と表情分析によって、今イチオシのKADOKAWAの書籍の中からあなたにおすすめの一冊を診断する。

0430_2022_ニコニコ超会議_136


〇全冊検索
KADOKAWAブース内のタッチモニターおよびタブレットにて書名、著者名、ジャンルなどの条件で検索することで、KADOKAWAのほぼすべての書籍から欲しい本を簡単に探すことができる。


0430_2022_ニコニコ超会議_143


メタバース書店やAI「ナツネイター Powered by Akinator」、全冊検索で、おすすめされた本は、紙か電子かを選択して購入できる。「超ダ・ヴィンチストア決済アプリ」を使ったモバイルオーダーで、ブースでの受け取りもサポート。おすすめされた本の在庫がないときは、自宅へ配送できる。

0430_2022_ニコニコ超会議_131


ブース外壁では本をモチーフにしたプロジェクションマッピングや3Dホログラムの映像展示を行い、書店を“映える”フォトスポットに演出していた。

0430_2022_ニコニコ超会議_170


また、来場者が購入した本でリアルタイムに本棚が埋まっていく、ブース外壁の大型ビジョンに映し出されるバーチャル本棚「LIVE BOOKSHELF」もあった。

0430_2022_ニコニコ超会議_162


KADOKAWAは、書店の規模に依拠しない自由な売場作りや、欲しい本を欲しい場所ですぐに手に入れられる仕組みなどをDXで推進し、現在出版業界の抱えている「大量生産・大量消費」という問題を解決。利用者の利便性も向上させながら、持続可能な出版ビジネスを目指している。地球環境にも優しい、未来の書店の一つのあり方を「超ダ・ヴィンチストア」で提案するとしている。

「ニコニコ超会議2022」公式サイト
「ニコニコ超会議2022」まとめ - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
丸亀製麺と松岡昌宏さん共同開発、『トマたまカレーうどん』が 50 日間の限定復活!さらに『とろける4種のチーズトマたまカレーうどん』も新登場
半熟カヌレ専門店『boB』、新店舗オープン
春の行楽シーズン限定】焼きそばとご一緒に!からあげ専門店からやまに「ソースからあげ」
コトダマン、TVアニメ『呪術廻戦』『劇場版 呪術廻戦 0』コラボ
ついにグランドオープン!日本最大規模のesportsパーク『RED゜TOKYO TOWER』



ニコニコ哲学 川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



東京タワー春の恒例企画!333匹の「鯉のぼり」と「さんまのぼり」

2592_main

東京タワーでは、春の恒例企画「333匹の鯉のぼり」と一匹の「さんまのぼり」装飾を、ゴールデンウィークを含む5月8日(日)まで、1階正面玄関前に装飾している。4月29日(金・祝)からは、SDGs鯉のぼり17匹と、アーティストコラボ鯉のぼり1匹を、追加で設置する。

■1匹だけ紛れ込んだ「さんまのぼり」
2009年にスタートしたこの企画は、東京タワーの高さ333mにちなみ、333匹の色鮮やかな鯉のぼりをタワーの足元に飾り付けるもの。高層ビルが立ち続け、日々、空が狭くなっていく東京都港区で、近隣の子供たちはもちろん、毎年多くの来塔客の目を楽しませている。

2011年以降は、鯉のぼりの中に、東京タワーと友好関係にある岩手県大船渡市の「さんまのぼり」が1匹含まれ、東日本大震災からの復興に、毎年エールを送っている。1匹だけ紛れ込んだ「さんまのぼり」を、ぜひ現地で探してみよう。

また、今年初めて企画され、4月29日(金・祝)から追加されるSDGs鯉のぼりは、SDGs17項目のカラーバリエーションにあわせて制作され、口元には17項目それぞれのアイコンが配置される。この企画に賛同頂いた港区や、各企業様のメッセージやロゴを乗せて、SDGs鯉のぼりが泳ぐ。子供たちの健やかな成長と笑顔。そして世界平和を願う気持ちを、東京の中心から、鯉のぼりに乗せて世界に届ける。

アーティストコラボ鯉のぼりは、PCを一切使わずにiPhoneのみでデジタルアートを創作する現代アーティストの池田真優氏が手掛ける。アート活動を通じて、子供たちに夢を与えるという想いが、今回の企画の趣旨と一致して実現に至った。

東京タワーのオレンジ色と青空をバックに、東京の中心で元気に泳ぐ333匹のカラフルな鯉のぼり。SNS映えする写真が撮れる事で、家族連れはもちろん、カメラファンにも人気の企画だ。

『開放的な屋外で楽しめる圧巻の鯉のぼり装飾を、ぜひお楽しみください。』

2592_sub4

2592_sub2

2592_sub3


<東京タワー春の恒例企画!333匹の「鯉のぼり」と「さんまのぼり」>
期間:2022年4月5日(火)~5月8日(日)まで、終日掲揚
場所:東京タワー1階正面玄関前
内容:333匹の鯉のぼりと1匹のさんまのぼりが飾られる。4月29日(金・祝)以降は、SDGs鯉のぼり。17匹と、池田真優さんデザインの鯉のぼり1匹が追加される。
主催:(株)TOKYO TOWER
企画:(株)TOKYO TOWER 、(株)KAKERUWA
後援: 港区
協賛:(株)banker、和合、BASHLINE Inc、日本声優事業者協議会、(株)ココロミル、Humming for peace、日本チェルノブイリ連帯基金、Music for SDGs、「有り、触れた、未来」、(株)COLBIO、(株)Hands UP 日本橋龍馬会、TAG LINE inc、Super Massive Grobal(株)、(一社)インバウンド観光総研

東京タワー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
コワいからこそ、ドキドキする!国立科学博物館 特別展「毒」開催へ
『呪術廻戦』より、「ぶちマス!」私服アクリルキーホルダーが登場
光を通して明るく仕切れる!透明アクリルパーティション
ケンタッキー感謝祭!お得なパックが今だけ4つ
「カプリコ」が大人気TVアニメ「呪術廻戦」とコラボレーション!「ジャイアントカプリコ呪術廻戦<グレープジュース味>」






Twitter・インスタ企画!『猫だらけVer.2』販売開始

2592_main

株式会社アースダンボールは、『猫ギフトボックス 【猫だらけ】Ver.2』の販売を開始した。全面“猫だらけ”春のおさんぽ風デザインダンボール箱で、宅配サイズ80(344×289×143(深さ) mm)。

2592_sub1

2592_sub2

2592_sub3


猫ギフトボックス 【猫だらけ】Ver.2(単価398円~)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
大幅リニューアル!ゴディバカフェのフードメニュー
究極のブロッコリーと鶏胸肉、YouTuberヒカル率いる株式会社ReZARDとの資本業務提携に合意
2022年4月8日11時より販売決定! 「にじさんじ テックガジェット」
妊娠・出産に関する正確な情報を伝えることが使命!ベビーカレンダー安田社長が語る子育てへの想い
コンパクトで使いやすい!折りたたみ式で移動、収納が便利な座椅子






“30分後の最高品質”を実現するパッケージ!東京からあげ専門店あげたて

main

株式会社Globridgeが展開する、オンラインデリバリーサービス限定店舗『東京からあげ専門店あげたて』は、オリジナルパッケージを完成し、全国の店舗で順次、包材の全面リニューアルを開始する。

■パッケージリニューアルの背景・こだわり
グロブリッジの運営する「ご近所キッチン」は、急成長するデリバリー業界のトップランナーとして、レストラン品質の商品をご自宅にお届けする「レストランデリバリー」を理念に掲げている。このたびのパッケージリニューアルは、商品開発の中で追求してきた「30分後の最高品質」実現のため、グロブリッジ商品開発部・マーケティング部が進めてきた。
sub3

開発段階で特に重要視した点は、保温性・通気性・デザイン性・環境負荷の低減、の4点。

1. 保温性
「東京からあげ専門店あげたて」はデリバリー専門店であることから、商品が届く30分後にあたたかく出来立ての美味しさを保てなければレストランデリバリーを実現することはできない。そのためのレシピ改善はすでに完了しており、その唐揚げのこだわりを最大限活かすため、パッケージに保温性を追求した。

2. 通気性
保温性に加え、通気性も兼ね備えなければ出来立てのサクサク感をキープすることが難しいため、通気穴の数・大きさについては比較実験を繰り返し、最適なものに到達した。また、使用した素材は三層構造となっており油が中の芯で止まる為、外側まで染みにくいこともこだわったポイントだ。

3. デザイン性
当ブランドは、唐揚げチェーンとしては珍しく利用者の約6割が20代の女性。そのため、世間一般に持たれている“唐揚げ屋さん”のイメージとは違う女性向けデザインでの差別化に挑戦した。さらにキャラクターの鶏冠・手等を通気穴とすることで、デザインを損なうことなく通気性の確保も実現することが出来た。また、店舗オペレーションの負担を減らすため、箱を組みたてる際に誰でも綺麗に折れる様に、各パーツのツナギ(プラモデルの結合部分のイメージ)を少なくしている。

4. 環境負荷の低減
世界的に海洋プラスチック等による環境汚染や廃プラスチックの有効利用率の低さが課題とされている中で、グロブリッジはデリバリー業界のトップランナーとして、環境負荷を少しでも減らせるような素材を採用した。今回使用している素材は、違法伐採された木ではなく森林に優しい紙の原料を使用しており、脱プラスチックにも繋がっている。

オンラインデリバリー専門店『東京からあげ専門店あげたて』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
220g超の大判焼きとり!からやまに「生姜焼きとり定食」
『ポケットモンスター』もふもふ★うでまくら(全6種)
隙間にスッキリ収納できる!高い場所でもしっかり安定して作業ができるステップラダー
濃厚デミグラスソースにチーズのコクがたまらない!、かつや「デミチキンカツ」
ちょっと贅沢な新春に! チェントペルチェントの「フォアグラリゾット」と「苺のロマノフ」






東京たらこスパゲティ×ローソン!心温まるスープ麺、ちょい麺 お出汁のたらこパスタ

sub4

​とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、フィルドテーブル株式会社の運営するたらこスパゲティ専門店「東京たらこスパゲティ」が監修した「ちょい麺 お出汁のたらこパスタ」を2021年9月21日(火)より約5週間、全国のローソン店舗(13,728店:2021年8月末時点)にて販売を開始した。

■近くのローソンで東京たらこスパゲティを
涼しくなる秋冬向けに、東京たらこスパゲティ監修の心温まるスープ麺メニュー「ちょい麺 お出汁のたらこパスタ」を全国のローソン13,728店にて9月21​日(火)より販売した。

​2020年1月に東京都渋谷区宮益坂にオープンした、進化系たらこスパゲティ専門店「東京たらこスパゲティ」は、たっぷりたらこが絡んだもちもち生パスタをお出汁で食べる「炙りたらこのお出汁スパゲティ」が看板メニューだ。全国に約14,600店舗を出店するローソンでは、”小容量タイプでいろいろな商品と組み合わせて⾷べられる!”がコンセプトの「ちょいシリーズ」を展開。

色々少しずつ楽しみたいというニーズが「東京たらこスパゲティ」の利用者と親和性が高く、昨今の状況下で外出や遠出を控える方が多い中、「東京たらこスパゲティ」の味を届けしたいという想いから今回初めてのコラボレーションとなる「ちょい麺 お出汁のたらこパスタ」が誕生した。

『東京たらこスパゲティとローソンは、これからもコラボレーションを通じて、お客様にお店のおいしさを楽しんでいただくとともに、地域の活性化に貢献してまいります。』
main

■商品概要
商品名:ちょい麺 東京たらこスパゲティ監修 お出汁のたらこパスタ
価 格:税込399円
特 徴:異なる食感を楽しめる2種のたらこをメインに、とびこ/ねぎ/のり/かつおぶし/大葉ペーストをトッピングし、ぷちぷちシャキシャキ豊かな食感に。
『お出汁とよくまぜて、お召し上がりください。』

■販売概要
販売店舗:全国のローソン(沖縄県内を除く)、ナチュラルローソン
販売期間:9月21日(火)から約5週間
※ローソンストア100では発売はない。

東京たらこスパゲティ公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋はシビ辛、東京とろろそばに「麻婆茄子とろろそば」登場
TVアニメ「鬼滅の刃」×コグミ!UHA味覚糖「コグミ 鬼滅の刃」
使うほど馴染んでいく!コンパクトな本革ロッキングチェア
国内最大級eスポーツ大会!「レインボーシックス JAPAN CHAMPIONSHIP 2021」予選ラウンド開幕
オンライン参加も可能!野菜ソムリエ 緒方湊くんと学ぶSDGs なワークショップを無料開催






オンライン参加も可能!野菜ソムリエ 緒方湊くんと学ぶSDGs なワークショップを無料開催

メインビジュアル

パナソニック株式会社は、総合情報受発信拠点「パナソニックセンター東京」で2021年9月23日~26日に開催される「Panasonic SDGs Special Week」にて、9月23日(木)に「緒方湊くんとSDGsを学ぼう!~廃棄される野菜で紙をつくってみよう~」を開催する。

本イベントは、「AkeruE(アケルエ)」が毎月開催をしている「STEAMワークショップ」シリーズの一環として、SDGsを身近に感じ、楽しく学んでもらいたいという思いから開催を決定した。

■廃棄される野菜で紙を作る
「AkeruE」は、⼦どもたちの好奇⼼や探究⼼を起点とし、新しいモノやコトをつくる⼈材を育む場として2021年4⽉3⽇(⼟)にオープンした。今回開催される「Panasonic SDGs Special Week」は、毎年9⽉に開催されるSDGs週間に合わせ、2021年9⽉23⽇〜26⽇の期間、パナソニックセンター東京にて開催する。

「AkeruE」では、本取り組みに合わせ、最年少野菜ソムリエとして活躍する緒⽅湊くんをゲストに迎え、「緒⽅湊くんとSDGsを学ぼう︕〜廃棄される野菜で紙をつくってみよう〜」と題し、フードロスの観点から野菜を使いきる⽅法の紹介や、捨てられる予定だった野菜から紙を作るワークショップを開催する。

また、10⽉5⽇(⽕)より、「AkeruE」2階にて、SDGsを意識した飲⾷物の販売もスタートする。コミュニティスペースをコーヒーや軽⾷と共に楽しめる。
完成イメージ
廃棄される野菜で作った紙の完成イメージ

■登壇者プロフィール
緒⽅湊(おがたみなと)くん

最年少野菜ソムリエプロ。2008年3⽉⽣まれ。幼少期から野菜や果物が⼤好きで、わずか6歳で野菜づくりを始める。8歳で「野菜ソムリエ」、10歳で「野菜ソムリエプロ」に合格。いずれも当時の“最年少記録”を⼤幅に更新し、その快挙が多くのメディアで報じられる。2019年には「いばらき⼤使」に任命。テレビ番組にも「天才野菜博⼠」としてたびたび出演し、話題となる。現在も、⾃宅の菜園で⽇本各地の「伝統野菜」を栽培するかたわら、野菜の魅⼒を伝えるべく全国のイベントや講演で活躍中。


<開催情報>
「緒⽅湊くんとSDGsを学ぼう︕〜廃棄される野菜で紙をつくってみよう〜」
(現地・オンライン共同開催)
開催⽇:2021年9⽉23⽇(⽊)
時間:①11時00分〜12時30分 ②14時00分〜15時30分
対象:⼩学⽣以上推奨、保護者
定員:リアルの定員で、各回25名ずつ(現地参加のみ)
参加:現地参加の場合のみ、募集URLより事前申請が必要。
イベント詳細URLより準備物を確認のうえ、参加のこと。
イベント詳細URL:https://pct-akerue0923.peatix.com

おうちにあるもので参加可能︕
<準備物>
トレー2個/ ⽳の開いたトレー/ プラスチックコップ/ キッチンネット/ ガーゼ2枚セット/ ボウル/ ハンドブレンダー
タオル2枚セット/ 新聞紙/ クリアファイル/ ⼿拭き⽤濡れタオル/ ⽔を⼊れた2Lペットボトル/ ねんど⽤ローラー

緒⽅湊くんとSDGsを学ぼう︕〜廃棄される野菜で紙をつくってみよう〜

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋も合い盛り!からあげ・とり弁縁に「辛味噌とたれ焼きとり弁当」
栗花落カナヲ・胡蝶しのぶの好きな食べ物をフレーバーにしたポップコーン
スペシャルコースが新登場!小籠包とローストビーフの食べ放題
キャラクターごとに切り離せてシェアもできる!『4P「鬼滅の刃」ソフトせん』
デスク下のぐちゃぐちゃなケーブルを整理できる!ケーブルトレー2色






流行った就活用語、第1位は2年連続「NNT(無い内定)」

index

株式会社マイナビは、2022年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象に実施した、「マイナビ 2022年卒 学生就職モニター調査 7月の活動状況」の結果を発表した。

■最も多かったのは「NNT(無い内定)」で2年連続の1位
22年卒の就活生に周りで流行った就活用語を聞いたところ、最も多かったのは「NNT(無い内定)」で2年連続の1位だった。Twitterでは「#22年卒NNT」などのハッシュタグが使われ、内々定獲得に苦戦する就活生の心境を知ることができる。また、WEBでの実施が浸透した「グルディス(グループディスカッションの略)」(7位)がTOP10内に復活し、関連する用語である「クラッシャー(グループディスカッションで、議論を妨害する人のこと)」も初のTOP10入りとなった。

ランク外には、WEB面接で顔色を良く映すために活用された「女優ライト」や、就活生の情報共有の場となった「おぷちゃ(LINEのオープンチャットの略)」など、今年の就活を垣間見られる用語が挙がっている。【図1】

sub1
【図1】あなたの周りで流行った「就活用語」

この人が人事担当だったら、その会社に入社したいと思う有名人やキャラクターを回答してもらった。男性部門は嵐の「櫻井翔」さんが3連覇となった。選んだ理由では「社員一人ひとりのことをよく考えてくれそう」「聞き上手」といった声が挙がった。女性部門は「水卜麻美」アナが返り咲き。選んだ理由は「真剣に向き合って評価・判断してくれそう」などだった。

架空のキャラクター部門は「ドラえもん」の3連覇。話題のアニメのキャラクターも上位にランクインし、4位の「鬼滅の刃」の「竈門炭治郎」は「面接で親身になって自分の話を聞いてくれる」、7位の「呪術廻戦」の「五条悟」は「フレンドリーで話せる環境を作ってくれる」といった理由で選ばれた。【図2】

sub2
【図2】この人が人事担当だったら、その会社に入社したいランキング

就職活動に影響したニュースワードを選んでもらったところ、全体で最も高い割合だったのは「新型コロナウイルス感染症(29.7%)」で、そのほかにも「テレワーク、リモートワーク、在宅勤務(24.3%)」「withコロナ(20.6%)」と、コロナ禍に関するワードが上位に並んだ。

また、「SDGs」を選んだ割合は19.3%で、「就職活動にどう影響したのか」について聞くと、「SDGs」が達成できる企業への就職を目指すという回答や、「SDGs」にどう向き合っているかを企業選びの際、重視したという回答があった。女子では「女性活躍推進」に対する企業の姿勢を見るという回答があった。【図3、4】

sub3
【図3】就職活動に影響したニュースワード(上位抜粋)

sub4
【図4】選んだニュースワードはどのように影響したのか(自由回答)

入社予定企業を決めたあと不安になったことがある学生の割合は49.5%(前年比0.5pt減)で、16年卒以降最も低い割合だった。その不安は解消されたか聞いたところ、解消されたのは35.9%(前年比2.4pt減)で、この割合も16年卒以降で最も低かった。

不安が解消されない学生に「もしこうだったら不安は解消されたのにと思うこと」を聞いたところ、最も割合が高かったのは「内々定者同士で交流がある(22.0%、前年比5.0pt減)」だった。【図5、6】

sub5
【図5】入社予定企業を決めたあとに、「本当にこの会社でいいのか」と不安になったことがある学生の割合 (n=1,556)

sub6
【図6】<不安が解消されない学生限定>「もしこうだったら『この会社でいいのか』という不安は解消されたのに」と思うこと(複数回答、n=505、上位抜粋)


<調査概要>
「マイナビ 2022年卒 学生就職モニター調査 7月の活動状況」
調査期間/2021年7月26日(月)~7月31日(土)
調査方法/WEB上のアンケートフォームより入力
調査対象/2022年卒業予定の全国の大学3年生および大学院1年生
有効回答数/1,971名(文系男子349名 理系男子509名 文系女子544名 理系女子569名)
※調査結果は、端数四捨五入の都合により合計が100%にならない場合がある。

株式会社マイナビ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
お湯を注ぐだけ!ふわふわの優しい味わいを家庭で楽しめる「手延べえびたまめん」
高さと角度を自在に調整可能!ガス圧式昇降デスク
安心の日本製、かけるだけで効果抜群!静電気防止マルチカバー
全面に低反発ウレタンを内蔵!ハンドル収納式のスリムインナーケース
牛カツ食べ放題、挑戦者10,000人突破!ひとくち牛カツ50個以上完食で食事代が“全額無料”に





外国人留学生のための就職活動テキスト
アークアカデミー
インプレス
2019-06-21

高さ2.8mの造形に成功!エス.ラボ、超大型3Dプリンタ

smain
ペレット式3Dプリンタ「茶室」と造形完了時のベンチ

国産の 3Dプリンタ・工作機・ロボットの開発・製造を行う、エス.ラボ株式会社は、造形サイズ 横3m × 奥行3m × 高さ3m の超大型ペレット式 3Dプリンタ 、開発名「茶室」を完成させた。

■慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内に仮設置
エス.ラボは同 3Dプリンタを利用し、慶應義塾大学SFC研究所ソーシャル・ファブリケーション・ラボ(代表:田中浩也 環境情報学部教授、以下SFC研究所)、デジタルファブリケーションスタジオの積彩との共同製作によって、高さ2.8 m・幅1.2m・奥行き1.1 mとなる大型プラスチック製ベンチの造形に成功。「茶室」によって24時間で造形されたベンチは慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内に仮設置され、試験的な利用も行われた。
ssub1
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにおける試験利用の様子慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスにおける試験利用の様子

エス.ラボはプラスチックペレットを原料とする、大型かつ短時間で造形が可能なペレット式 3Dプリンタを2013年から開発し、特許の取得も行ってきた(2019 年からは「GEM シリーズ*1」として販売)。プラスチック樹脂を用いた材料押出方式*2 の 3Dプリンタにおいて、最大造形サイズが2立方メートルを超える機種は世界でも数少なく、今回の装置開発・造形は世界最大級の事例となる(エス.ラボ調べ)。

今回の共同製作において、SFC研究所は材料検証と造形試作を、積彩はベンチの 3Dモデル設計と配色設計を担当した。縦向きに印刷されたベンチは造形後に向きを変えて利用され、大人4人程度が問題なく座れる強度を持つ。3Dプリント時に意図的に配色をコントロールする事で、ベンチのまだらな色模様を作り出している。

今後は大型造形物の試作や形状確認のほか、今回のベンチのように最終製品として扱われるものを 3Dプリントによって製作していく予定だ。
ssub3
遊具として使われている様子


■エス.ラボ 柚山代表のコメント
今回のベンチ造形は循環型社会の目指す形として、外観でも材料面でもインパクトあるものが出来ました。
この様な3Dプリンタで製造した物が広く普及するためには、出来上がった物の価値そのものが市場で評価されなければならず、特大サイズと洗練されたデザイン、そしてリサイクル材料で出来た意味は大きいです。リサイクルプラスチックの有効利用は社会的なテーマなので、今回の様な形でアウトプットを続けて行きたいです。

3Dプリンタというツールが身近になって来た最近でも、エス.ラボは3Dプリンタが夢のようなものづくりを見せてくれることを期待して日々開発をしており、家具・車・航空・船舶・住宅など、様々な分野で有効活用できる3Dプリンタをユーザー様と共に考え、形にしていきたいです。

■SFC研究所 田中浩也教授のコメント
ウィズコロナからアフターコロナに社会が移行していく中、オフィス、キャンパス、公園、コワーキングスペースなどで、家族や友人どうしの、新しい過ごし方・働き方を生み出すための、大型什器・家具が、新たに必要とされてくる場面があると思います。リサイクルしたプラスチック材料でも無駄なく使え、ゴミが少ない熱溶解積層方式の 3Dプリンタは、場所を彩る魅力的な立体物の制作に最適です。

今回プロトタイプとして制作したベンチを実際にご覧になりたい方は、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスまでお問い合わせください。

■積彩 大日方伸氏からのコメント
シンボリックな螺旋形状のベンチは座面をななめに区切り、利用者同士が適度な距離感で座れることを目的としていましたが、実際に設置してみると小さな女の子がまるで遊具のように下をくぐったり寝転んだりと、螺旋を自由に使って遊んでいたことが印象的でした。

今回私たちがデザインしたのはベンチだったのか。遊具だったのか。

超大型の 3Dプリンティングでは規格外の造形物を作り出すことが可能ですが、それはこれまでのベンチ/遊具のような境界を取り払い、もっと自由な振る舞いをもつデザインへの想像力となっていくでしょう。 デザイナーとして、このように想像力の源泉となる装置に出会えることは喜びです。これからもこの超大型 3D プリンタを活用し、ワクワクするようなものを作っていければと思います。
ssub2


特記事項について
※1 : GEM (Granule Extrusion Molding)はエス.ラボが 保有する商標。
※2:Material Extrusion(MEX)方式

エス.ラボ株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
キャリアビジョンのヒントが散りばめられた1日!PE-BANKプロエンジニアフォーラム2021
ガジェットを混ざらずまとめる!入り口4つのガジェットケース
ノートPCの充電器に何を求める?Anker、コロナ禍における仕事環境の改善ニーズに関する調査
ものすごいベンチャー展、7月開催!成長企業約120社の最新ツールやトレンドが知れる5DAYS
ひとつのビーコンで最大6種発信できる!マルチアドバタイズBLEビーコン






オープン前ティザーサイトを公開!新ハンバーガーブランド「BEX BURGER」

main

「食で未来をつくる」をミッションに掲げるGYRO HOLDINGS 株式会社の事業会社である、株式会社subLimeは、全ての素材にこだわり抜いたハンバーガーブランド「BEX BURGER」のティザーサイトを公開した。追求したのは今までに体験したことのない、圧倒的な“美味しさ”と“安さ”に“楽しさ”のある商品をいつでも食べられるようにすること。素材からお店で調理することにこだわり、作り立てを提供することにこだわったファストフードのニューウェーブ。それがBEX BURGERだ。

■「BEX BURGER」とは
BEXとは、「BEST EXPERIENCE (最高の体験)」から来ている。
今までにはない新しいハンバーガー体験できるよう、すべての食材にこだわった上で、プレミアムバーガーではありえないような低価格で提供することを目指した。通常では少し高価という印象をもたれる「プレミアムバーガー」だが、「新鮮野菜がとれてヘルシー、こだわりの食材を使用する、そして何より美味しい」というような、クオリティを高く維持しながら、ハンバーガーを低価格に楽しめるという、いまだかつてないハンバーガー体験が可能だ。

『BEX BURGER、この春、吉祥寺からスタートいたします。』

■「BEX BURGER」のこだわり
〇Buns バンズ
sub1

北海道産のバターに牛乳、国産の卵黄、淡路島産の藻塩などを使用した、無添加の完全オリジナルのパンは自社工場で焼き上げて毎日配送している。パンに使用する小麦には強力粉と薄力粉を使用し、日本人が好きな甘味とコクのある味わいを引き出すためにバターや卵黄の量などにもこだわり日々研究を重ねた結果、ふっくらとした仕上がりでパティから溢れる肉汁を吸うことで美味しさが増すパンとなっている。


〇Patty パティ
sub2

牧草を食べて育ったオーストラリア産のモモ肉を使用。肉質は繊細でやわらかく、肉本来の旨味がありつつも低脂肪&低カロリーなのが特徴だ。赤身肉に牛の脂を配合することにより、冷めても肉がかたくなり過ぎず美味しく食べられる。温度管理にも徹底してこだわっている。


〇Lettuce レタス
sub3

ベックスバーガーで使用するレタスはフリルレタス。レタスのようなシャキシャキした歯触りと、エンダイブのように葉先が縮れているのが特徴。ふんわりとしたボリューム感と見栄えが良いハンバーガーに仕上げるのに一役かっている。


〇Potato ポテト
sub4

添加物などを加えず、素材の美味しさをそのまま感じてもらうために、店舗で皮付きじゃがいもをカットからフライまで調理している。デンプンの少ないじゃがいもを使用しているので、表面はカリッと、中はホクホクです。季節ごとに品種を変えるなど、素材選びからこだわっている。


〇Coffee コーヒー
sub14

世界で最も注目を集める希少コーヒー豆のパナマゲイシャを配合したオリジナルブレンドのオリジナル焙煎。 ホットでは、キラキラと明るいフルーティな酸と、華やかな風味が特徴のブレンドとなっている。 アイスでは、ホット用の配合豆を深入りにすることで、アイスコーヒーに重要なボディを補完すると同時に、ブレンドの特徴でもある華やかさも感じられる仕上がりにしている。


<BEX BURGER 店舗詳細>
住所 :〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-1 原田第二ビル1F
営業時間 :08:00〜23:00
電話番号 :0422-27-1616
オープン :2021年5月中旬

「BEX BURGER」のティザーサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ヒルナンデスで話題のポークたまごおにぎりカフェ!5月限定メニューはアボカドに決定
1/8スケールフィギュアで登場!『鬼滅の刃』炎の呼吸の使い手「煉獄杏寿郎」
ニコニコネット超会議2021、ネット総来場者1,796万2,479人を動員【超会議2021】
ニコニコネット超会議2021・イベントレポート!超#コンパスステージ【超会議2021】
団体戦優勝は髙見七段・伊藤かりん・畠山大樹の平成軍!超将棋「タカラレーベン杯 宝王戦」【超会議2021】






地方創生SDGs官民連携プラットフォームへ!WakeAi(ワケアイ)が参加

sub1

社会貢献型通販モール「WakeAi(ワケアイ)」を運営する株式会社WakeAiは、内閣府が運営する「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」へ参加することを決定した。WakeAiは今後もSDGs実現に向けた具体的な活動を行う事業体として、新しいロールモデルとなれるような企業となることを目指していいくとしている。

■地方創生SDGs官民連携プラットフォームとは
地方創生SDGs官民連携プラットフォームはSDGsの国内実施を促進し、より一層の地方創生につなげることを目的に、広範なステークホルダーとのパートナーシップを深める官民連携の場として、内閣府が設置した地方創生SDGs官民連携プラットフォームだ。
https://future-city.go.jp/

■地方創生SDGsとは
地方創生は、少子高齢化に歯止めをかけ、地域の人口減少と地域経済の縮小を克服し、将来にわたって成長力を確保することを目指している。

地方が将来にわたって成長力を確保するには、人々が安心して暮らせるような、持続可能なまちづくりと地域活性化が重要だ。
特に、急速な人口減少が進む地域では、くらしの基盤の維持・再生を図ることが必要となる。

持続可能なまちづくりや地域活性化に向けて取組を推進するに当たっては、SDGsの理念に沿って進めることにより、政策全体の全体最適化、地域課題解決の加速化という相乗効果が期待でき、地方創生の取組の一層の充実・深化につなげることができるため、SDGsを原動力とした地方創生を推進する。

SDGsにおいては、17のゴール、169のターゲットが設定されるとともに、進捗状況を測るための約230の指標(達成度を測定するための評価尺度)が提示されている。
これらを活用することにより、行政、民間事業者、市民等の異なるステークホルダー間で地方創生に向けた共通言語を持つことが可能となり、政策目標の理解が進展し、自治体業務の合理的な連携の促進が可能となる。
これらによって、地方創生の課題解決を一層促進することが期待される。

出典:地方創生SGDsホームページ

■WakeAi(ワケアイ)とは
新型コロナウイルスの影響により事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を通常よりも購入しやすい価格で「買って応援、食べて応援」でき、フードロスや食品ロス削減を推進、SDGsの実現も目指す「社会貢献型通販モール」だ。
https://wakeai.net/

36万人のユーザーコミュニティを持つ国内最大のコロナ支援Facebookグループも運営。
2020年8月のクローズドオープンを経て2020年10月に正式リリース。すでに累計115,000件以上の注文を受注している。

main

■WakeAi(ワケアイ)が目指すSGDs実現に向けた取り組み
コロナ禍によって経済的打撃を受けた生産者様・事業者様を支援するために立ち上がったWakeAi(ワケアイ)だが、今や社会貢献型通販モールWakeAi(ワケアイ)として、非常に多くの支援者ユーザーと一緒に、事業者の商品を購入することで「買って応援、食べて応援」を実現でき、WakeAiの輪を広げることができている。

本来であればコロナ禍によって売り先を失った在庫や商品などを、消費者さまが購入しやすく買うだけで事業者支援をできるというWakeAiのシステムは、SDGs実現のための具体的な活動を行える可能性を多分に有しており、現時点において以下のような目標に向けた具体的活動を行っている。

社会貢献型通販モール「WakeAi」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
重い荷物も載せたまま階段を昇り降りができる!電動台車『軽量電動階段台車60』
東洋製罐グループ、低炭素社会の未来を作る『容器』の新プロダクトや新技術を展示
M&A総合研究所を介して、東海管工とイシイ設備工業のM&Aが7ヶ月で成約
環境・震災復興・子ども・障害。あらゆる社会問題のソリューション開発推進を行うRISTEX
働き⽅改⾰サービスを180分で50社知れるとんでもないスピードオンライン展⽰会






日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏に聞く!月額ワンコインでスマホのデータを保存【まとめ記事】

日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏
日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏

国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に向けて、今後注目が高まっていくと予想される。同協会代表理事 神田氏に話を聞くことができた。
株式会社ミックナインは、月額たったの500円(税別)でスマホのデータをまるごとバックアップする無制限バックアップアプリ「クラウドモンスター」をリリースした。

スケジュール管理のAmazon Alexaスキル!「CUE!六石陽菜のスケジュール」
株式会社サイバードは、株式会社リベル・エンタテインメントから受託し、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」に対応するスケジュール管理スキル「CUE!六石陽菜のスケジュール」の提供を開始した。Alexaに対応した「CUE!六石陽菜のスケジュール」は、次世代声優育成ゲームアプリ「CUE!(キュー)」の人気キャラクター「六石陽菜(CV:内山悠里菜)」が、毎日の予定を教えてくれるスケジューラーだ。


年末年始はスマートプロジェクターをレンタル!「Nebulaでおうち映画館体験キャンペーン」
アンカー・ジャパン株式会社は、スマートプロジェクターブランド「Nebula」においてレンティオ株式会社と協業し、2020年12月15日(火)~2021年1月15日(金)の期間限定で「Nebulaでおうち映画館体験キャンペーン」を実施する。本キャンペーンは、映画や動画コンテンツ、ゲーム等のエンターテインメントを家族や友人と一緒に大画面で楽しみ、おうちで過ごすクリスマスや年末年始がより充実したひとときになるよう企画された。期間中Rentioの各製品ページへアクセスすると、対象のスマートプロジェクターを特別価格にて1週間レンタルでき、おうち映画館体験を楽しめる。


誰も傷つけず、害のないノハムな社会へ!日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏に聞く、同協会が目指す未来
日本ノハム協会は、ウエディング事業を展開する株式会社タガヤの代表取締役でもある神田尚子氏がSDGsへの積極的な活動を推進すべく2020年2月に立ち上げた一般社団法人だ。すべての企業がSDGsに取り組むことを目指し、中小零細企業を中心にSDGsのコンサルティングと定期診断サービスを提供している。国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に向けて、今後注目が高まっていくと予想される。同協会代表理事 神田氏に話を聞くことができた。



月額ワンコインでスマホのデータを保存!容量無制限バックアップアプリ「クラウドモンスター」
株式会社ミックナインは、月額たったの500円(税別)でスマホのデータをまるごとバックアップする無制限バックアップアプリ「クラウドモンスター」をリリースした。「クラウドモンスター」は、スマホに保存してあるデータをクラウド上にバックアップするアプリだ。設定もシンプルで、1度設定してしまえば、連絡先、写真、動画等の大切なデータを自動でバックアップできる。もしデータを誤って消去してしまっても、クラウドモンスターならデータが消える心配は一切ない。容量無制限なので、スマホ端末本体の容量も節約できる。万が一スマホの画面が割れるようなことがあっても、クラウドにアクセスすればデータを復元することができる。


世界のお菓子が最大86%OFF!ギフトランド2020年最後の在庫処分セール
レッドホースコーポレーション株式会社が運営する海外・国内のお土産通販サイト「ギフトランド」は、2020年最後の在庫処分セールとして、これまで食品ロス削減支援を目的としてお得な割引価格にて販売していた世界各地のお菓子の中でも、賞味期限が近くなってしまった一部商品をさらに【最大86%】の特別価格にて販売する。※在庫限り・26日AM10時までの申込み限定となるまた、賞味期限が大変短くなっているので、確認の上購入する必要がある


日本ノハム協会

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
テレワークができるようになった理由が明らかに!家庭環境もテレワークの推進か後退かを決める要因になる【会議HACK!オンラインサミット】
一枚の地図を持って外へ出よう! CRMダイレクト 横田伊佐男氏が語る、リーダーの在り方【会議HACK!オンラインサミット】
住宅業界の専門家向けビジネスソフトウェアで事業を効率化!「Houzz Pro」の特徴を解説
アララ、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場!社内で上場記念の「鐘つきイベント」を実施
東洋製罐グループ、月面の砂と同組成の模倣土を基にガラスの生成に成功

最先端のSDGs「ノハム」こそが中小企業の苦境を救う
神田尚子
サンクチュアリ出版
2020-07-23


60分でわかる! SDGs 超入門
バウンド
技術評論社
2019-11-16



誰も傷つけず、害のないノハムな社会へ!日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏に聞く、同協会が目指す未来

日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏に聞く、同協会が目指す未来

日本ノハム協会は、ウエディング事業を展開する株式会社タガヤの代表取締役でもある神田尚子氏がSDGsへの積極的な活動を推進すべく2020年2月に立ち上げた一般社団法人だ。すべての企業がSDGsに取り組むことを目指し、中小零細企業を中心にSDGsのコンサルティングと定期診断サービスを提供している。国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に向けて、今後注目が高まっていくと予想される。同協会代表理事 神田氏に話を聞くことができた。

■ウエディング事業からノハムへ
神田氏が代表取締役を務める株式会社タガヤは1974年、織物で有名な京都・西陣で設立された。創業当初は婚礼に関わる和装をレンタルとして扱う会社だった。神田氏がタガヤにCOOとして入社したのは1998年。10年ほどホテルで接遇を学んだ経験があり、会社の事業形態を和装レンタルから結婚式場運営へと拡大していった。そして2012年、同社代表取締役を引き継ぎ、現在に至る。

2016年に大きな転機が訪れる。創業者が癌で他界してしまったのだ。この出来事をきっかけに食への興味を持つようになり、自身も学びを進めていくうちに、世界にはいろいろな食文化が存在することを感じたのだそう。

癌にならないためには、どうしたらいいのだろう?

この疑問からさまざまな気づきを得た神田氏は、自身が学んだ知識を他の人たちに知らせる方法を考え、たどりついたのが「ノハム」だった。
「ノハム」とは、「no harm」。「害がない(悪い影響をもたらさない)」という意味であり、同時に誰も傷つけない(誰も取り残さない)という思いが込められている。

そのため、最初にフォーカスしたのは食事だった。

「害のない食事とは何か?」を考えた時に出てきたのが「無添加」「無農薬」である。畜産業では、ホルモン注射を打って成長を早めて育てた牛もいるが、「そういったものを食べてしまって、本当に良いのだろうか?」という疑問も湧いてきたのだという。
フランスでは、走りまわって育てた牛(赤身の肉)しか売れないのだそう。霜降りの肉を好む日本とは、価値観がまったく異なる。

日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏
日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏

■多くの中小企業にSDGsに取り組んでもらいたい
神田氏は年に6回ほど男女共同参画が進んでいるノルウェーやデンマーク、フランス、ポルトガル、イングランドなどに取材に行くという。それらの国を取材して感じることは「どんどんビーガン寄りになっている」「ベジタリアンが増えてきている」ということなのだそう。
先進国では、日本だけがベジタリアン専門店に行かないと、そういうものが食べられないのだという。取材に行った国ではステーキ屋など、どこへ行ってもベジタリアンメニューが食べられるのだ。このように様々なことを感じた結果、最終的にノハムを使ってSDGsに取り組むことにしたという。

当初は食の害を訴えるためにSDGsに取り組み始めたが、それだけでは足りないと感じ、SDGsのすべてに取り組むことになった。
ちなみにSDGsには17の目標があり、食に関すること以外にも様々な達成目標が設定されている。

その後、タガヤの経営理念に「SDGsに貢献する」を組み入れ、社内だけでなく顧客にもさまざまな気づきが生まれた。
一例を挙げると、次のようなものだ。
・健康に対する意識の向上
・ゴミを出さないような工夫
・余った食事を持ち帰る
・環境に配慮した商品を選択する

一番の目的について神田氏は、「自分ごとに思えない中小零細企業にSDGsに取り組むきっかけにしてほしい」とのこと。SDGsに取り組む中で自分たちの視点などを変えていき、時代にあった新しいサービスなどを生み出してほしいというのだ。

「サステナ企業診断」は、企業のSDGs経営を支援するサービスで、取り組みの分析・提案・PR をまとめてサポートしています。ノハム協会の展開について神田氏は、「今後はノハム協会に加盟していただいた中で、どれだけCO2を削減できたかなど、具体的な数値を示していける団体になりたいと思っています」と語ってくれた。

最近では毎日SDGsというキーワードが聞かれるようになり、各地でフォーラムなども開催されているものの、ほとんどが大きな団体ばかりであり、上層部の3%くらいしか参加していないのが状況だ。そういう状況の中でSDGsに対する日本の貢献度は、毎年落ちていっているのが現状なのだそう。「国民誰一人取り残さない」というメッセージ性を考えると、個人個人がしっかりとSDGsのことを理解して行動を変えていく必要がある。

日本の企業は、99.6%が中小零細企業である。その点を踏まえ、同協会は中小零細企業に対してSDGsを理解してもらえるように取り組んでいる。一人一人の行動が環境や社会を良くしていくことを信じて活動しているのだそう。またSDGsという言葉自体が少し難しい印象を与えることから、「ノハム(no harm)」という可愛らしい名前にしたことも語ってくれた。

SDGsは2030年で修了となるが、ノハム協会はその先も見据えた活動を展開している。

自分にSDGsの何ができるのか?

ノハム協会ではSDGsの17の目標と169のターゲットを企業向けの分かりやすい項目にアレンジしたチェックシートで用意しているとのこと。チェックシートへの記入で、「これだったらできそうだ」と気づいてもらい、実際に取り組んでもらえる仕掛けになっている。

ひとつ注意すべき点は、自分の行った取り組みが他の16の目標を傷つけてはいけないということだ。
「できるだけはやく、この指標を学んでいただいて、これからも持続的に生き残る会社になってもらいたい。」と、神田氏は語ってくれた。

SDGsについて語る、日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏
SDGsについて語る、日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏

■ノハム協会が中小零細企業を全力サポート
「企業がSDGsを学ぶ理由は、人材獲得にも影響があるからです」と、神田氏。
企業の人事部からの情報では、学生面接において5割の学生が「御社のSDGsへの取り組みは何ですか?」という質問をしたという。当然担当者がこの質問に答えられないと、学生はその企業へ入りたいとは思わないだろう。その点においてもSDGsへの取り組みを、企業として表明しておくべきなのだ。もちろんゼロベースで行うことは大変なので、ノハム協会が企業の伴走者となり、サポートを行う。

具体的なサポート内容だが、大まかな流れとしては次のようになる。
・チェックシートを提出して頂き、取り組みと指標を分析する
・企業にヒアリング監査を行い、現状把握や課題に向けての対話を行う
・SDGs 取り組み報告書にまとめて、社内・社外のPR活動をサポートする

その他社内ワークショップや、動画制作、SNS活用方法などもサポートしてもらえるとのこと。企業としては、SDGsに取り組むことによって、その会社のプロモーションにも繋がるサポートが受けられるというのだ。
費用も低く抑えられているのも、特徴のひとつ。年間12万円(メンバーシップ費用、サステナ企業診断、その他サポート含む)で、中小企業でも一歩を踏み出しやすい金額に設定されている。

近年はSDGsを商品として取り扱う企業なども多くなってきたが、その多くはただ情報を提供するだけなのだと言う。ノハム協会は情報提供するだけではなく、その企業と伴走する点が大きな違いだ。

「コロナ禍で企業の生き残りが大変な時代ですが、SDGsを戦略とすることによってその企業が発展し、社会や環境が良くなることに繋がります。SDGsを実践する企業しか、この先は生き残らないというのがコロナの示唆だと思います。」と、神田氏は語った。

小学校でもSDGsが始まっており、世界には飢餓で苦しむ国がたくさんあると知り、自分の置かれた状況がいかに恵まれているかを認識する。何かをしてもらったから喜ぶのではなく、ただこの状態が幸せなんだとハッピーに感じる強い心になるのだという。

■そもそもSDGs 経営とは?
先述したサステナ企業診断が、ノハム協会の役割はSDGsを上手く利用して社会に求められる企業に育てるサポートをすることだ。
中小企業のあるリスクを減らすため、200項目のチェックシートとヒアリング監査でSDGsのフィルターにかけて企業の弱みや課題などを可視化する。それをどうやって改善していくかを手伝ってくれるのだろう。

「最終的には大企業に劣後しない、国際競争でどこに行っても戦える企業になってもらえるように手助けしたい」と、神田氏。

SDGsとは包括的なもので答えがないし、やり方もいくらでもある。だからこそ、経営者の「経営に統合する」という宣言が必要。

ノハム協会の現在目指すところは、SDGsの概念がゼロだった企業がSDGs経営を通じて、未来に愛される商品やサービスを開発し、企業も継続・発展できるようになるか、だという。

■SDGsの実践が企業に良い効果をもたらす
さて、SDGsを実践することにより、本当に良い効果があるのか。企業の事例も紹介していただいた。

まずは、自身の会社である株式会社タガヤだ。
これまでタガヤでは砂糖を使わないクッキーを販売していたが、月に40万円ほどしか売れなかった。SDGs 経営を取り入れてredesignしたクッキーを販売したところ、月に1,000万円ほど売れるようになったのだ。子どもが嫌いなケールやピーマンを原材料に使ったクッキーにも関わらずなのだから、これは驚きだ。この事例が神田氏の大きな自信になったのだそう。

クッキーが売れた原因を考えてみると、消費者がどういう意思で商品を購入しているのかが見えてくる。
クッキーはアルミ缶に入っただけのシンプルなもの。消費者も見た目だけでなく、包装を簡易にすることによる環境面への影響や良質の素材が使われているのかという点を、しっかりと意識しているのが見えてくる。

次の事例は2020年7月東京にオープンしたレストラン「Noeue.TOKYO(ヌー・トウキョウ)」だ。Noeue.TOKYOは環境問題に向きあうレストランとして、環境に配慮した様々な取り組みを行っている。
一例を挙げてみると、次のとおりだ。
・間伐材を使ったテーブル
・枯渇しそうな食材を使わない
・食品ロスを無くすために普通は捨ててしまうような根や葉なども全部使う

コロナ禍で店が閉店してもおかしくない状況ではあるが、このレストランはずっとオープンしつづけているのだそう。「ものを捨てない。大切にする」「地産地消」「サステナブルな料理/サービス」いうメッセージが顧客に受けているのからなのだろう。
若者たちは、このような強いメッセージに共感して店を選んでいるという。

協会の今後について語る、日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏
協会の今後について語る、日本ノハム協会 代表理事 神田尚子氏

IT企業はすでにSDGsに取り組んでいるところが多い。特にGAFAではジェンダーや教育の問題に取り組んでいる。
eラーニングやテレワーク、SGDsに取り組むために本社を移動したりするのもその一例であろう。

ノハム協会の今後の展望についてだが、「ノハム協会がなければSDGsに取り組めなかった、またはその存在を知ることもなかった中小零細企業に取り組みを啓蒙していきたいと考えています。「ノハム協会でSDGs 経営を学び、自社サービスを新たに事業戦略化したところが、2030年以降にはさらに大と小が入れ替わるくらいの繁栄をしていただきたいと考えています。そのように企業と伴走していきたいです。」と、神田氏。

日本ノハム協会では、2025年までに中小企業零細企業の0.5%である2万社に取り組みを達成し、2030年までにスタンダードからプレミアムまでステージを分けながら、貢献度による表彰ができることを目指している。

日本ノハム協会

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
テレワークができるようになった理由が明らかに!家庭環境もテレワークの推進か後退かを決める要因になる【会議HACK!オンラインサミット】
一枚の地図を持って外へ出よう! CRMダイレクト 横田伊佐男氏が語る、リーダーの在り方【会議HACK!オンラインサミット】
住宅業界の専門家向けビジネスソフトウェアで事業を効率化!「Houzz Pro」の特徴を解説
アララ、東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場!社内で上場記念の「鐘つきイベント」を実施
東洋製罐グループ、月面の砂と同組成の模倣土を基にガラスの生成に成功

最先端のSDGs「ノハム」こそが中小企業の苦境を救う
神田尚子
サンクチュアリ出版
2020-07-23


60分でわかる! SDGs 超入門
バウンド
技術評論社
2019-11-16



日本の暑さ対策について小学生たちから様々なアイデアを発表!朝日小学生新聞、読売KODOMO新聞主催「小学生SDGsサミット」閉幕

1

朝日小学生新聞、読売KODOMO新聞は、2019年7月6日(土)、日本科学未来館で、環境省、国連広報センター、内閣府「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」後援、伊藤園共催のもと、「小学生SDGsサミット~小学生が考える『日本の暑さ対策』~」を開催した。

本サミットでは、SDGsの17の目標のうち、ゴール13「気候変動に具体的な対策を」を主題とし、地球温暖化に伴う【暑さ対策】について、朝日小学生新聞、読売KODOMO新聞により選出された全国の小学5,6年生が各チームに分かれ、グループワークを実施し、アイディアを発表した。

また、各チームの発表に対し、慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科教授 蟹江憲史氏、一般社団法人アツいまち代表理事 中島雄平氏、朝日小学生新聞 編集長 別府薫氏、読売KODOMO新聞 編集長 新庄秀規氏ら、有識者による講評も行われた。

Aチーム「生ごみは植物の栄養に」では、今まで捨てられていた食べ物のごみ、食品ロスを植物の肥料などにして再利用することを提案。オレンジの皮をジャムやオレンジピールにする、米のとぎ汁を肥料にすることによって、ごみが減る。ごみが減ることによる二酸化炭素の減少。その他にも、植物による二酸化炭素の吸収、木陰ができることで涼しい場所が増えるといった効果も期待できる。SDGsの中では、12「つくる責任 つかう責任」、13「気候変動に具体的な対策を」、14「海の豊かさを守ろう」、15「陸の豊かさも守ろう」の目標に貢献できる取り組みについて発表された。

Bチーム「グリーンカーテンで地球を救おう」では以下のような内容が提案された。スイカやメロンなどを植えることで、家のベランダや窓にグリーンカーテンを設置、さらにこの取り組みについて新聞やポスターを作成、駅前や学校で呼びかけを行う。クーラーなどの代わりにグリーンカーテンを用いることによって室温を下げ、二酸化炭素の排出を減らしつつ、涼しく過ごせるようにすると共に、取り組みの周知をすることによって温暖化対策について関心を持ってもらうことが目的となる。SDGsの中では、3「すべての人に健康と福祉を」11「住み続けられるまちづくりを」、15「陸の豊かさも守ろう」、17「パートナーシップで目標を達成しよう」などの目標の役に立つ取り組みについて紹介された。

Cチーム「クーリングエコボックス」の発表では、クーラーボックスをまちなかに設置、その中で冷やしたミストや氷などを打ち水のように道路に撒くという提案も。目的は、地面の温度を下げ過ごしやすくすること、クーラーの使用を抑え二酸化炭素排出量を減らすこと。SDGsの中では、3「すべての人に健康と福祉を」11「住み続けられるまちづくりを」、13「気候変動に具体的な対策を」、15「陸の豊かさも守ろう」などの目標に当てはまる取り組みについて紹介された。

4

5


プレスリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
待望の夏恒例企画が今年もやってきた!ニコ生で「アニメ水着回セレクション一挙放送
コメダ珈琲店が47都道府県出店記念で「宝くじ付き全国出店記念コーヒーチケット」を数量限定で販売
西武秩父線開通50th×プラレール60th特別企画で幻の「西武ちちプラレール駅」が期間限定で西武秩父駅構内に開業
Amazon Prime Videoで是枝裕和監督作「万引き家族」を独占配信
円谷プロ公式オンラインショップ「ULTRAMAN OFFICIAL SHOPウルトラマンワールドM78 ONLINE」がオープン

SDGs入門 (日経文庫)
村上 芽
日本経済新聞出版社
2019-06-15

未来を変える目標 SDGsアイデアブック
Think the Earth
紀伊國屋書店
2018-05-08

SDGsの基礎
事業構想大学院大学 出版部
宣伝会議
2018-09-03



カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集



l

























このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ