ITライフハック

Skylake

サードウェーブデジノス「raytrek NUC」にSkylake CPUを搭載した新モデルが登場

r_s5h_ll
サードウェーブデジノスは、Skylake世代のCPUを搭載した、インテルの小型PCフォームファクター「NUC」を使用したクリエイター向けモデル「raytrek NUC S3H」および「raytrek NUC S5H」を発売した。価格はraytrek NUC S3Hが7万7,980円、raytrek NUC S5Hが9万6,980円(いずれも税別)。

本製品は、インテルが提唱するNUC(Next Unit of Computing)に準拠した超小型PCのクリエイターモデル。11.5(幅)×11.1(奥行き)×4.9(高さ)cmという、手のひらに収まるサイズに、より高い演算性能を誇る最新の第6世代 インテル Core i5-6260U (S5シリーズ)、i3-6100U (S3シリーズ)プロセッサーを採用した。システム起動用SSDとデータ保存用HDDをそれぞれ搭載し、様々な創作活動を強力にサポートする。

このほか、高速なUSB 3.0ポートや、IEEE802.11ac対応無線LANなど、高速なデータ転送が可能。また、Bluetooth 4.2を採用し、Bluetooth対応マウスやヘッドセットなど、さまざまな機器と接続して利用できる。映像出力端子は、HDMI 1.4bと、Mini DisplayPortを搭載。デジタル接続による2画面同時出力にも対応する。

■raytrek NUC S3H 製品情報
・CPU: インテル(R) Core(TM) i3-6100U プロセッサー
 (デュアルコア, HT対応, 定格2.30GHz, L3キャッシュ3MB)
・ベアボーン: インテル NUC6I3SYH
・メインメモリ: 8GB PC4-17000 (DDR4 SO-DIMM, 4GB×2, デュアルチャネル)
・グラフィックス: インテル HDグラフィックス 520 (HDMI×1, Mini DisplayPort×1)
・HDD: 500GB (SATA 3)
・SSD: 250GB (M.2スロット / AHCI接続)
・LAN: IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 無線LAN, ギガビット 有線LAN
・Bluetooth: Bluetooth 4.2
・サイズ: 115.0(幅)×111.0(奥行き)×48.7(高さ)mm
・重量: 約 690 g
・電源: 専用 ACアダプター
・OS:Windows 10 Home インストール済み

■raytrek NUC S5H 製品情報
・CPU: インテル Core i5-6260U プロセッサー
 (デュアルコア, HT対応, 定格1.80GHz, TB時最大2.90GHz, L3キャッシュ4MB)
・ベアボーン: インテル NUC6I5SYH
・メインメモリ: 16GB PC4-17000 (DDR4 SO-DIMM, 8GB×2, デュアルチャネル)
・グラフィックス: インテル Irisグラフィックス 540 (HDMI×1, Mini DisplayPort×1)
・HDD: 1TB (SATA 3)
・SSD: 250GB (M.2スロット / AHCI接続)
・LAN: IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 無線LAN, ギガビット 有線LAN
・Bluetooth: Bluetooth 4.2
・サイズ: 115.0(幅)×111.0(奥行き)×48.7(高さ)mm
・重量: 約 690 g
・電源: 専用 ACアダプター
・OS:Windows 10 Home インストール済み


raytrek NUC S3H
raytrek NUC S5H

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
サードウェーブデジノス、超小型のスティックPCに「Windows 10 Pro」搭載モデルを発売
今度は「怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~」とコラボ。おしゃべりUSBメモリが登場
アスク、CORSAIR製のゲーミングヘッドセット「VOID Surround」シリーズの2製品を発表
ドスパラ、4万円台からのビジネス向け小型自作パソコンセット「パーツの犬モデル107」を発売
幅約14cmのスリム筐体にハイパフォーマンスなシステムを構築可能なスリムATXケース







ドスパラ、4万円台からのビジネス向け小型自作パソコンセット「パーツの犬モデル107」を発売

dos_160926
ドスパラは、小型で組み立てやすい自作パソコンセット「パーツの犬モデル107」を発売した。

今回発売する自作パソコンセットは、ドスパラの製品検証ブログ「パーツの犬」にて動作検証を行い、パーツ同士の相性問題が発生しないことを確認した「パーツの犬モデル」シリーズだ。

「モデル107」は、小さな筐体に最新のIntel製 第6世代プロセッサ「Skylake」を搭載でき、ネットや動画、ビジネス等で快適な性能を発揮する。また、取り回しが容易で、簡単に組立できる点もおすすめのポイントだ。

セットに含まれるパーツの組み合わせは動作検証、相性確認済み。相性が悪く動作しない等の“PC自作あるある”とは無縁。安心してパソコン自作を楽しめる製品となっている。

■発売製品のスペック ※基本キット
◆パーツの犬モデル107
 CPU      : Intel Pentium G4400 BOX
 ベアボーン  : ASRock DeskMini 110/B/BB (H110M-STX ベアボーンキット)
 メインメモリ : Crucial CT4G4SFS8213 (SODIMM DDR4 PC4-17000 4GB)
 HDD      : TOSHIBA MQ01ABF050 バルク(500GB)
 光学ドライブ : Transcend TS8XDVDS-K (USB2.0 ポータブルDVDドライブ ブラック) 
 OS      : Microsoft 【64bit】 Windows 10 Home 日本語 (DSP)


パーツの犬モデル107

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
幅約14cmのスリム筐体にハイパフォーマンスなシステムを構築可能なスリムATXケース
Mini-ITXよりもさらに小さいMini-STXを採用した「Diginnos Mini DM110」シリーズを発売
アスク、GeForce GTX 1070を搭載する省スペースモデルのグラフィックスカードを発売
ロジクール、新ゲーミングデバイス4機種「G403WL」「G403」「G213」「G231」を発売
Kingstonよりゲーミングヘッドセット「HyperX CloudX Revolver Gears of War」が登場







サードウェーブ、最大8画面同時出力が可能なデスクトップパソコンを発売

サードウェーブデジノスは、デジタル接続による最大8画面同時出力が可能なマルチディスプレイ対応モデル「raytrek MD-8」を、全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイト(運営会社:株式会社ドスパラ)にて販売開始した。価格は23万9,980円(税抜)。
続きを読む

ドスパラ、「Skylake」搭載15.6インチノートにWindows7モデルを追加

サードウェーブデジノスは、14nmプロセスで製造された最新の第6世代 インテル Coreプロセッサー「Skylake」を搭載した15.6インチサイズノートパソコン「Critea DX10」のラインナップにWindows 7 搭載モデルを追加。全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売開始した。価格は6万4,980円(税別)。
続きを読む

ドスパラからSkylake採用の自作パソコンセット「パーツの犬モデル102」が登場

全国23店舗及びウェブ通販のパソコンショップ「ドスパラ」は、2015年11月下旬より最新第6世代CPU「Skylake」採用の自作パソコンセット「パーツの犬モデル102」の販売を開始したと発表した。
続きを読む

ドスパラより「Skylake」を搭載したハイスペックノート「Critea VF-HE10」「Critea VF-HG10」

サードウェーブデジノスは、14nmプロセスで製造されたSkylakeこと第6世代インテルCore i7プロセッサーを搭載した15.6インチのノート「Critea VF-HE10」および17.3インチのノート「Critea VF-HG10」を全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売開始した。

続きを読む

デル、ゲーミングパソコン「ALIENWARE 13」の最新型を発表

デルのプレミアムゲーミングパソコンブランド「ALIENWARE」は、エントリーモデルとなるコンパクトゲーミングパソコン「ALIENWARE 13」の新型モデルを発表。本日2015年9月29日(火)より国内で販売開始する。販売価格は15万9,980円(税抜)から。

続きを読む

手頃な最新機種が欲しいあなたに。サードウェーブ「Skylake」搭載パソコン「Magnate IE」の販売を開始

サードウェーブデジノスは、14nmプロセスで製造された最新の第6世代 インテル Coreプロセッサー「Skylake」を搭載したミドルタワー型パソコン「Magnate IE」を全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売開始した。価格は53,980円(税抜)。
続きを読む

ドスパラからWindows 10とSkylake-Sを搭載した3モデル登場

株式会社サードウェーブデジノスは、情報解禁となった2015年8月5日の21時より、最先端の14nmプロセスで製造されたSkylake-Sこと第6世代インテルCore i7を搭載したデスクトップ3機種を全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売を開始した。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ