ITライフハック

Switch

電車シミュレーションゲーム向けコントローラー!「ズイキマスコン for Nintendo Switch」

sub1

株式会社瑞起は、Nintendo Switch 電車シミュレーションゲーム向けコントローラーである「ズイキマスコン for Nintendo Switch」をレッド/ブルーの2色を2024年1月31日に発売する。

■本格的な運転操作体験ができる
本商品は、ワンハンドルのマスターコントローラー(マスコン)による本格的な運転操作体験ができるといったオリジナルモデルの特徴はそのままに、本体外装をレッド色およびブルー色のボディーを採用。ハンドル操作時の15段階ノッチの動きなど、メカ機構を楽しみながらプレイすることができる。

本体価格は希望小売価格:13,500円(税抜)。「Amazon 瑞起直販(ZUIKI)ショップ」ページ( https://www.amazon.co.jp/stores/page/E818E656-923D-40FA-A6A0-2A48C82987B6 )および家電量販店で、1月17日より予約を開始した。

main


オリジナルモデルは、マスコンタイプとして2021年8月5日に発売。特徴となるワンハンドル形のコントローラーは、ハンドルひとつで力行(加速・5段階)と制動(ブレーキ・8段階)を切り替えることができるほか、ノッチ機構による音と手応えで直感的な操作ができるなど、アーケードの感覚を家庭で楽しめることから、鉄道ファンだけでなく幅広い層に人気となっている。

本商品は、コントローラーの操作性や機能はオリジナルモデルを踏襲し、本体外装に華やかなレッド/ブルーを採用。ブラックのシックなカラーリングとは反対に、ポップで心が弾むカラーバリエーションとして登場する。

sub1
ズイキマスコン for Nintendo Switch RED


sub2
ズイキマスコン for Nintendo Switch BLUE


『今後も瑞起では、幅広い層に運転士体験を楽しんでいただきたいと考え、「ZUIKIズイキマスコン」を活用した様々な鉄道企画を展開していきたいと考えています。』

<ズイキマスコン for Nintendo Switch (レッド/ブルー)>
商品名  :ズイキマスコン for Nintendo Switch レッド/ブルー
      ZUIKI MasCon for Nintendo Switch RED/BLUE
本体カラー:レッド/ブルー
価格   :13,500円(税抜)
サイズ  :約W256mm×D147mm×H145mm
重量   :約1000g
対応ゲーム機種:Nintendo Switch
予約受付開始日:2024年1月17日
商品発送予定日:2024年1月31日

※Nintendo Switchは任天堂株式会社の商標
※ZUIKI(ロゴ)は株式会社瑞起の登録商標

Amazon 瑞起直販(ZUIKI)ショップ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
左右首振り・角度調整・3段階の高さ変更が可能!最大55インチ対応、卓上テレビスタンド
車載だけでなく、2台目の冷蔵庫にも便利!BougeRV Aspen Pro ポータブル冷蔵庫
総額が30万円以上!人気家電メーカーVeSync「2024年初夢福袋大抽選会」を開催
紙を置くだけで作業効率アップ!待ち時間0、オートフィードシュレッダー
どこでも置けるコンパクトサイズ!コンパクトなオートフィードシュレッダー






どこでもSwitchで遊びたいを叶える!折りたたんで持ち運べる、プレイスタンド

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、Nintendo Switch、Switch Lite、有機ELモデル対応の角度を3段階で調整ができ、見やすい位置でプレイできるスイッチスタンド「200-NSW013BK」を発売した。

■Nintendo Switchを見やすい角度に立てて使用できる
本製品は、Nintendo Switchを見やすい角度に立てて使用できるスイッチスタンド。

sub2


角度を30度、50度、60度の3段階で調整することができる。

sub3


折り畳むとコンパクトになり、ケースと一緒に持ち運ぶことが可能だ。

sub4


機器を設置する部分に充電ケーブルを通す隙間があるので、充電しながらプレイすることが可能だ。

sub5


底面には滑り止め付きで、スタンド自体が動きにくくなる。

sub6


ゲームソフトを4つ収納することができ、ゲーム収納ケースを別で持ち運ぶ必要がない。

sub7


機器を設置できる幅は1.4cmなので、スマホスタンドとして使用することも可能だ。

sub8


本製品の折りたたみ時のサイズは約W90×163×H18mm、 重量は約110g。 

見やすい位置でプレイできるスイッチスタンド「200-NSW013BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
どっちの味噌?今年は選べる2種類!かつや、冬の名物「味噌カツ」
主人公がスライムとして目覚めた場所は川崎競馬場!?「転スラ」コラボ動画を12月8日(木)より順次公開
モニター背面を収納スペースにする!VESA固定式の収納トレー
大型キャスター付きで移動に便利!パーソナルデスク
配線を整理してスッキリ!デスクに簡単に取り付けられる!メッシュタイプのケーブルトレー






HDMI・LAN・USB×3搭載モデルも!給電しながら使えるType-Cアダプター

main

ラトックシステム株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で様々な機器に接続できるアダプター2製品を11月下旬より販売する。

■LANポートがないパソコンやタブレットでも高速・安定通信ができる有線LANアダプター
本製品は、USB Type-Cポート搭載の対応機器に接続し、給電しながら有線LANを使用することができるデバイス。ワイヤレスネットワークでは重くなりがちな「動画視聴」「対戦ゲーム」「webミーティング」などで安定した通信環境を確保することができる。PD3.0対応ポートが搭載されているため、最大100Wで給電しながら使用することも可能だ。

ベーシックモデル『RS-UCLAN-PD』はNintendo Switch®にも対応しており、仕事/プライベートの兼用に便利だ。 マルチモデル『RS-UCHD-PHL3』はHDMIポート1基、USBポート3基も追加で搭載しており、周辺機器用のポートをまとめて増設することができる。

sub4


■高速ギガビット対応のLANポート搭載
搭載されているLANポートは最大1000BASE-T(1GbE)に対応。スペックが求められるオンラインゲームや失敗が許されないビジネスシーンで、安定したネットワーク接続がおこなえる。

sub3


■最大100WのPDポート搭載で、給電しながら使用可能
最大100WをサポートするPD 3.0(Power Delivery 3.0)対応のUSB Type-Cポートを搭載。パソコンに給電しながら有線LANを使用することができる。

sub1

※PD給電用のACアダプターは添付していない。パソコン本体に添付もしくは純正のACアダプターを使用すること。

■配線しやすいロングケーブル
本製品は約30cmのケーブルで、ゆったりとした配線が可能だ。PCスタンドを併用した場合でも、コネクタに負荷がかかりにくい形で設置できる。
また、添付のマグネットを使用することで、本体をしっかりとデスクに固定することが可能だ。

sub6


■USB Type-Aポート×3と4K30Hz対応HDMIポートを搭載
マルチモデル『RS-UCHD-PHL3』はUSBポート3基とHDMIポートも併せて搭載。「マウス」「キーボード」「USBメモリー」「ディスプレイ」といった複数のUSB機器を、本製品1つにまとめることができる。

sub2


また、DisplayPort オルタネート(DP Alt)対応のパソコンであれば、HDMI出力でディスプレイやプロジェクターに画面を映し出すことが可能。本製品を接続するだけで、簡単にマルチディスプレイ(ミラーモード/拡張モード)を実現できる。

sub5


USB Type-C ギガビット対応LANアダプター(PD対応・30cmケーブル)「RS-UCLAN-PD」
USB Type-C マルチアダプター(PD対応・30cmケーブル)「RS-UCHD-PHL3」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
デザインはシンプルかつ最小限!Twelve South SuitCase for MacBook (M1)
ダイナミックかつ繊細に操作できる!人差し指・中指操作タイプのトラックボール3種類
実用的でコスパが良い!薄型ノートブックPC「GeeNotebook」
15度の傾斜が手にフィット!エルゴノミクス形状のトラックボール
使い慣れたペンのように握って使う!ペン型マウス、新色ホワイト






Nintendo Switch(有機ELモデル)を安全に持ち運べる!セミハードケースセット

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、Nintendo Switch(有機ELモデル)を衝撃や圧力から守るセミハードケースセット「200-NSW012BK」を発売した。

■Nintendo Switch(有機ELモデル)専用のセミハードケース
本製品は、Nintendo Switch(有機ELモデル)専用のセミハードケース。

sub2


軽くて丈夫なEVA素材が衝撃や圧力からSwitchを守り、安全に持ち運んだり保管したりできる。

sub12


ケース内側は柔らかな起毛素材のため、Switch本体に傷が付くのを防ぐ。

sub13


ゲームカードを最大8枚収納できるポケットと、ケーブルやイヤホンを収納できるメッシュポケットがある。

sub14

sub15


外側には持ち運ぶ際に握りやすい持ち手が付いている。

sub18


セミハードケースの他、有機ELディスプレイをキズや汚れから守るガラスフィルムと、汚れを拭き取るクリーニングクロスが付属する。

sub16

sub17


本製品のサイズは約W270×D125×H44mm(突起物を除く)、 重量は約184g。
※本製品は、任天堂株式会社のライセンス品ではない。

セミハードケースセット「200-NSW012BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まんえい防止解除キャンペーンを実施!サーロインステーキをなんと「g=9円」
「呪術廻戦」×「ビックリマン」×「海洋堂」夢のコラボ!『呪術廻戦マン海洋堂フィギュア付きチョコ』
ポートフォーリオも見れる写真展『殻を破るアート作品』【Art Gallery M84】
WEB会議の準備を楽に!マイク&スピーカー内蔵のWEB会議カメラスピーカー
折りたたみ出来て 姿勢よく座れる!2色の折りたたみ座椅子






Switch/PS5/PCのオーディオをワイヤレスに!コンパクトなオーディオトランスミッター

main

株式会社CIOはNintendoSwitch/PlayStation4/PlayStaion5/PCなどに接続することで音声をワイヤレス化・2台同時のBluetoothデバイス接続に対応したワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM800』『BT-TM700』をAmazonなど各ECモールにて期間限定セールを開催する。各クーポンコードを利用することで2021年7月6日23:59までの限定で特別価格にて購入可能だ。

■手軽・簡単にワイヤレス化
「株式会社CIOとは『BT-TM800』『BT-TM700』は家庭用ゲーム機やPCなどの音声を手軽・簡単にワイヤレス化することが可能なオーディオトランスミッター。本製品を使用することでワイヤレス接続が可能になり、有線コードから解放され没入感のあるプレイが可能となる。
『BT-TM800『BT-TM700』はAmazon.co.jpや楽天市場、Yahoo!ショッピングなど各ECサイトにて販売する。

商品情報:(BT-TM800) 308円OFF Amazonクーポンコード:『bttm8002106』
オープン価格:市場想定価格 3,608円(税込)  クーポン使用時:3,300円(税込)

商品情報:(BT-TM700)  380円OFF Amazonクーポンコード:『bttm7002106』
オープン価格:市場想定価格 2,970円(税込)  クーポン使用時:2,590円(税込)

■『BT-TM800』の特徴
◆aptX LL・aptX HDコーデック対応
Bluetooth5.0を搭載し低遅延aptX LL・高音質aptX HDの両コーデックに対応。aptX LLコーデックによりBluetoothオーディオのワイヤレス化に伴う音ズレを大幅に軽減、aptX HDコーデックでは高音質のオーディオ伝送が可能になり快適なワイヤレスオーディオ環境をすぐに構築可能だ。
※プレイ時の音ズレを可能な限り少なくするためには、aptX LL対応デバイスの使用を推奨。
sub4

◆薄型・コンパクト設計
本体部 約6mmの薄型設計。携帯モード時のSwitchに装着してもプレイの邪魔にならない。プラグ&プレイに対応しているため携帯モード時にUSB-Cポートへ『BT-TM800』を接続するだけで利用可能になります。またTVモード時はSwitchのDockに搭載されているUSB-Aポートに付属の変換ケーブルを使用することで、TVモード時でも快適に利用できる。
sub1

◆デュアルオーディオリンク
また最大2台のBluetoothデバイス(イヤホン・ヘッドフォン・スピーカー等)に接続可能。友人や家族と一緒にゲームプレイしながら迫力あるサウンドをシェアして楽しむことができる。
本体のコーデックLEDは現在使用しているコーデックが、一目で判別できるためコーデックの判別に便利だ。
sub5

sub2

sub3

◆PS4・PS5・PC(Windows、macOS)にて使用可能
PlayStation4も付属の変換ケーブルを使用することで簡単接続できる(※Playstaion4内の設定変更が必要)
PlayStation5では本体のUSB-Cポートに直接挿入することで使用可能だ。
PC、Laptopなどにも対応。Windows8以降、macOSに対応しドライバー不要で簡単セットアップですぐに利用できる。映画鑑賞や、音楽などPC、Laptopでも気軽にデュアルオーディオを楽しめる。
※PlayStation4/5ではチャットボイス機能は使用できない。
※NintendoSwitchではボイスチャット時はSBCコーデックとなる。
sub2

<『BT-TM800』の製品仕様​>
Bluetooth:Ver5.0
ポート:USB Type-C / USB-A(変換ケーブル使用時)
伝送距離:見通し約8m
周波数範囲:2.402GHz~2.480GHz
対応コーデック:SBC、aptX、aptX LL、aptX HD
対応プロファイル:A2DP、AVRCP、AFH、HFP、HSP
技適:技適認証品
サイズ:約49 x 14 x 6mm(コネクタの厚み含まず)
本体重量:約4g
対応機種:Nintendo Switch/Switch Lite/PlayStation4/PlayStation5/Androidスマートフォン/PC(Windows8以降/macOS10.14以降)
※全ての対応機種との動作を保証するものではありません。

『BT-TM700』の特徴
◆​Bluetooth5.0 & aptX LL対応で遅延を大幅減
『BT-TM700』はBluetooth5.0とAPT-X LL(APT-X低レイテンシテクノロジー)に対応。2つの最新技術によりBluetoothオーディオのワイヤレス化に伴う音ズレを大幅に軽減。快適なワイヤレスオーディオ環境をすぐに構築できる。
また最大2台のBluetoothデバイス(イヤホン・ヘッドフォン・スピーカー等)に接続可能。友人や家族と一緒にゲームプレイしながら迫力あるサウンドをシェアして楽しむことができる。
本来TVからの出力される音声を『BT-TM700』にて直接ワイヤレスイヤホンなどに出力できるので、迫力のあるゲームサウンドが可能となる。
sub7

◆携帯モード時のPD充電に対応
『BT-TM700』は便利な充電ポートを搭載しており、急速充電PowerDelivery2.0(PD2.0)に対応しているので、携帯モード時にプレイしながら充電が可能なためバッテリー不足の悩みからも解放される。
sub8

◆​Nintendo Switch & PlayStation4 & PCに対応
NintendoSwitchのプラグ&プレイに対応。携帯モード時にUSB-Cポートへ『BT-TM700』を接続するだけで利用可能だ。またTVモード時はSwitchのDockに搭載されているUSB-Aポートに付属の変換ケーブルを使用することで、TVモード時でも快適に利用できる。
PlyaStation4も付属の変換ケーブルを使用することで簡単接続できる(※Playstaion4内の設定変更が必要)
家庭用ゲーム機のみならず、PC、Laptopにも対応している。Windows8以降、macOSに対応しドライバー不要で簡単セットアップですぐに利用可能だ。映画鑑賞や、音楽などPC、Laptopでも気軽にデュアルオーディオを楽しめる。
※PlayStation4/5ではチャットボイス機能は使用できない。
※NintendoSwitchではボイスチャット時はSBCコーデックとなる。
sub9

<『BT-TM700』の製品仕様>
USBポート:USB-C
伝送距離:約10m
周波数範囲:2.402GHz ~ 2.480GHz
Bluetooth Ver:5.0
対応プロトコル:aptX LL,apt X,A2DP,AVRCP,AFH,HFP,HSP
USB PD:2.0
入力電圧:5V / 9V / 12V / 15V
入力電流:3.1A
出力電圧:5V / 9V / 12V / 15V
出力電流:3A
サイズ:43 x 45 x 10mm
重量:10g
対応機種:Nintendo Switch / Playstation4 / PC(Windows8以降 / macOS mojave動作確認済)
付属品:本体、USB-C/USB-A変換ケーブル、日本語マニュアル
技適マーク:取得済

ワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM800』
ワイヤレスオーディオトランスミッター『BT-TM700』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
手汗スッキリ!モニターに取り付ける「おろし風ファン」
奥行きスリムで壁面に寄せて設置できる!薄型テレビスタンド
簡単設置!仕切り・マスク越しでもスムーズ会話「窓口業務マイク&スピーカー」
自由に動きながら使えるヘッドマイク付き!ワイヤレスポータブル拡声器スピーカー
テレワークでもプライベートにも最適!Bluetooth5.0ヘッドセット






自宅がゲーセンに!スタイリッシュな折りたたみデスク【まとめ記事】

sub2

ヴィレッジヴァンガードは、ヴィレヴァンオンラインにて、Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラー」を発売した。
サンワサプライ株式会社は、使いたい時だけサッと出せる、木目天板とブラックフレームのスタイリッシュな折りたたみデスク「HDF-1M」を発売した。

立っても使える!超安定モバイルディスプレイ&タブレットスプリングアームスタンドtall
サンコー株式会社は、『超安定モバイルディスプレイ&タブレットスプリングアームスタンドtall』を発売した。本製品はスマホやタブレット、モバイルディスプレイを取り付けられるスタンドだ。2種類のホルダーが付属し、耐荷重は約700gで幅約85mmまでのスマートフォンと幅約225mmまでタブレット、高さ225mmまでのモバイルディスプレイに対応する。しっかりと支える土台に2つのスプリングアームと1つのホルダーアームの構造で安定し、片手で好きな位置に調整が可能だ。3つのアームはそれぞれダイヤルがあり、しっかり固定することができる。高さが800mm~1500mmで調整することが可能で、卓上だけではなく机の横に設置したり、立って使用することもできる。


使いたい時だけサッと出せる、木目天板とブラックフレームのスタイリッシュな折りたたみデスク
サンワサプライ株式会社は、使いたい時だけサッと出せる、木目天板とブラックフレームのスタイリッシュな折りたたみデスク「HDF-1M」を発売した。「HDF-1M」は、シンプルなデザインの折りたたみデスク。使わない時は折りたたむことで7cmの厚みになり、ベッドの下や家具の隙間などに収納できます。重量も約9.8kgと女性でも持ち運びが可能だ。使用したい時にだけサッと出せるため、在宅勤務やリビング学習としての使用におすすめだ。


自宅がゲーセンに!Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラー」
ヴィレッジヴァンガードは、ヴィレヴァンオンラインにて、Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラー」を発売した。Switch本体を差し込むだけでゲームセンターにあるようなアーケードコントローラーで遊ぶことができる。Switchミニアーケードコントローラーには、反応良いスティックとSwitchに対応したボタンが搭載されている。細かい操作にも敏感に反応しますので格闘ゲームでも楽しくプレイできる。さらに連射が出来るターボモード切替用のボタンも搭載している。


ANIPLEX+にTVアニメ「鬼滅の刃」より!「竈門禰豆子<爆血>」スケールフィギュア
株式会社アニプレックスは、通販サイト「ANIPLEX+」にて、「竈門禰豆子<爆血>」スケールフィギュアの予約販売を開始した。TVアニメ「鬼滅の刃」より、「竈門禰豆子<爆血>」が登場!“血鬼術・爆血”を放つ一瞬を1/8スケールで立体化した。クリアパーツをふんだんに使用した血鬼術のエフェクトは圧巻。迫力ある構図とポージングはサイズ感を感じさせない造形だ。鋭い眼光と鬼気迫る表情も、戦闘中の臨場感をそのままに再現した。彼女の白い肌や爪先など、細部までこだわりが詰まった造形と彩色にも注目だ。


日頃の感謝を込めて!人気ドリンクを1杯 税抜 99円で提供する『大感謝セール』
株式会社モンテローザは、2021年3月22日(月)~2021年3月25日(木)の期間限定で、「白木屋」「魚民」「笑笑」「山内農場」「千年の宴」「目利きの銀次」など全国102店舗で「大感謝セール」を実施する。『お一人様から気軽にご利用いただけます。日頃の感謝を込めてスタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。 』


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
人気のタレカツが合い盛りに!「タレカツとから揚げの合い盛り」が登場
TVアニメ『鬼滅の刃』!マグランチボックスの受注を開始
日産公式SNSにて公開!伊藤かずえさんのシーマのレストアの実施を決定
空気清浄機を置くのに最適!キャスター付き台車
ケースに入れたタブレットをそのまま収納!持ち運びできるトートバック






自宅がゲーセンに!Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラー」

main

ヴィレッジヴァンガードは、ヴィレヴァンオンラインにて、Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラー」を発売した。Switch本体を差し込むだけでゲームセンターにあるようなアーケードコントローラーで遊ぶことができる。

■慣れ親しんだゲーセンでの操作感を再現
Switchミニアーケードコントローラーには、反応良いスティックとSwitchに対応したボタンが搭載されている。細かい操作にも敏感に反応しますので格闘ゲームでも楽しくプレイできる。さらに連射が出来るターボモード切替用のボタンも搭載している。
sub1

■差すだけで簡単に接続完了
コントローラーにSwitch本体を差し込んで、かんたんな設定をするだけで操作可能だ。届いたらすぐ遊ぶことができる。
sub2

■充電用スタンドとしても使用可能
充電器にもなるため電池を気にすること無くゲームを楽しめる。もちろんコントローラーとして使わない時は、充電スタンドとして使用できる。
sub3

■二台を使った対戦もオススメ
対戦で格闘ゲームをするとよりゲームセンター感が増して楽しく遊べる。
sub4

<商品詳細>
価格:4,980 円(税込)
サイズ:横140×縦140×高さ50(mm)
重量:約200g
対応ゲーム機:NINTENDO Switch、Switch Lite
保証期間:6ヶ月

Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラー」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
人気のタレカツが合い盛りに!「タレカツとから揚げの合い盛り」が登場
TVアニメ『鬼滅の刃』!マグランチボックスの受注を開始
日産公式SNSにて公開!伊藤かずえさんのシーマのレストアの実施を決定
空気清浄機を置くのに最適!キャスター付き台車
ケースに入れたタブレットをそのまま収納!持ち運びできるトートバック






PlayStationやNintendo Switchを切り替える!HDMI切替付オールインワンゲームラック「ザ・ゲーミングレジデンス」

2_000000003617

サンコー株式会社は、「THANKO」ブランドとして、『HDMI切替付オールインワンゲームラック「ザ・ゲーミングレジデンス」』を発売した。「THANKO」は日常の困っていることを面白く、役に立つ(便利に解決する)をコンセプトにサンコーが企画した商品だ。

■3段ラックで好きな場所にゲーム機を配置可能
本製品はHDMI切替器と電源タップを搭載し、PlayStation 4やNintendo Switchなどのゲーム機やゲームソフトなどを置いて切り替えて楽しむことができるゲーミングラック。サイズは幅370×高さ570×奥行378mm、3段ラックで好きな場所にゲーム機を配置可能。Nintendo Switchはドッグをぴったりとセットできる溝がそれぞれの天板に2か所搭載している。

HDMI入力をボタン一つで切替えられるHDMI切替器と3口の電源タップが付属。それぞれラック部分の1段目2段目3段目にHDMI切替器と電源タップを固定する場所があり使いやすい位置にセットが可能。HDMI切替器は4K(3840×2160)@30HZに対応し、切り替えは本体のボタン及び付属のリモコンで好きな場所で簡単に切り替えられる。

ケーブルをまとめられるケーブルループ、コントローラーなどをひっかけられる4個のフックを搭載。左右の穴の部分に市販のフックを取り付けてカスタマイズも可能です。キャスター付で簡単に移動できる。本製品を縦に重ねてスタッキングが可能だ。

「ゲーム機のケーブルをつなぎなおすのが面倒。ゲーム機の収納場所に困る。ケーブルがまとまらず掃除がしにくい。そんな方にお勧めの『HDMI切替付オールインワンゲームラック「ザ・ゲーミングレジデンス」』です。」

11_000000003617

仕様
・サイズ/幅370×高さ570×奥行378(mm)
・重量/2.6kg(電源タップ、HDMI切り替え機含む)
・付属品/天板×3、キャスター×4、側板×4、蓋×2、フック×2、電源タップ(3口)、
     HDMI切替器(3入力1出力)、HDMI切替器用リモコン、リモコン受信機、リモコン電池、
     HDMI切替機用補助電源ケーブル、日本語説明書
・耐荷重/各段 5kg
・対応ゲーム機/Switch、PS4、300×304×180mmまでの据え置き型ゲーム機
・電源タップ/最大3台まで対応 ・定格容量/125V 15A(合計1500Wまで)・ケーブル長/178cm
・HDMI切替器/入力ポート:3 / 出力ポート:1 ・HDMI対応規格/HDMI1.4. HDCP1.4
・転送速度/最大2.97Gbps (297mHz) ・対応解像度/4K(3840*2160)@30HZ
・カラーフォーマット/24bit/ 30bit/ 36bit/48bit
・音声フォーマット/DTS-HD/ Dolby-true HD/ LPCM 7.1ch/ DTS/ Dolbu-AC3/ DSD HD (HBR)
・伝送帯域/2.97Gbps (297Mhz)
・最大電流/1000mA
・動作環境/10℃~55℃/ 湿度:10-90%
・収納可能ソフト数/PS4:52枚(26×2)、Switch:52枚(26×2)
・素材/PP
・パッケージサイズ/幅385×高さ395×奥行230(mm)
・パッケージ込み重量/3.44kg
・保証期間/購入日より1年
・発売日/2020/9/25
・型番/TKGAMRAC
・JAN/4562331781660

HDMI切替付オールインワンゲームラック「ザ・ゲーミングレジデンス」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
超高精細4Kドライブレコーダー! 「AUKEY DR02J」進化版が40%オフ
東京2020 オリンピック・パラリンピック公式テレビ!パナソニック、有機ELビエラ HZ2000シリーズ2機種を発売
ソファでも使える自分だけの歩けるこたつ!サンコー「おひとりさま用着るこたつ」
完全ワイヤレスイヤホンとスピーカーが融合! 一台三役の「Duolink Go」
Galaxy初のオープンイヤー型で快適な着け心地! 「Galaxy Buds Live」体験会レポート






ゲーム機本体の冷却と充電を同時にできるSwich用快適グリップNintendoSwitch Lite用充電&冷却グリップ「JOY-GRIPON」

7_000000003576

サンコーは、NintendoSwitch・Lite用充電&冷却グリップ「JOY-GRIPON」(ジョイグリッポン)を発売した。価格は3,980円(税込)。

■ゲーム機本体を冷却しつつ充電
本製品は、Nintendo Switch/Nintendo Switch Liteに対応した冷却機能と充電機能を備えたコントローラーグリップ。

Switchはグリップの左右の部分を広げて本製品のType-C端子に差し込んで取り付け。Nintendo Switch/Nintendo Switch Liteに対応する。

本体右下のボタンを1度押すとファン動作し、Switchを冷却します。さらにもう一度ボタンを押すと、ファンが動作したままType-C端子に電力を供給しSwitchの冷却と充電を同時に行う。

本体の充電は付属のUSBケーブルにて充電。約3~4時間の充電で約2.5時間使用可能(冷却+充電モード時)。本体背面のスタンド部を引き出せばSwitdhを立てて使用できる。

Switchで遊ぶと本体が熱くなる。持ちやすいグリップが欲しい。Switchの充電をしたいそんな方にお勧めの「JOY-GRIPON」だ。

■製品仕様
・サイズ/[本体]幅 235× 高さ 95× 奥行き 45(mm)
     [Type-Cケーブル]約770(mm)
・重量/約274tg
・バッテリー容量/リチウムイオン/5,000mAh
・満充電時間/約3~4時間(2A電源アダプター使用時)
・使用時間/約2.5時間(使用ソフトにより変動)
・入力電力/DC5V/2A
・出力電力/DC5V/2A
・対応サイズ/Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite
・付属品/本体、Type-Cケーブル、日本語説明書
・パッケージサイズ/幅97×高さ267×奥行45(mm)
・重量/約338g


4_000000003576


NintendoSwitch・Lite用充電&冷却グリップ「JOY-GRIPON」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
タカラトミーより7月1日に営業運転を開始する新型新幹線「N700S」のプラレール版「かっこいいがいっぱい!新幹線N700S 立体レイアウトセット」
京商エッグからエアロパーツ装着でカッコよくカスタムを楽しめる!R/C 1/16 ザ・軽トラ「スバルサンバー」発売
サンワサプライからゲーミングチェアとの一体感抜群なゲーミングチェアマット「100-MAT018」が登場
もう遊べないとあきらめていた伝説のエレメカが令和になって復活!バンナムのアーケードゲーム「ワニワニパニックR」華麗に復活!
関東の梅雨入りで井の頭線線路わきの紫陽花(アジサイ)が超見頃!走行中の電車からの紫陽花動画も公開中





<-- ldnews_ignore=1 -->

Nintendo Switch Lite搭載のファイルシステムを開発したイーソルによる自社製のスケーラブルリアルタイムOS「eMCOS(エムコス)」の新たな仮想化機能「eMCOS Hypervisor」が凄い

main

イーソルという会社名、あまり聞きなれていない人もいるかもしれないが、実は凄い会社なのだ。同社はNintendo Switch Liteに搭載されているファイルシステム「exFATファイルシステム『PrFILE2 exFAT』」を開発した会社である。高速な読み書きが可能な同社のファイルシステムがあるからこそ、快適にゲームをプレイすることができるというわけだ。Nintendo Switch Liteユーザーは、知らないうちにイーソルの凄い技術に触れているのである。

PrFILE2 exFATを筆頭に同社は縁の下の力持ち的存在の製品が多く、たとえば「eMCOS(エムコス)」という産業機器、IoT機器、自動車関連機器、精密医療機器といった様々な機器を制御することができるスケーラブルリアルタイムOSも、まさに縁の下の力持ち的な製品なのである。

前述した「PrFILE2 exFAT」に加え、自分の身近なところでひそかに使われているかもしれない組み込みOSが「eMCOS(エムコス)」というわけだ。

その「eMCOS(エムコス)」をベースに仮想化機能を組込んだ「eMCOS Hypervisor」が正式にリリースされた。その「eMCOS Hypervisor」が切り開くであろう大きな可能性について紹介しよう。

■eMCOS Hypervisorでできることが広がる
eMCOS Hypervisorを使うと1台のハードウェアプラットフォーム上でリアルタイムOS上の堅牢なリアルタイムアプリケーションと、汎用OS上のリッチアプリケーションを同時に実行し、両者の統合を図ることができる。

ミックスド・クリティカル(※1)な各システムにおいて、それぞれを空間/時間的に完全に分離できるので、eMCOS Hypervisorは、eMCOSに仮想化機能を組み込むことにより、RTOSとしての高いリアルタイム性や安全性を確保しながら、LinuxやAndroidなどの汎用OSも組み合わせた、より柔軟なミックスド・クリティカルシステムの構築が可能となる。
※1:求められる信頼度および安全性能が異なる機能が混在することを指す

■eMCOS Hypervisorの主なメリット
eMCOS Hypervisorの導入には様々なメリットがあるが、大きく見ると以下の4つとなる。

1)eMCOSの高度なスケジューリング機能を利用可能
eMCOS Hypervisorは、同社の商用フルPOSIX OS「eMCOS POSIX」に仮想化機能を組み込む形で実現されており、ロードバランシングや時間分離などといったスケジューリング機能を、同一ハードウェアプラットフォーム上のゲストOSでも活用することができる。

2)汎用OSのブートシーケンスを容易にカスタマイズ可能
ゲストOSはeMCOS POSIXプロセスとして起動されるため、ゲストOSのブートシーケンスを単なるプロセスの起動処理として記述できる。したがって、時間差によるシーケンシャルな起動、マルチコアを用いた並行起動などを容易にカスタマイズできる。しかも、確実なリアルタイム性や安全性の確保を犠牲にすることなく複数のゲストOSを協調させ、かつ必要に応じて負荷分散を行いながら実行することが可能。

3)ドライバを容易に移植可能
Linuxで標準対応されているVirtIOドライバがサポートされており、Linuxゲストを容易に移植できる。さらに、仮想マシンモニターがハードウェアアクセスをフィルタ処理またはパススルーすることが可能なため、SoCに密接に結合されているような固有のドライバも容易に移植できる。

4)誤動作および悪意のあるソフトウェアに対する堅牢性
eMCOS Hypervisorのシステムは、権限の大きいハイパーバイザーおよびカーネル空間に組み込む仮想化のための機構を最小限とし、ユーザー空間に配置される仮想マシンモニター上で大部分の処理を実行するように設計されている。これによりゲストOSおよび仮想マシンの異常によってシステム全体のクラッシュにつながるような致命的な故障が起こることがない。

上記の4点をまとめると、具体的には同一のハードウェア上で仮想マシンを用いて異なるOSを複数立ち上げる際に時間差を設けて立ち上げたり、より多くの処理が必要なケースでは、必要なだけ仮装マシンを立ち上げて負荷分散を行うといった柔軟な対応が可能だ。

ハードウェアを制御する際、仮装マシン上の仮想デバイスを使うとオーバーヘッドが大きくなって処理が遅くなってしまうことを防ぐVirtIOドライバをサポートしているのでハードウェアにアクセスするのが容易に行える。加えて仮想マシンからダイレクトにハードウェアにアクセスさせるパススルー機能も使える。用途に応じて使い分けることができる。

また、仮想マシン上のゲストOSがフリーズしてしまったり、エラーで止まったりしても、eMCOS Hypervisorを含めてクラッシュするようなことが起きないように設計されているため悪意のあるソフトウェアによって仮装マシンが乗っ取られるようなことがあっても、その仮想マシンだけを切り離すことができる。システム全体を停止させる必要なく、仮想マシンの起動と終了が行えるため停止できないサービスなどを長期間連続して運用する際にも安心して利用できる。

以上、eMCOS Hypervisor導入のメリットについて紹介した。たとえばドメイン制御の自動運転車およびコネクテッドカー、スマートファクトリーへの対応、産業用ロボットの自律制御システムなど、今後本格的な普及が見込まれる分野では、求められるシステム要件は年々複雑化、大規模化しており、そうした要件をeMCOS Hypervisorを導入することで解決できる。

また、従来からリアルタイム性が重視されてきた分野においても、他のシステムとの協調動作や統合といった機能がこれまで以上に重要になってきている。自動車分野、産業分野、医療分野など、そうした分野でもeMCOS Hypervisorは、高いリアルタイム性や信頼性、安全性が求められるアプリケーションに最適というわけだ。

今後も私たちの気が付かないところでイーソル製品は縁の下の力持ちとして活躍してくれることだろう。なお、複数の仮想マシンを用いた複雑な制御システム構築を検討しているのであれば、eMCOS Hypervisorを導入してみることを検討することをおススメしたい。

eMCOS Hypervisor
イーソル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
オンキヨー&パイオニア株式会社よりワークアウトを後押しするパワフルサウンドの完全ワイヤレスイヤホン「E9truly wireless」
350ml缶を最大9本セットしボタンを押すと缶が出てくるオシャレな保冷・保温庫「俺の自販機 HOT&COOL」
アンカー・ジャパンからDolby Atmos&2.1ch対応で立体感のあるサラウンドサウンドを実現したサウンドバー第3弾「Soundcore Infini Pro」
保冷&保温の両対応!ドリンクの温度を長時間維持!1本用の卓上温冷ホルダーデスクで使える「温冷ドリンクカプセル」
アイリスオーヤマから、より自然で鮮やかな映像を実現した4Kチューナー内蔵の液晶テレビ「LUCAシリーズ」4機種登場









眼前にあるのはフルHDの120インチスクリーン!サンコーから動画もゲームも大画面で楽しめる高画質ディスプレイゴーグル「EYE THEATER FOCUS」

8_000000003513

サンコーは、高画質ディスプレイゴーグル「EYE THEATER FOCUS」を発売した。価格は2万1,800円(税込)。

本製品はゲームやスマホなどを120インチ相当の画面で楽しめるウェアラブルディスプレイ。ゴーグルのように頭にかぶって使用する。

ディスプレイをのぞくと約4メートル先に120インチ相当のスクリーンが現れる。1080p/1080iフルHD入力対応で、表示解像度は1280×800の高画質。目の前に広がる大画面でゲーム、動画などを堪能できる。

バッテリー内蔵でわずらわしい電源ケーブルをつながなくても見ることが可能。本体のレンズ部分を回転することで、ピントの調整も可能だ。メガネをかけていなくてもピントが合い、くっきり見ることができる。

約305gと軽量で長時間付けても疲れにくく、レンズ位置や明るさ、音量の調整もゴーグル部分で調整可能。別売りの変換アダプターを用いて、Switchも迫力の大画面で楽しむことができる。

ゴーグルをかぶればすぐそこに大画面。座っていても、寝ながらでも大画面でで楽しめる高画質ディスプレイゴーグル「EYE THEATER FOCUS」だ。

■製品仕様
・サイズ/高さ90×幅166×奥行110(mm)※本体のみ
・重量/約305g
・CPU/Chrontel CH7038+ Lontium LT8918L
・対応解像度/全解像度対応
・アウペクト比/16:9
・仮想テ?ィスフ?レイサイス?/120 インチ相当(仮想視聴 距離 4m)
・映像/音声入力 :miniHDMI1.4
・電源/USB 給電 DC5V
・内蔵バッテリー/3,7V 3200mAh
・音声出力/イヤフォンシ?ャック 3.5mm ステレオ
・調整機能/明るさ:1~10、音量:1~10、眼幅 6mm 内て? 調整可
・HDCP/対応
・使用環境/0°C~35°C
・付属品/本体ケース、本体、miniHDMI-HDMI ケーフ? ル、microUSB ケーフ?ル、ステレオイヤフォン、レン ス?クロス、イヤフォンヒ?ース(2種 )、日本語操作説明書
・保証期間/購入日より12カ月


3_000000003513


高画質ディスプレイゴーグル「EYE THEATER FOCUS」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
A4用紙をわずか3秒で完膚なきまで粉砕するサンワサプライの超高速シュレッダー「400-PSD055」
ニコンが新型コロナの影響で中止された展示会「CP+2020 SPECIAL LIVE by Nikon」のステージを3月28日・29日にライブ配信
タッチセンサーアンテナ採用でBT通信の品質を向上させたパナソニックの完全ワイヤレスイヤホン「RZ-S30W」
Switch用ゲームカードも収納でき快適な操作を実現するNintendo Switch専用グリップ「5in1グリッパー」
ソニーからストリーミングサービスの音楽や動画もハイレゾ相当の高音質で楽しめる完全ワイヤレス型ヘッドホン「WF-H800」






Switchで人気農場シミュレーションがプレイできる「ファーミングシミュレーター 20」Nintendo Switch版が登場

Farming-Simulator-20_screenshot_01

オーイズミ・アミュージオは、農場シミュレーション『ファーミングシミュレーター 20』のNintendo Switch版を2020年5月28日(木)に発売すると発表した。

シリーズ累計1,000万本超えの「ファーミングシミュレーター」シリーズがSwitchに登場!自宅でも外出先でも、テレビを見ながらでもソファに寝そべっていても、数分でも数時間でも!いつでもどこでも農作業ができるようになった。

プレイヤーは農場主となり、大規模農場の開拓に挑戦する。自分で重機を操作したり、作物を育てて適切なタイミングで販売、納品したり、作業者を雇って効率化を図りつつ経営していく。その利益で、新たな土地の購入や農業機器への投資をしよう。

本作では実在する農業業界の大手メーカー48社のツール、100台以上の農機を運転することができる。世界最大の農業機械メーカーである「ジョンディア」や「ニューホランド」などの農機、重機を使用し、農場を拡大しよう。もちろん、メンテナンスも忘れずに。

トウモロコシ、小麦、キャノーラ、ジャガイモ、ヒマワリ、それから『ファーミングシミュレーター 19』で新たに追加された綿やオーツ麦など…豊富な種類から選んだ作物を、最適な重機を駆使して育ててみてはいかがだろうか。


■林業や畜産に特化することも!
日々作物を刈り取ることに疲れてしまった……そんな時は、かわいい動物たちを相手に、のんびり畜産業に取り組んでみてはいかがだろうか。牛、羊、豚などを育て、健康状態に気を配り、きちんと世話をすることで、彼らはよりたくさんの牛乳や羊毛を生産してくれる。

また、前作から登場した「馬」も欠かせない要素。乗馬を楽しみながら、広大な土地を愛馬とともに探索することができる。

■製品概要
作品名:ファーミングシミュレーター 20
対象機種:Nintendo Switch™ Nintendo Switch™ Lite
発売日:2020年5月28日(木)
価格:6,200円(税別)
ダウンロード版:6,200円(税込)
ジャンル:農場シミュレーション
プレイ人数:1人
CERO:A
販売元:オーイズミ・アミュージオ


Farming-Simulator-20_screenshot_02

Farming-Simulator-20_screenshot_03

Farming-Simulator-20_screenshot_04


© 2020 GIANTS Software GmbH. Published and distributed by Focus Home Interactive under license of Giants Software. Farming Simulator, GIANTS Software and its logos are trademarks or registered trademarks of GIANTS Software. Focus, Focus Home Interactive and its logos are trademarks or registered trademarks of Focus Home Interactive. The agricultural machines and equipment in this game may be different from the actual machines in shapes, colours and performance. All rights reserved. All other names, trademarks and logos are property of their respective owners. Licensed to and published in Japan by Oizumi Amuzio Inc.

公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
希少なトロリーバス最後の一台を残したい!長野県大町市が最後の「トロバス」保存に向けたクラウドファンディングを開始
ドワンゴのN予備校がコロナウイルス感染拡大によるオンライン授業の無料開放に伴い特別生配信授業を実施
対象はすべての人!コロナ感染拡大でバンタンがクリエイティブ分野のオンライン動画学習サービス「バンタンフリップチャンネル」をオンライン学習アプリ「N予備校」にて無料開放
こんなところにもコロナの影響、観客のいない音楽会を生中継!ドワンゴが「niconico」でミューザ川崎シンフォニーホールと東京交響楽団による史上初の無観客コンサートを無料で生中継
新型コロナウイルスによる全国一斉臨時休校を受けベネッセが進研ゼミ「春の総復習ドリル」無償配布やライブラリー解放などによる小中高への学習支援を表明

ファーミングシミュレーター19 - PS4
オーイズミ・アミュージオ
2019-02-07

ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition
オーイズミ・アミュージオ
2017-12-14

Farming Simulator 20 (輸入版:北米) – Switch
Maximum Family Games(world)
2019-12-03



ぶっちゃけそれほど必要ないんだけど、なぜか欲しくなる!スタンドが自由調整可能な、Nintendo Switch専用アクセサリー「Swichblades」

sub4

スマホケースにPCケース、パスモケース。愛着を持てるアイテムは、ついつい買ってしまいまう。Swichbladesはいらないようで欲しくなる、まさに愛着ついちゃうアイテムだ。

色合いや素材にはこだわりが見え、なぜこんなニーズが薄いアイテムに熱量を注いでいるんだ!!!と半ば愛おしくもなってきくる。実は調整自在なスタンド付きで、普通に便利なのだ。

そんなSwichbladesの日本上陸に向けたプロジェクトを、2019年5月9日(木)17時~7月5日(木)まで、クラウドファンディングサイト「Kibidango」で展開。目標金額 300,000円達成で、日本上陸が決定する。価格は、プロジェクト期間限定で2,980円(税・送料込)より提供する。

■Swichbladesのポイント
1.自在に調整できるスタンド付き
既存のスタンドだと調整できる段階が少なすぎて、自分好みの高さに合わせるのが難しくイライラ。そんなNintendo Switchユーザーのみなさんにオススメしたいのが、このスタンド。自由に調整できるので、好きな高さにして思い切り遊ぶことができる。

2.本体を保護してくれる
持ち歩いている時や遊んでいる時、本体を倒して落としてしまった経験はないだろうか?Swichbladesは本体の保護にもなるので、つけておくと安心だ。

3.カラーバリエーションが豊富
遊び心のあるカラーバリエーションで、「今日はこいつだ!」とSwichbladesをつけてモードを切り替えたくなるかも。カラーは3パターン展開。木材を使用したベーシックと、 2種類の木材を使用したタイプ、そして最もテンションが上がるギャラクシーモデルの3パターンとなっている。

■価格
●ベーシックカラー
・【超早割】ベーシックカラー:2,980円(20個限定)
・【早割】ベーシックカラー : 3,200円(30個限定)
・【Kibidango特別価格】ベーシックカラー : 3,400円

●ベーシックカラー装飾あり
・【超早割】ベーシックカラー装飾あり: 3,450円(20個限定)
・【早割】ベーシックカラー装飾あり:3,700円(30個限定)
・【Kibidango特別価格】ベーシックカラー装飾あり: 3,900円

●ギャラクシーモデル
・【超早割】ギャラクシーモデル :3,950円(20個限定)
・【早割】ギャラクシーモデル :4,150円(30個限定)
・【Kibidango特別価格】ギャラクシーモデル ブルースティール :4,500円
・【Kibidango特別価格】ギャラクシーモデル チーオーキッド : 4,500円
・【Kibidango特別価格】ギャラクシーモデル ジェードストーン :4,500円
・【Kibidango特別価格】ギャラクシーモデル ガンスモーク : 4,500円
・【Kibidango特別価格】ギャラクシーモデル アクア&マグマ :4,500円


sub1


商品詳細

ITライフハック

ITライフハック Twitter

ITライフハック Facebook



カルチャーに関連した記事を読む

吉野家、ライザップとコラボレーションした「ライザップ牛サラダ」を発売
松坂慶子が存在感のある“おちゃめなワガママおばあちゃん”を熱演する日清の麺袋シリーズ新CM
「ニコニコ超会議2019」2日目に押さえておきたいところ ~超会議2019~
実に1トン!大量に準備したので余裕? 謎肉今年も超会議に登場!~超会議2019~
ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」、母の日限定ギフト商品を販売






Nintendo Switchの熱暴走を防ぐ吸引式の冷却ファン「Switch用冷却ファン『Switch冷やすッチ』」出たッチ

7_000000003276

サンコーは、「Switch用冷却ファン『Switch冷やすッチ』」を発売した。価格は2,480円(税込)。

■Switch本体とSwitchドックの間に差し込むだけ
本製品は、Nintendo Switchを放熱して熱暴走を防ぐ吸熱式の冷却ファン。Switch本体とSwitchドックの間のプレートに差し込むだけ。電源はSwitch用ドックのUSBポートから給電する。

Switchの排気口にしっかりと覆い、本体のファンにより熱を吸引し、冷却する。ボタンを押すことでファンの回転数の15段階で調整が可能。温度センサーを搭載し、現在の温度と回転数を交互にデジタル表記で表示してくれる。

ゲーム中にSwitchが熱くなる、ゲーム中にフリーズした。そんなSwitchの熱暴走対策に「Switch用冷却ファン」がお勧めだ。

■製品仕様
・サイズ/横幅75×高さ110×奥行30(mm)
・重量/63g
・付属品/本体、固定ボード、USB九電ケーブル、日本語説明書
・風量調節/全15段階:数値は回転数
      アイドリング:630~690
      1~5段階:約1100~3000(500づつ増減)
      6~10段階:約3400~4800(400づつ増減)
      11~15段階:約5100~6300(300づつ増減)
・パッケージサイズ/幅88×高さ130×奥行38(mm)
・パッケージ込み重量/91g
・保証期間/6か月

1_000000003276




■Switch用冷却ファン「Switch冷やすッチ」
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003276

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
浜辺美波、高杉真宙、森川葵、矢本悠馬が生バトル!?「映画 賭ケグルイ」完成披露舞台挨拶&スペシャルトークをLINE LIVEで配信
吉野家の牛丼超特盛が発売開始からわずか1か月で100万食を突破!
「ファミ通アワード2018」受賞作品発表!最高位のゲーム・オブ・ザ・イヤーは2作品が受賞
ソニー・エクスプローラサイエンスで「第4回 わぉ!な生きものフォトコンテスト」写真展を開催
「ソニースクエア渋谷 プロジェクト×クリエイター対談」を公開






「ファミ通アワード2018」受賞作品発表!最高位のゲーム・オブ・ザ・イヤーは2作品が受賞

01

「ファミ通」は、ゲームファンの投票により2018年のベストゲームを選ぶ「ファミ通アワード2018」を開催し、2019年4月5日に発表・授賞式を行った。

「ファミ通アワード」は、ユーザーから厚く支持され、かつゲーム業界の発展に多大な貢献をしたと認められる優れたゲーム・人物・ゲームメーカー等を、ファミ通グループ各媒体の読者投票によって選ぶ賞で、2006年より毎年開催し、今回で第14回となる。

投票の結果、「ファミ通アワード2018」の“ゲーム・オブ・ザ・イヤー”は、得票数が僅差であり、どちらも2018年を代表する素晴らしい作品であったことから、2タイトルが選出された。

まずは、多彩な作品からおなじみのキャラクターが登場し大乱闘をくり広げる、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(任天堂)。過去のシリーズ作品に登場したキャラクターたちの全員参戦や、やり込み要素の充実など、これまで以上に特別な作品となり、発売から約1か月で1200万本を販売するなど、世界中のゲームファンから熱い支持を受けたことが受賞理由としてあげられた。

もう1タイトルは、今年でシリーズ15周年を迎えたハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズの最新作「モンスターハンター:ワールド」(カプコン)だ。ダウンロード版を含め、全世界での出荷1200万本突破という大記録に加え、今秋には、大型拡張ダウンロードコンテンツ「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の発売も控えており、世界中からより一層の注目を集めている。

さらに、「ファミ通アワード2018」では、ゲームの世界を盛り上げる名曲や印象的なBGMを使用しているゲームを表彰する“ゲームミュージック”部門を新設した。今回、“最優秀ゲームミュージック賞”には、「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」(スクウェア・エニックス)が選出された。フルオーケストラの華やかな音像や、すぐ口ずさめるような際立ったメロディーが特徴的で、特にボス曲ではイントロからハイテンションの旋律を奏で、プレイヤーの心を奮い立たせた。

■ゲーム・オブ・ザ・イヤー
2018年に日本国内で発売または配信されたゲームと、2018年の時点でサービス中のゲームの中から、もっとも優れていて印象に残った作品に贈られる賞で、“優秀賞”にノミネートされた作品より選出

 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」/任天堂
 「モンスターハンター:ワールド」/カプコン

■優秀賞
ゲームの世界観や斬新さ、奥深さ、ゲームファンを惹きつける魅力など、総合的に優れた作品に贈られる賞

 「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」/スクウェア・エニックス
 「ゴッド・オブ・ウォー」/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
 「JUDGE EYES:死神の遺言」/セガゲームス
 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」/任天堂
 「Detroit: Become Human」/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
 「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」/スクウェア・エニックス
 「Fate/Grand Order」/FGO PROJECT
 「フォートナイト」/Epic Games, Inc.
 「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」/ポケモン
 「Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)」/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
 「モンスターハンター:ワールド」/カプコン
 「レッド・デッド・リデンプション2」/Rockstar Games, Inc.

■MVP
ゲーム業界においてもっとも活躍し、影響を与え、輝いていた人物に贈られる賞

 桜井 政博氏

■最優秀ゲームメーカー賞
もっとも活躍したゲームメーカーや開発会社に贈られる賞

 カプコン

■最優秀ゲームミュージック賞
ゲームを盛り上げた楽曲やBGMが印象的だったゲームタイトルに対して贈られる賞

 「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」/スクウェア・エニックス

■最優秀キャラクター賞
もっとも印象に残った、お気に入りのゲームキャラクターに贈られる賞

 カービィ(「星のカービィ」シリーズ)

■特別賞
革新的なアプローチでゲーム業界に新たな潮流をもたらした作品、技術、商品に贈られる賞

 「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」/ソニー・インタラクティブエンタテインメント

■フェイバリットアプリ賞
年間でもっともユーザーに愛されたゲームアプリに贈られる賞

 「LINE:ディズニー ツムツム」/LINE

■ルーキー賞
新規タイトルの中で特に優れた作品に贈られる賞

 「OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)」/スクウェア・エニックス
 「Detroit: Become Human」/ソニー・インタラクティブエンタテインメント

02

Gzブレイン カスタマーサポート

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ソニー・エクスプローラサイエンスで「第4回 わぉ!な生きものフォトコンテスト」写真展を開催
「ソニースクエア渋谷 プロジェクト×クリエイター対談」を公開
罪を憎んで曲を憎まず!Techno Bar dfloor大阪梅田店で電気グルーヴ爆音上映「目頭が虹む会」を開催
福島県、2021年の全線再開通に向けたJR只見線沿線のプロモーション動画を制作
レジデンストーキョー、サブスクリプション型住宅事業に参入。第1弾を笹塚テラス内にオープン



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-09-18



2018年国内家庭用ゲーム市場規模は 4343.0億円。DL版含めた年間ソフト首位は「モンスターハンター:ワールド」

ddafebd6ef3b064a025028fd033cb5e8_s

ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、2018年の国内家庭用ゲーム市場についての速報を公開した。集計期間は2018年1月1日~2018年12月30日。

■2018年の国内家庭用ゲーム市場について
2018年の家庭用ゲーム市場規模は、ハードが昨年対比 84.1%の1700.9億円、ソフトが同 108.2%の2642.1億円(うちオンラインが882.0億円)、合計で同97.3%の4343.0億円となった。

ハード市場は昨年対比でマイナスとなったが、2013年から2016年の市場規模を上回っており、依然として高い水準と言える。一方、ソフト市場はダウンロード販売が大幅拡大し、オンライン決済全体を含めると、2 年連続で昨年対比プラスとなった。

ダウンロード販売を含めたソフトランキングの年間首位は、286.0万本を販売した「モンスターハンター:ワールド」(カプコン/2018年1月26日発売/PS4)が獲得。2018年初頭におけるプレイステーション 4本体の販売を牽引した。なお、ダウンロード版の売上が87.4万本と全体の3割近くを占めている。

続く2位には「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(任天堂/2018年12月7日発売/Switch)がランクイン。12月の発売ながら、3週間あまりでダブルミリオンに到達するという目覚ましい勢いで、Nintendo Switch 本体の販売も強力に押し上げている。

ハード市場では、Nintendo Switch が 348.2万台を販売して年間販売台数のトップとなった。そのうち12月期だけで115.9万台、年間の3分の1に相当する売上台数を達成し、年末商戦において大きな存在感を示した。同ハードは2017年3月に発売されたが、発売年の年間販売台数 340.7万台を上回る結果となった。なお2位のプレイステーション 4は、年間169.5万台を販売している。

2019年は、「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」(任天堂/2019年1月11日発売/Switch)や「キングダム ハーツIII」(スクウェア・エニックス/2019年1月25日発売/PS4・Xbox One)といった人気タイトルが年明け早々から登場し、今年も家庭用ゲーム市場の動向が注目される。

名称未設定-1

名称未設定-2


eb-i

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ミキティが登場!トークショーイベント「おサイフにも地球環境にも やさしい省エネ」を札幌で開催
雪玉を使った新しいサバイバルゲーム「雪玉サバゲー」が誕生!
PS Video「シアタールームVR」で「幼女戦記」スペシャル・エフェクトPV無料配信
VRに関する意識調査。VR体験で購入意欲は高まるのか?(マクロミル調べ)
面倒な洗濯物の干す、取り込む、しまうを快適にする「変形物干し8連ハンガー『クローゼット直行ハンガー』」


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-09-18



ママ&パパたちの8割以上が寝かしつけ効果を実感したセガトイズの動く絵本プロジェクター「Dream Switch」

sub7

セガトイズは、親子の夜の時間を変える「動く絵本プロジェクター Dream Switch」を2018年11月15日(木)に発売する。

「動く絵本プロジェクター Dream Switch」は、搭載している計30作品の絵本全てを“動く絵本”化している。いつも読んでいる絵本が、子どもが興奮してしまうフルアニメーションではなく、絵本に登場するキャラクターや背景が眠りを誘う絶妙なスピードで、ゆっくりと動く絵本となって、寝室の天井に映し出される。

また、 “動く絵本”となった物語には音声も収録。 BGMとゆったりとしたナレーターによる語りが、子供の耳に心地よく響く。物語の前後には、羊が登場し、「素敵な夢がみられるといいね、おやすみなさい」など、子供と寝る約束をする仕掛けを導入しており、自ら寝ようとする自主性を促してくれる。

2018年11月3日に開始した「『動く絵本プロジェクター Dream Switch』先行モニターキャンペーン」では、体験者の85%以上が「お話を早くみたくて、寝る準備を早くするようになった」「いつの間にか眠りに落ちていた」と、我が子の寝かしつけの効果を実感しているという。寝かしつけに90分かかっていたたのが「動く絵本プロジェクター Dream Switch」を使用することで10分で寝るようになったと回答する方もいるなど、親子の寝る前の時間を変えてくれる画期的な商品に仕上がっている。

■製品概要
商品名:動く絵本プロジェクター Dream Switch(ドリームスイッチ)
内容物:本体、台座、リモコン、 ACアダプター、 SDカード、保証書、取扱説明書
素材:本体:ABS、 PMMA /台座:SBS /リモコン:ABS、 PMMA
使用電池:リモコン用 単4形アルカリ乾電池×2個(別売)
対象年齢:3才以上
発売日:2018年11月15日(木)
価格:オープン価格


sub4


©Marcus Pfister/KODANSHA (C)SEGATOYS

■Dream Switch
http://www.segatoys.co.jp/dreamswitch/

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
子供たちが東京の写真展をVR空間に創出!PlayStation VR活用ワークショップ「MEMOREUM TOKYO」レポート
AIをゼロから解説!メディアバンクとアララ、AI TOKYO LAB 北出宗治氏による人工知能セミナーを開催へ
コスプレプロダクション「12カンパニー」が「12CO2CO2COちゃんねる」を開設
クラフトビール「GOOSE ISLAND」が期間限定でBurger Maniaとコラボ!激ウマバーガーを食べ最高のビールを飲んできた!
毎日新聞社とサードウェーブ、「全国高校eスポーツ選手権」を開催





イマジニア、Switchでリアルな子犬や子猫とふれあえる「LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-」を12月に発売

main

イマジニアは、 Nintendo Switchソフト「LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-」2018年12月6日に発売すると発表した。本作はネイロが開発を行う。

■リアルな子犬や子猫とふれあえる
本作は、本物さながらの表情や仕草をする犬や猫との生活を送ることができる作品。犬や猫の育成シミュレーションゲームは、これまでも人気を博したジャンルだが、 Nintendo Switchならではの特色や機能を活かすことで、新しいコミュニケーションを実現した。造形やアニメーション、細かな毛並みに至るまでこだわったビジュアルに加えて、HD振動を通じて犬や猫と本当にふれあっている様な感覚を楽しむことができる。

犬や猫は国内外で人気の品種からピックアップ。品種ごとに40種類以上の毛色や模様のバリエーションがあるほか、性格や鳴き声もそれぞれ異なり、個性豊かなラインナップになっている。

Joy-Conで操作した時に伝わる振動や、タッチパネル操作での直接的なコミュニケーションを通して、本当にふれあっているような感覚を楽しむことができる。さわったり、なでたり、頬をひっぱったり、エサをあげたり、ボールで一緒に遊んだり。様々なふれあいを通して仲良くなると、新しい仕草が見られるようになるのも特徴の1つだ。

一緒に暮らす部屋は、デザインやレイアウトを自由にカスタマイズすることができる。また、 600種以上に及ぶコスチュームやアクセサリーを用意している。お気に入りのお部屋やコスチュームのスクリーンショットを撮影して、 Nintendo Switchの本体機能を利用した簡単操作でSNSに投稿することができる。

なお、本作の詳しい内容は、公式サイトにて順次公開予定だ。

■商品概要
商品名:LITTLE FRIENDS ?DOGS & CATS-(リトルフレンズ)
対応機種:Nintendo Switch
予定価格:5,800円(税別)
発売予定日:2018年12月6日
ジャンル:ペット育成シミュレーション
プレイ人数:1人
開発:ネイロ
発売元:イマジニア


sub1

sub2

sub3

sub4

sub6

sub7

sub5

Imagineer Co., Ltd. ©Neilo Inc.

公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
富士山の青さをリアルに再現した人気メニュー「青い富士山カレー」のレトルト版登場
初秋の京都でモシュ印とコケ寺リウムを楽しむ旅~初日、東福寺、旧三井家下鴨別邸、常寂光寺~
ZIG、VTuber「華香院つばき」の2Dモデリングデータを無償配布
「あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲーム ミレニアム」を10月6日より開催
ソニー・エクスプローラサイエンスのインクルージョン・ワークショップ「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」今年も開催!







Nintendo Switch、国内販売500万台を突破!歴代ソフト売上トップは「スプラトゥーン2

61LB0JRyb9L._SL1063_

「ファミ通」は、任天堂が2017年3月3日に発売したゲーム機「Nintendo Switch」(以下、ニンテンドースイッチ)の国内推定累計販売台数を発表した。

■「ニンテンドースイッチ」 国内推定累計販売台数
(集計期間:2017年3月3日~2018年9月2日/販売週数:79週)

国内推定累計販売台数: 5,007,368台

■ニンテンドースイッチ向けソフト 国内推定累計販売本数TOP5
(集計期間:各発売日~2018年9月2日) 
順位:タイトル名/メーカー/発売日/推定累計販売本数
1位:スプラトゥーン2/任天堂/2017年7月21日/2,621,928本
2位:スーパーマリオ オデッセイ/任天堂/2017年10月27日/1,788,228本
3位:マリオカート8 デラックス/任天堂/2017年4月28日/1,738,502本
4位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/任天堂/2017年3月3日/1,065,780本
5位:星のカービィ スターアライズ/任天堂/2018年3月16日/591,721本
※ファミ通調べ

任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」(2017年3月3日発売)は、発売から79週(約1年6ヵ月)で国内累計販売台数500万台を突破した。また、ニンテンドースイッチ向けソフトでは、「スプラトゥーン2」(任天堂/2017年7月21日発売)が262.2万本を売り上げ、累計販売本数トップとなっている。

年末にかけて、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」(任天堂/11月16日発売予定)や、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(任天堂/12月7日発売予定)といった注目タイトルの発売も控えており、今後さらなる販売台数の伸びが期待される。

※ファミ通調べ、

Gzブレイン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初秋の京都にオリジナル苔アートが登場。苔の名所 5寺院で「モシュ印・コケ寺リウム」展示
「ひねもす式姫」がPlayStation Vitaで登場
ミルキィホームズファイナルシングルのタイトルと発売日が決定
火星大接近を楽しむグッズ!TOCOLから惑星観察用バージョンアップユニット「PalPANDA UD PLANETS」のアストロアーツ特別限定版セット
「天才」「多動力」など人気作品15タイトルがamazon Audibleで一挙配信開始






Nintendo Switch用のアプリ「niconico」がバージョンアップ

live_player_user

ドワンゴは、任天堂のビデオゲーム機 Nintendo Switch 向けサービス「niconico」を2018年8月3日(金)にバージョンアップした。

2017年7月に提供開始した、「ニコニコ動画」や「ニコニコ生放送(公式生放送)」の視聴・コメント投稿等ができるNintendo Switch向けソフト「niconico」をバージョンアップ。

同ソフト独自の機能として、動画の視聴時に打ったコメントを後から確認できる「コメント履歴の閲覧」や、指定したコンテンツを非表示にできる「ユーザー・チャンネル NG 設定」の機能を新たに追加。また、「ユーザー生放送」の視聴や、動画の「レジューム再生」、「倍速再生」などにも対応した。

利用時は、TVモード・テーブルモード・携帯モード、「Nintendo Switch」の全てのモードで使用でき、自宅でも外出先でも「niconico」を楽しむことができる。

■8月3日バージョンアップ・追加機能
・コメント履歴の閲覧(動画)
・ユーザー・チャンネルNG設定(動画・生放送)
・ユーザー生放送の視聴(生放送 ※配信は行えません)
・レジューム再生機能(動画 ※プレミアム会員向け機能)
・倍速再生機能(動画 ※プレミアム会員向け機能)
・音量設定(動画・生放送)

■Nintendo Switch niconico概要
ソフト名:niconico
公開日時:2017年7月
料金:無料(別途プレミアム会員に加入の場合は有料)
対応機種:Nintendo Switch
使用条件:niconicoの会員登録が必要(ニンテンドーアカウントの利用可能)
ダウンロード方法:「Nintendo Switch」内のニンテンドーeショップで「niconico」と検索してダウンロード
機能一覧:「公式生放送」視聴 / 番組フォロー / 投稿された動画の視聴(チャンネル動画を含む) / コメント閲覧・投稿機能 / コメント表示の切替え(ON/OFF切替え)/ シーク機能 / 動画情報の閲覧(関連動画、動画IDジャンプ)/ マイリスト登録・閲覧 /
あなたにオススメ(視聴履歴にもとづくリコメンド機能)/ 検索機能(キーワード検索、タグ検索)/ ランキング機能 / 視聴履歴 / 再生リスト機能 / ながら見機能 / はみだしコメント機能 / ユーザー生放送の視聴 / コメント履歴の閲覧 / レジューム再生機能 / 音量設定 / ユーザー・チャンネルNG設定 / 倍速再生機能


comment_history


最新情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
今回で5回目!今年も「池袋ハロウィンコスプレフェス2018」開催決定
ニコ生新機能「ギフト」に対応した「実験放送」を開始。実験放送用Androidアプリ「nicocas」も同日リリース
ニコ生のゲーム情報がすべてわかる「ニコニコゲーム公式チャンネル」&公式ツイッター「@nicogame_PR」開設
落合陽一・小泉進次郎 共同企画~平成最後の夏期講習~をニコ生で生中継
ニコ生で恋愛リアリティショー「“ex-エックス” オン・ザ・ビーチ~戦慄のバカンス~」を一挙放送






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ