ブログメディア
TOUCH
次の20件 >
2012年11月29日
09:00
愛犬レベルを毎日上げるには… スマートペット育成記最終回 【デジ通】
カテゴリ
とっくに終わってたんじゃないかというほど更新が遅れたペットロボット「スマートペット」の育成記。まさに何とな~く続いてきたが、今回で最終回だ。
最終回らしい「まとめ」も期待薄なのだが、いつものペースで、ゆる~く始めて、ゆる~く終わろうと思う。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年11月13日
09:00
価格改定でさらにお買い得に!楽天の電子書籍リーダー「kobo Touch」
カテゴリ
デジタル家電
「
kobo新端末で読書革命は続く!楽天がkoboの新端末を発表!
」で紹介したように、楽天は、新しい電子ブックリーダー「kobo glo」「kobo mini」の2機種を日本市場に投入することを発表。
koboに関しては、蔵書数水増し、セットアップ不手際等紆余曲折、いろいろありすぎて電子書籍市場への戦略としてどうなのか? といったことも当然あるのだが、どれだけ戦略マズかろうが優れていようが、投入される端末に魅力がなければ、ユーザーはついてこない。
Googleのタブレット端末、Nexus 7やNexus 10、iPad miniや第4世代iPad、AmazonのKindleシリーズの日本市場投入、BookLive!専用端末「Lideo」さらにeBook Japanが開発中のAndroid端末といった具合にkoboのライバルは非常に多い。
ライバル登場や新機種の発売に伴い、従来モデルである「kobo Touch」は7,980円から6,980円へと価格改定して購入しやすくなった。電子書籍のエントリーモデルとして購入を検討している人もいるだろう。
そこで今回は「kobo Touch」に関して、ライバル機を散々さわって来た現在、その魅力が失われていないかを再注目してみた。
続きを読む
タグ :
kobo
TOUCH
コボ
電子書籍
楽天
2012年10月30日
17:00
本当に使える電子書籍リーダーはどっち!Nexus 7 vs kobo Touch
カテゴリ
デジタル家電
モバイル
『
速い・安い・うまいの三拍子!GoogleのAndroidタブレット「ASUS Nexus 7」開封レポート
』で紹介したように、Googleのタブレット端末「Nexus 7」が発売された。多機能なAndroid端末でありながら、1万円台という低価格を実現した製品なので、電子書籍リーダーとして購入を検討している人も多いだろう。
低価格な電子書籍リーダーとしては、楽天の「kobo Touch」が現在、7千円台で販売されている。こちらはAndroid端末ではないものの、価格的な面で大きな魅力がある。
そこで今回は、話題性のある両機種を比較してみた。
続きを読む
タグ :
kobo
TOUCH
NEXUS
Nexus7
電子書籍
リーダー
Google
楽天
2012年10月28日
10:00
使って便利なiPhoneテクニック集 iPhoneユーザーなら知っておきたい小技【知っ得!虎の巻】
カテゴリ
モバイル
iPhone 5をもう入手できた人もまだ入手できない人もiPhone 4/4Sを使い続けている人も、iPhoneでできること、どれだけ知っていますか? 文字通り“知っておくと得をする”そんな小技を紹介している【知っ得!虎の巻】では、もちろんiPhone活用ネタも扱っています。これまで紹介してきたiPhone活用ワザをまとめたので、参考にしてください。
続きを読む
タグ :
iPhone
Ipod
TOUCH
活用テクニック
知っ得
まとめ
2012年10月16日
14:00
新キャラ登場!スタンプラリーを導入 スマートペット育成記 (8)【デジ通】
カテゴリ
この世知辛い世の中で、なぜかこのコーナーだけのんびりと続いているペットロボット「スマートペット」の育成記も第8段になった。誰です? つまらないなんて言っている人は? まあそう言わずにどうぞ読んで行ってください。
タレントさんの似顔絵は終了!iPhone 5への対応は? スマートペット育成記 (7)
で書いたが、10月9日のアプリ「amartpet」バージョン1.8.3のリリースをもって「黒木メイサの似顔絵ver.」は利用できなくなった。
ペットを「メス犬」に設定している筆者には「大ショック」だったのが、さて、それからどうなったのか……。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone5
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年09月28日
15:00
短期間で終了する電子書籍サービスも! 電子書籍サービスの盲点【デジ通】
カテゴリ
楽天が電子書籍サービス「Raboo」の終了を発表した。Rabooは2011年8月に開始され、パナソニックのUT-PB1などでサービスが利用できたが、約1年ほどで終了することになる。注目すべきはその終わり方だ。
楽天は別の電子書籍サービスkoboを2012年7月に開始したが、Rabooで購入した書籍をkoboに移管するようなことはしない。Rabooで購入したのと同じタイトルのkobo対応版が無償でダウンロードできるわけではない。
電子書籍サービスは紙の書籍とは違い、サービスが終了してしまうと購入した書籍が読めなくなったり、端末がそのサービス専用なら無駄になってしまう。数年は続いてくれると思ってRaboo対応端末を購入した人でがっかりしている人も多いのではないだろうか。
続きを読む
タグ :
デジ通
電子書籍
楽天
kobo
TOUCH
E-ink
KOBOO
コーボー
2012年09月18日
15:00
タレントさんの似顔絵は終了!iPhone 5への対応は? スマートペット育成記 (7)【デジ通】
カテゴリ
のんびりと続いている、ペットロボット「スマートペット」の育成記。怠け者の飼い主だが、ペットが毎日のようにアイテムを拾ってくるため、育成も何とか続いている。
そうしているうちに、ペットアプリのプラットフォームであるiPhone、iPod touchに新製品が発売された。ということで、まったりと第7弾。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone5
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年09月18日
09:00
意図的な水増し? koboストアにあやしい書籍が登録されてると話題に!
カテゴリ
モバイル
モバイル
「充電できない」、「アクティベートできない」、「ツールがインストールできない」、「ログインできない」、「PCと同期できない」、「日本語が認識できない」など、お騒がせしまくりだった楽天の電子ブックリーダー「kobo Touch」。どうやら、前述のハードの不具合は解消した模様だ。
サービスイン時に3万冊程度の日本語書籍を用意するはずが、実際には1万8千冊程度と圧倒的に数が足りずにユーザーの不評を買い、以降ものすごい勢いで書籍数を増やして来た。9月18日現在では日本語タイトル総数が5万1820冊となっている。数字をみると、これはかなり頑張ったと言える結果だ。当初のユーザーたちの不満も解消されつつあり、あとは安定して回って行くかに見えていたのだが……。
続きを読む
タグ :
楽天
電子書籍リーダー
kobo
TOUCH
日本語タイトル水増し疑惑
2012年09月07日
15:00
ごきげんアップにスペシャルアイテム! スマートペット育成記 (6)【デジ通】
カテゴリ
不定期連載の第6段。ペットロボット「スマートペット」が怠け者の筆者に飼われ始めてから、はや約2か月が経過した。
このあたりになると、飽きがきて「中だるみ」が気になるところ。なのだが「スマートペット」はそうならないよう、RPG的な工夫をこらしている。ということで、まったり紹介していこう。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年08月13日
15:00
ペットの「拾いもの」に福あり! スマートペット育成記 (5)【デジ通】
カテゴリ
ペットロボット「スマートペット」の育成開始からおよそ1か月が経過した。昨日もまとめを紹介したが相変わらず怠け者の飼い主なため、「今ごろ分かった」こともある。
ということで、育成記第5弾である。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年08月12日
11:00
ペットロボットの状態は? これからどうなる? 不定期連載スマートペット育成記【デジ通】
カテゴリ
デジ通コーナーで7月18日に初めて紹介してから、はや1か月近く経過しているデジタルペットロボット育成記。バンダイから発売されているペットロボット「スマートペット」。iPhone、iPod touchを装着することでインテリジェンスなペットロボットとして遊ぶことができるようになる。この手のガジェットとしては、昔に販売されたソニーの「AIBO」がある。それよりははるかに安価なスマートペットがどう育成されていくのか? これまでの経過をまとめてみた。
続きを読む
タグ :
iPhone
Ipod
TOUCH
装着ペットロボット
スマートペット
デジ通
2012年08月07日
13:00
ペットが毎日のように病気になる! スマートペット育成記 (4)【デジ通】
カテゴリ
お待たせしました! 不定期ながら連載で続いているペットロボット「スマートペット」の育成記第四段。筆者によるペット育成の開始から、半月あまりが経過した。これまで気づいたことを記しておこう。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年07月25日
17:00
「なつき度」アップで要求が次々! スマートペット育成記 (3)【デジ通】
カテゴリ
ペットロボット「スマートペット」の育成記第三弾。
いよいよ、iPhoneをスマートペット本体に取り付けて遊ぶ。説明書によれば、いくつかのアクションが組み込まれているらしいので、ワクワクしながらさっそく検証してみる。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年07月25日
13:00
最新鋭タブレット「Cintiq 24HD touch」が登場!プロが徹底チェックした貴重なレビューを公開中
カテゴリ
デザインや動画編集、3DCG、アニメーション制作などクリエイティブな仕事に携わる人の中には、ペンタブレットを使用している人もいるだろう。
そうしたペンタブレットの老舗でもあるワコムの製品の中でもCintiqシリーズは、手描きの繊細なタッチを描き出すペンテクノロジと高性能な液晶パネルを高次元で融合した点で、プロのクリエイターの間でも評価が高い。そのCintiqシリーズが新たに生まれ変わる。
zigsow株式会社が運営するプロフェッショナル専用のレビューコミニュティ「zigPRO(ジグプロ)」では、2012年7月26日に発売する新製品で大画面の24.1インチIPS液晶を搭載したペンタブレット「Cintiq 24HD touch」のレビューを公開中だ。
プロフェッショナル用の「Cintiq 24HD touch」を、ジグソーが選出した一線で活躍する映像ディレクター、3DCGアーティストの2人に実際に使用してもらい、そのリアルな使用感をそのまま言葉につむいだ見事なレビュー記事に仕上がっている。
続きを読む
タグ :
Cintiq
24HD
TOUCH
ペンタブレット
タブレット
zigsow
ジグソー
2012年07月19日
13:00
緊急速報!ちょっとしたアクシデントも発生!最強の電子ブックリーダー「kobo Touch」開封レポ
カテゴリ
デジタル家電
モバイル
『
電子ブックリーダー「kobo Touch」の実機が見られる!楽天が大手書店と連携した理由
』でお伝えしたように、楽天は本日(2012年7月19日)、「kobo Touch」を発売した。「kobo Touch」は、同社の電子書籍サービスの普及を目指した製品なので、注目している人も多いだろう。
そんな「kobo Touch」の実機を運良く入手できた。箱にウェルカムガイド類が接着されてしまっているといううれしくないアクシデントもあったりしたが、さっそく開封レポートをお届けしよう。
続きを読む
タグ :
kobo
TOUCH
コボタッチ
電子書籍
書籍端末
楽天
開封レポ
2012年07月19日
09:00
本体なしでも育成とゲームが可能! スマートペット育成記 (2)【デジ通】
カテゴリ
先日紹介したペットロボット「スマートペット」の育成日記記第2段。スマートペットで遊ぶには、最初に名前の登録などを行う必要がある。実際にこの登録を行ってるだけで、スマートペット本体がなくても、アプリレベルでかなりのところまで楽しむことができたので、そこから紹介していこう。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年07月18日
13:00
いい大人が癒やされたくなった! スマートペット育成記 (1)【デジ通】
カテゴリ
バンダイから、ペットロボット「スマートペット」が発売された。iPhone、iPod touchを装着して使用する愛玩用のペットロボットである。価格は5,000円弱と、ペットロボットとしては激安価格になる。
期待と同時に、育成型ということによるさまざまなトラブルも予想される。ということで、筆者による「育成記」を観察日記のように紹介していきたいと思う。
続きを読む
タグ :
スマートペット
smartpet
バンダイ
デジ通
iPhone
Ipod
TOUCH
ロボット
育成
2012年07月06日
17:00
電子ブックリーダー「kobo Touch」の実機が見られる!楽天が大手書店と連携した理由
カテゴリ
デジタル家電
「
お得に購入できる裏技あり!楽天の書籍端末が凄い5つの理由
」でお伝えしたように、楽天の電子ブックリーダー「kobo Touch(コボタッチ)」が2012年7月2日より予約を開始した。電子ブックリーダーとしては安価な製品であるだけに、実機を見たい人もいるだろう。そうした人に朗報だ。
楽天は、7月19日からの電子書籍サービスの開始に向け、電子ブックリーダー「kobo Touch(コボ タッチ)」を大手書店で店頭展示する。
続きを読む
タグ :
kobo
TOUCH
コボタッチ
電子書籍
書籍端末
楽天
2012年07月03日
17:00
お得に購入できる裏技あり!楽天の書籍端末が凄い5つの理由
カテゴリ
デジタル家電
「
楽天が電子書籍サービスを開始? 「Kobo」のサイトを新たに開設
」で紹介した、楽天の電子ブックリーダー「kobo Touch(コボタッチ)」が2012年7月2日より予約を開始した。コンテンツ配信は7月19日から開始される。
「kobo Touch」は、どこが凄いのか?
続きを読む
タグ :
kobo
TOUCH
コボタッチ
電子書籍
書籍端末
楽天
2012年05月18日
09:55
これはなんでしょう? iPhoneならではのユニークアイテム【イケショップのレア物】
カテゴリ
モバイル
今回は、ちょっと趣向を変えて、クイズから始めてみよう。
この何かのコネクタと棒状のパーツがついたコード、いったい何に使うものだかわかるだろうか?
ヒント:
コレ、iPhoneやiPad、iPod touchで使うものなのだ。
そう言われれば、先端側の端子はiPhoneなどのドックコネクタに見える。
では、その先についている棒状のものは何なのか? それが問題だ。
さて回答です。
実はコレ、iPhoneやiPad、iPod touchに接続するデジタル温度計なのだ。
続きを読む
タグ :
iPhone
iPad
Ipod
TOUCH
デジタル温度計
iアプリ
次の20件 >
ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ
おすすめ
【ニコニコ超会議2022】
まとめ記事
最強の情報リーダー!
IT系ニュースを網羅
【Android版はこちら】
【iOS版はこちら】
スマートフォン用入荷
全TV番組録画機
ガラポンTV
最新記事
あらゆるものをちょい掛けできる!折り畳み式マルチフック
⼈気声優 江⼝拓也さんに⾔われたい“褒め⾔葉”を募集!ダスキンおそうじポッドキャスト、ボイスドラマ「アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇」を4⽉より配信
5ボタン仕様の親指トラックボール3機種!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア【まとめ記事】
アララ「カラコンARプラン」!Type-Cドッキングステーション【まとめ記事】
モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会!連係カメラに便利なiPhoneマグネットホルダー【まとめ記事】
人気記事
カテゴリ
カテゴリを選択
カルチャー (6640)
パソコン (1847)
モバイル (3982)
デジタル家電 (2561)
Web (313)
ITビジネス (966)
セキュリティ (406)
経済総合 (4008)
- ハードウェア (934)
- ソフトウェア (47)
- グルメ (1028)
- イベント (625)
- サービス (97)
- マーケティング (83)
- ファッション (78)
- 暮らし (810)
- 健康 (147)
@ITlifehack からのツイート
月別アーカイブ
月を選択
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2003年05月
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
livedoor ニュース
Infoseekニュース
ニコニコニュース
Google ニュース
記事検索
特集
THE COACH
for Business発表会
膜製の低温サウナ
観光列車「ろくもん」
岐阜県アニメ聖地巡礼ツアー
千曲市ワーケーション
岐阜県アニメ聖地巡礼ツアー
軽自動車「N」10周年記念
共創型自動車保険「&e」
そうだ 京都、行こう。
このサイトについて
ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。
>>詳しくはこちらへ
ITライフハック代表
関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack