ITライフハック

UNDER

UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK内覧会!最大16分割複数の動画を同時視聴できる、地デジチューナー【まとめ記事】

s0427_2023_UNDER ARMOUR_087

アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドームは、国内でブランド初となるシューズに特化したポップアップストア「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」を、2023年4月28日(金)より原宿にオープンした。オープンに先立ち4月27日(木)、プレス向けの内覧会を実施した。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、地上デジタル放送、BS/CS、STB(CATV)が1つのテレビに同時に出力できる地デジチューナー「400-1SG008」を発売した。本製品は、ディスプレイ画面を自動で16分割し、地上・BS・110度CS・STB(CATV)デジタル放送を同時に16チャンネル表示させ視聴することができる。

アンダーアーマー国内初のシューズ専門ストアが原宿にオープン!UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK内覧会
アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドームは、国内でブランド初となるシューズに特化したポップアップストア「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」を、2023年4月28日(金)より原宿にオープンした。オープンに先立ち4月27日(木)、プレス向けの内覧会を実施した。


超軽量×多機能!いつもの荷物が軽く感じるビジネスリュック
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、パカッと大きく開いて物の出し入れがしやすい構造で、特殊構造のベルトが肩にかかる重みを分散して荷物を軽く感じることができるビジネスリュック「200-BAGSW3BK(容量20L)」、「200-BAGSW4BK(容量26L)」を発売した。本製品は、「軽い背負い心地」を目指したショルダーベルト形状「SPACE-WING」を使用したビジネスリュック。


新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、フィルドテーブル株式会社は、ホームセンターを中心に出店し本格イタリアンを楽しめるカジュアルレストラン「チェントペルチェント」にて、季節限定メニュー「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」と「ライムとミントのレアチーズ」の販売を開始した。


最大16分割複数の動画を同時視聴できる!地デジチューナー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、地上デジタル放送、BS/CS、STB(CATV)が1つのテレビに同時に出力できる地デジチューナー「400-1SG008」を発売した。本製品は、ディスプレイ画面を自動で16分割し、地上・BS・110度CS・STB(CATV)デジタル放送を同時に16チャンネル表示させ視聴することができる。


1972年レッド・ツェッペリンの未公開ポジフィルムが110万円で高額落札!「Legends Of Rock」プレローンチイベント
Animoca Brandsが支援するMADWORLD HONG KONG LIMITEDは、世界中のトップミュージシャンの写真を保有するストックフォト大手Globe Entertainment & Media Corporationとの戦略的パートナーシップによる初の公式キャンペーン「Legends Of Rock」を2023年5月18日にローンチする。ローンチに先駆け、4月19日、報道関係者向けにプレローンチイベントを実施した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






アンダーアーマー国内初のシューズ専門ストアが原宿にオープン!UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK内覧会

s0427_2023_UNDER ARMOUR_087

アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドームは、国内でブランド初となるシューズに特化したポップアップストア「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」を、2023年4月28日(金)より原宿にオープンした。オープンに先立ち4月27日(木)、プレス向けの内覧会を実施した。

■“シューズ”にフォーカスした新しい店舗
内覧会は、株式会社ドーム 代表取締役CEO 北島義典氏の挨拶から始まった。
同社はアスリートのためのパフォーマンスアスレチックブランド「UNDER ARMOUR」の日本総代理店として、アパレル・フットウェアを中心にスポーツプロダクト事業を展開してきた。

新型コロナウイルス対策の行動制限緩和に伴い、レジャーやスポーツを中心によりアクティブな活動が増加し、健康志向の高まりからランニング・ウォーキングを生活に取り入れる方が世代を問わずに増えている。運動はもちろん、歩く・走るがより身近になっていることから、アスリートを支え続けてきたアンダーアーマーの最新テクノロジーを搭載したシューズを、日常の様々なシーンで活用してもらいたいと考え、今回の店舗「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」のオープンに至った。日本では、アンダーアーマー史上初のシューズ専門店となる。

DSC00156
「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」の店内


北島社長は「UNDER ARMOURは男性色の強いイメージですが、幅広いブランドであることを知っていただいて、UNDER ARMOURのファンを増やしていきたいと考えております。」と語った。

s0427_2023_UNDER ARMOUR_087
株式会社ドーム 代表取締役CEO 北島義典氏


株式会社ドーム 代表取締役CEO 北島義典氏が語る!「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」オープンへの想いと同シューズの特徴

YouTube:https://youtu.be/rT-g9GI266I

■活動すればするほどポイントが貯まる仕組み
引き続き、株式会社ドーム Vice Head of Marketing Division 野田佳宏氏から、「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」のコンセプトやメンバーシッププログラムについての説明があった。

「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」は現在展開しているブランドハウスとは異なり、若い世代を中心に新しいカルチャーやトレンドの発信拠点となっている原宿エリアならではの店舗となっている。店舗を設計する上で重視したのが、シューズ専門店でありながら、商品を購入しない人でも気軽に立ち寄れる“公園のような存在”になることだ。

s0427_2023_UNDER ARMOUR_006
「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」の外観


2023年4月6日より開始したメンバーシッププログラム「UA REWARDS(UAリワード)」は、UNDER ARMOURのブランドを訴求するための施策のひとつであるが、単なるポイントプログラムではない。様々なレベルのアスリート(=顕在/潜在顧客)の、購買シーンだけでなく、試合やトレーニング、イベントへの参加などの利⽤シーンにおける「UNDER ARMOURらしい」体験価値向上と、それをREWARDとして受け取ることができ、さらに次の体験へと繋がる世界を実現することができる。

野田氏は「UA REWARDSはお客様やアスリートと繋がるハブになっていくかたちで考えております。購入時にポイントが貯まるだけでなく、我々が企画したイベントに参加してポイントが貯まり、活動すればするほどポイントが貯まる仕組みづくりを考えております。」と語った。

s0427_2023_UNDER ARMOUR_133
株式会社ドーム Vice Head of Marketing Division 野田佳宏氏


〇メンバーシッププログラム「UA REWARDS」の特徴
1. ポイントプログラムへの参加
 先刻の直営店・公式サイトでのお買い物で購入金額(税別)3%分のポイントが貯まる
2. メンバー限定イベントへの参加応募
 トレーニング・ランニングなど、各種イベントに参加できる
3. 1% FOR THE ATHLETES
 UAリワードメンバーの売上の1%をスポーツの普及・発展に役立てる

s0427_2023_UNDER ARMOUR_128
メンバーシッププログラム「UA REWARDS」の特徴


〇コミュニティイベント(予定)
・5/2(火)UA RUN CREW 原宿
・5/9(火)UA RUN CREW 原宿
・5/23(火)UA RUN CREW 原宿
・5/28(日)トークショー& RUNセッション
・6/6(火)UA RUN CREW 原宿
・6/18(日)トークショー& RUNセッション
・6/20(火)UA RUN CREW 原宿
・6/24(土)RUN & YOGA
※月に1回程度、イベント後店内で軽食を用意し、コミュニケーションパーティを予定

株式会社ドーム Vice Head of Marketing Division 野田佳宏氏が語る!ポップアップストア「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」のコンセプトとメンバーシッププログラム

YouTube:https://youtu.be/Jd_Lo6Esl1k


■足とのフィット感が良く、歩きやすい!バーサタイルシューズ「SLIP SPEED」
よい機会なので、パフォーマンスを追及したバーサタイルシューズ「SLIP SPEED」を試しに履いてみた。「SLIP SPEED」は、ふだん使いを考慮した軽量なシューズだ。転換式ヒールを採用しており、かかとに当たるピンクの部分を踏みつけると、サンダルのような形状になる。

s0427_2023_UNDER ARMOUR_025
パフォーマンスを追及したバーサタイルシューズ「SLIP SPEED」


BOAフィットシステムを採用しており、丸い部分(ダイヤル)を持ち上げると、シューズの紐が緩む。そのままシューズに足を入れたら、ダイヤルをまわすと、足にシューズをフィットさせることができる。紐でシューズのフィット感を調整するのが苦手だったり、手間だったりする人には、有難い機能だ。

実際に歩いてみると、足とのフィット感が良いうえ、シューズが軽いので、非常に歩きやすかった。シューズはその場で持ち帰るのではなく、ECサイトから購入するかたちを採用している。買物帰りに店に立ち寄っても、荷物が増えることがない。

s0427_2023_UNDER ARMOUR_183
足とのフィット感が良く、歩きやすかった


s0427_2023_UNDER ARMOUR_043
NBA選手 STEPHEN CURRY(ステフィン・カリー)の「カリー2 ロー フロートロ」


s0427_2023_UNDER ARMOUR_008
「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」の店内


「UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK」は、アンダーアーマーのシューズをすべて取り揃え、24/7のあらゆるシーンの『歩く・走る・動く』を提案するシューズ専門店だ。Sports・Walking・Running・LifeStyle など、様々なシーンにあわせた展示を行い、アンダーアーマーのシューズへの本気感を圧倒的なインパクトとともに伝えることを目的としている。JR原宿駅から徒歩1分の場所にあるので、興味を持った人は一度、同店舗を訪れてみては如何だろうか。

<店舗概要>
名称: UNDER ARMOUR FOOTWEAR PARK
住所: WITH HARAJUKU 1階・2階(東京都渋谷区神宮前1-14-30)
営業時間: 11:00-20:00
定休日: 不定休

「UNDER ARMOUR」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ