ITライフハック

USBポート

どの方向からも差込みができる平型で六角形のタップ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、全ての差込口を有効活用できる人気の電源タップの新色ブラック「700-TAP043BK」を追加発売した。

■どの方向からも差込みができる
本製品は、どの方向からも差込みができる平型で六角形のタップ。差込口が6個口と間隔が広く、ACアダプタ等を差込む場合でも干渉しにくく接続できる。

sub1


差込口が斜めになっており、本体底面に滑り止めゴムが付けているので、安定感があり、差し込みやすくなっている。

sub2


多方面から使用でき、会議テーブルでの設置、展示会場、ルーターなどの大型ACアダプタ使用の際にも便利だ。

sub3


USB充電ポートが4ポート(合計4.8A)あり、タブレットやスマートフォンの充電もできる。

sub4


安心を考慮したブレーカー内蔵一括集中スイッチ付きです。狭い場所でも接続できるスイングプラグを採用している。差込口はホコリシャッター付きで、トラッキング火災防止になる。

sub5


本製品のサイズはW156×D170×H38mm、 重量は526g。

全ての差込口を有効活用できる人気の電源タップ「700-TAP043BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
最大2台までワイヤレス連結できる!Bluetoothスピーカーフォン
快適さもオシャレもプラス!フェルト素材のデスクマット
手首の負担を軽減できる!ワイヤレス・静音タイプのエルゴノミクスマウス
ASUS会長Jonney Shih氏が語りたかったこと
クランプ式、グロメット式の両対応!画面の位置を自由自在に調節できる、2面用モニターアーム






最大20台同時に充電・同期できるハブ!天丼てんや、春の風物詩『桜海老天丼』【まとめ記事】

main

サンワサプライ株式会社は、Type-C接続のiPad Proやタブレットを最大20台同時に充電・同期できる20ポートハブ「USB-2THCS20」を発売した。
天丼・天ぷら専門店「天丼てんや」は、釜揚げ桜海老のかき揚げをメインとした『桜海老天丼』と、「国産芝海老」「活〆穴子」「肉厚帆立」の『ごちそう天丼(春)』を、2022年2月24日(木)~4月24日(日)(予定)の期間限定で販売する。

2種類のライトを搭載!広範囲もスポットも照射できるハンズフリーLEDヘッドライト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、明るさ最大約350ルーメンのモーションセンサー機能付きで、フロントライトとサイドライトの2つのライトを搭載し、ハンズフリーで使えるUSB充電式LEDヘッドライト「800-LED052」を発売した。本製品は、ハンズフリーで使えるLEDヘッドライト。フロントライトとサイドライトの2つのライトを搭載しているので、用途に応じて使いわけが可能だ。フロントライトの明るさは最大約350ルーメンで、調光は2段階調整ができ、サイドライトの明るさは最大約120ルーメンで、調光は2段階調整ができる。また、モーションセンサー機能付きなので、手をかざすだけで点灯・消灯が可能だ。


3台のパソコンを1組のキーボード・マウスで操作できる切替器
サンワサプライ株式会社は、3台のパソコンを1組のキーボード・マウスで操作できる切替器「SW-KM3UU」を発売した。「SW-KM3UU」は、USBキーボード・USBマウス用のパソコン切替器。3台のパソコンを使い慣れた1組のUSBキーボードとUSBマウスで操作できるようになる。パソコン3台を平行して操作する方におすすめなほか、キーボードとマウスを1つにまとめられるため、作業スペースを大幅に節約できます。Windows OS機、Mac機の混在環境でも使用でき、ドライバインストール不要で接続するだけで簡単に使える。


MacBook Air/Proに各種端子を追加するUSBハブ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、MacBook Pro/Airに有線LAN端子やUSBポート、SDカードリーダーなどの各種インターフェースを追加するUSBハブ「400-ADR328GPD」を発売した。本製品は、MacBook Pro/Airに各種インターフェースをまとめて追加できるUSBハブ。USB 3.2 Gen1対応のUSBポート(AおよびType-C)、HDMI端子、LAN端子、SD/microSDカードリーダーを使って、より快適に作業を行えるようになる。MacBook Pro/Airの側面に一体化する形状のため、変換アダプタや変換ケーブルよりもスマートに装着できる。ギガビット対応のLANポートを使って有線LAN接続することで、安定した高速通信を行える。


Type-C接続のiPadやタブレットを最大20台同時に充電・同期できる20ポートハブ
サンワサプライ株式会社は、Type-C接続のiPad Proやタブレットを最大20台同時に充電・同期できる20ポートハブ「USB-2THCS20」を発売した。「USB-2THCS20」は、Type-C接続のiPadやタブレットを最大20台同時に充電・同期できる20ポートハブ。USB2.0対応のUSB Type-Cポートを20ポート搭載しており、うち、12ポートまでが1ポート当たり最大3Aの出力に対応できる。iPadやタブレットのような消費電力の大きな機器でも一括で充電でき、ACアダプターもかさばらず効率良く充電できる。ハブ機能を搭載しており、本製品をパソコンに接続することで複数の機器を一括で同期することが可能だ。OSをはじめとするシステムの更新なども1台ずつ作業する必要がなく、一括して実行ができる。


天丼てんや、春の風物詩『桜海老天丼』が今年も登場!人気の『ごちそう天丼(春)』も同時販売
天丼・天ぷら専門店「天丼てんや」は、釜揚げ桜海老のかき揚げをメインとした『桜海老天丼』と、「国産芝海老」「活〆穴子」「肉厚帆立」の『ごちそう天丼(春)』を、2022年2月24日(木)~4月24日(日)(予定)の期間限定で販売する。 「おっ桜海老!」とついつい声に出してしまう釜揚げ桜海老の季節が今年もやってきた。てんやの春の風物詩『桜海老天丼』は、香ばしくサクサクとした軽い仕上がりの「桜海老と三つ葉のかき揚げ」に、鮮やかな春色の「ユメカサゴ」とほどよい歯ごたえで天ぷらによく合う「たけのこ」の天ぷらをのせ、青じそ風味の「広島菜」をそえた。この一品で一気に春気分を味わえる、てんや自慢の春らんまんな天丼だ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
設置高さを調節できる!テレワーク、オンライン授業に最適なiPad・タブレットスタンド
大人気のバックアップメモリに高速充電対応のType-Cモデル
モバイルワークに最適!折りたたみ式ノートパソコンスタンド
iPhoneユーザー必見!通話録音と文字起こしができる、AI通話記録アプリ「コネクト」
L字コネクタで配線しやすく、断線しにくい!Apple MFi認証のライトニングケーブル






Type-C接続のiPadやタブレットを最大20台同時に充電・同期できる20ポートハブ

main

サンワサプライ株式会社は、Type-C接続のiPad Proやタブレットを最大20台同時に充電・同期できる20ポートハブ「USB-2THCS20」を発売した。

■最大20台同時に充電・同期できる20ポートハブ
「USB-2THCS20」は、Type-C接続のiPadやタブレットを最大20台同時に充電・同期できる20ポートハブ。

USB2.0対応のUSB Type-Cポートを20ポート搭載しており、うち、12ポートまでが1ポート当たり最大3Aの出力に対応できる。iPadやタブレットのような消費電力の大きな機器でも一括で充電でき、ACアダプターもかさばらず効率良く充電できる。

sub1


ハブ機能を搭載しており、本製品をパソコンに接続することで複数の機器を一括で同期することが可能だ。OSをはじめとするシステムの更新なども1台ずつ作業する必要がなく、一括して実行ができる。

また、背面にディジーチェーン専用のポートを搭載しており、本製品を最大4台連結することで最大80台の機器を接続できる。ディジーチェーンで連結された本製品間での同期・充電にも対応している。

sub2


本製品にはエコモードが搭載されており、接続しているすべての機器の充電が完了すると、約6秒後に電源が自動的にOFFになる。電力を余分に消費したり、機器に負担がかかったりするのを防ぐ。

L型プレートとネジが付属しているので、サンワサプライ製タブレット用保管庫をはじめとした、多くのキャビネットやラックに取り付けできる。ACアダプターは外れにくいスクリューロック式を採用している。

main


本製品を使用することで、複数のiPadやタブレットを一括で管理できるようになる。ICTを活用した教育現場や企業などで、タブレットを大量導入して使用する場合におすすめだ。Type-CのiPad Proやタブレットを最大12台同時に充電・同期できるUSB2.0 Type-C12ポートハブ「USB-2THCS12」も好評発売中。

充電・同期できる20ポートハブ「USB-2THCS20」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
設置高さを調節できる!テレワーク、オンライン授業に最適なiPad・タブレットスタンド
大人気のバックアップメモリに高速充電対応のType-Cモデル
モバイルワークに最適!折りたたみ式ノートパソコンスタンド
iPhoneユーザー必見!通話録音と文字起こしができる、AI通話記録アプリ「コネクト」
L字コネクタで配線しやすく、断線しにくい!Apple MFi認証のライトニングケーブル






そのUSBポート大丈夫? USBポートのチェックができるUSB電流&電圧チェッカー~週末こぼれネタ~



通常の記事更新では扱わないような製品を紹介する週末こぼれネタ。今回はスマホやタブレットなどでお世話になることの多いUSBポート周りのチェックができるUSB電流&電圧チェッカーを紹介しよう。


続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ