小米技術日本株式会社(以下、シャオミ・ジャパン)は、一体型の大容量ステーション搭載の「Xiaomi ロボット掃除機 X20+」を2024年8月28日(水)より発売した。「Xiaomi ロボット掃除機 X20+」の市場想定価格は59,800円(税込)と、同クラスのロボット掃除機に比べて安価なので、気になる人も多いだろう。実機をお借りしたので、レビューをお届けする。
サンワサプライ株式会社は、ハンドル一体型のモバイルバッテリー「BTL-RDC36」と専用充電器「BTL-RDC36CTR」を発売する。本製品をオフィス内に設置することで、電源が取れない場所でも本製品を持ち運んでノートパソコンやタブレットへ充電ができるようになる。引っ掛けても置けるので、デスクスペースを占領することなく使うこともできます。会議やコワーキングスペースに、またイベントの備品などにおすすめだ。
■レジルの電力供給により、北陸マツダが全拠点で使用電力の実質再エネ比率100%を達成

■【佐藤康光九段コメントあり】新将棋会館「棋の音(きのね)カフェ」オープンへ

■【価格破壊】オールインワンで、5万円台!「Xiaomi ロボット掃除機 X20+」レビュー

■持ち歩く電源がオフィスワークを変える!ハンドル一体型モバイルバッテリー

■重い荷物もラクラク運搬!普段使いから業務まで幅広く使える、耐荷重69kgの折りたたみキャリーカート

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■デジタル家電に関連した記事を読む
・Apple Watchを手首で充電!「WATCHCHARGE GO」
・心揺さぶる音体験を誰でも操作できる!JBLの新世代AVアンプ「JBL MA」シリーズ
・低遅延×Bluetooth接続!ゲーミング用ヘッドセット「Quantum 360 WIRELESS」
・ハーマンインターナショナル、ゲーミング用デバイス「Quantum」シリーズから2モデル登場
・ハンズフリーで使える!USB充電式LEDネックライト
シャオミ(Xiaomi)
2024-08-28
gangyumodians
シャオミ(Xiaomi)
2024-08-14