![]() |
荒井店長とハローキティロボ |
自動車や家電を組み立てる産業ロボットから競技用の二足歩行ロボット、学習用ロボットなど、世の中には様々な種類のロボットが存在する。聞くところにいると、病院等の施設で活躍するコミュニケーションロボットもいるそうだ。
コミュニケーションロボットというのは、いったいどのようなロボットなのだろうか?
秋葉原のロボット専門店「テクノロジア」の荒井店長にコミュニケーションロボットを紹介してもらおう。コミュニケーションロボットには、若い女性に人気のキャラクター「ハローキティ」のロボットもいるぞ。
■キティちゃんに癒されてみない?
身近なロボットの中で、病院等の施設で活躍しているロボットがいます。手術を手伝うような凄いロボットじゃなくて、コミュニケーションロボットと呼ばれる人と会話をするロボットです。
「ビジネスデザイン研究所」が発売している、「よりそいifbot」や「ハローキティロボ」のロボット達です。
「よりそいifbot」は、主にお年寄り向けに会話を強化してあり、認知症(痴呆症)予防に有効で老人介護施設や病院等で活躍しています。病院に入院している小さな子供達にも人気だそうです。また、個人の方でも遠くにお一人で暮らしている年老いた親御さんにプレゼントとして送られる事も多いです。
「ハローキティロボ」は、誰もが知っているキャラクターがしゃべる可愛いロボットです。こちらは、若い女性に人気のロボットですね。画像認識で、家族の顔を覚えてくれるので、家族の一員としてのロボットに如何ですか?楽しい会話で癒されてくださいね。
・「ハローキティロボ」
・「よりそいifbot」
・ビジネスデザイン研究所
■動画で見る!ハローキティロボ
「ハローキティロボ」は、どういう風に動くロボットなのだろうか。動画で動く姿を見てみよう。
動画:「ハローキティロボ」の動く姿
■テクノロジア
ツクモロボット王国の店長を務めた荒井貞博店長が独立して開店する。
■テクノロジアの店長ブログ
■ITライフハックがブログでもオープン
■ITライフハック Twitter
■もっとロボットマニアを見る
・荒井店長が選ぶ!今年のお勧めロボット ベスト5
・熱くなるのは人間だけじゃない!動画で見るロボットサッカー
・アニメだけじゃない!動画で見るロボットシミュレータ
・カッコイイだけじゃない!動画で見る「ヘリコプターM1」