ITライフハック

iida

話題のスマホの駆動時間をのばす!au iida INFOBAR A01用大容量バッテリー【モバステ通信】



KDDIの「iida INFOBAR A01」は、INFOBARのDNAを受け継いだ、個性的なデザインの端末だ。革新的なUIを搭載し、スマートフォンの新しい姿を目指した。KDDIユーザーの中には、新規に購入した人や、機種変更した人がいるだろう。

Mobile Stationでは、フィルムの貼り付けが苦手な人でも綺麗に貼れる保護フィルム「「KDDI iida INFOBAR A01用液晶保護フィルム 反射防止(マット)タイプ」」を発売したが、屋外でも長時間使いたい人のために「au iida INFOBAR A01用スタンダード大容量バッテリー」「KDDI au iida INFOBAR A01用大型大容量バッテリー」を発売したので、ここで紹介しよう。

続きを読む

誰でも綺麗に貼れる保護フィルム!iida INFOBAR A01用液晶保護フィルム【モバステ通信】



KDDIの「iida INFOBAR A01」は、INFOBARのDNAを受け継いだ、個性的なデザインの端末だ。革新的なUIを搭載し、スマートフォンの新しい姿を目指した。KDDIユーザーの中には、新規に購入した人や、機種変更した人がいるだろう。

「iida INFOBAR A01」は、タッチパネルだからこそ、保護フィルムを貼りたいが、フィルムの貼り付けが苦手な人はいないだろうか。Mobile Stationが誰でも綺麗に貼れる保護フィルム「KDDI iida INFOBAR A01用液晶保護フィルム 反射防止(マット)タイプ」を発売したので、ここで紹介しよう。

続きを読む

デザインが違う!iida、新ラインナップ「lotta」を発表

ida、新ラインナップ「lotta」


KDDI株式会社は2010年1月28日、ユーザーの暮らしをデザインする商品を作り出す「iida」の新機種と、ACアダプターやストラップなどの周辺アイテムをデザインする「LIFESTYLE PRODUCTS」を、2010年2月中旬より順次発売すると発表した。

同社は、
「「iida」は携帯電話だけにとどまらず、「携帯電話の周辺に広がる様々なアイテム」を提供するライフスタイル・ブランドを目指しています。」と、コメントしている。

●上品さと遊び心を持った「lotta」
「iida」は、「innovation」、「imagination」、「design」、「art」の頭文字を取ったものであり、その理念と意思を、多くのデザイナーやクリエーターとのコラボレーションで具現化している。

今回、「iida」の新機種として、上品さと遊び心を持った「lotta」を発売する。また、「lotta」にあわせて、「LIFESTYLE PRODUCTS」の「lotta」専用アイテムを、2種類発売する。

なお、「iida」の新機種「lotta」および「LIFESTYLE PRODUCTS」の「lotta」専用アイテムについては、2010年1月29日 (金) から、原宿のKDDIデザイニングスタジオで展示するとしている。

「lotta」製品情報
KDDI株式会社

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■モバイル関連の記事をもっとみる
Xperia対抗か!エイサー 謎のスマートフォン
ウィルコム、一部報道機関による記事に正式コメント
携帯電話向け掲示板で、違法音楽配信の男を逮捕
日本販売の可能性は?販売方式も型破りなGoogle Nexus One
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ