ITライフハック

livedoorニュース

最新ニュースをサクサク読んでSNSにシェアできる!livedoorニュースリーダーの便利機能を紹介「livedoor ニュース (LDNReader)」

image1

livedoor公式のニュースリーダー「livedoor ニュース (LDNReader)」は自分専用のニュースサイトを作ることができるアプリです。

スポーツと政治のニュースを読みたい、国内・エンタメ・芸能ニュースだけを読みたい。個人個人にあわせて、興味のあるジャンル・キーワードに関連するニュースだけを表示できます。

しかもオフラインでも読めちゃうすぐれものです。地下鉄や地下街、スマホを使ってニュースを読む機会が多い移動中はもちろん、意外と電波が弱い高層ビルのオフィスなどでも記事が読めるのでとても便利です。

ニュースリーダーとしての一番大事なところ。閲覧性も優れてますよ!左右のスワイプで記事の切り替え、SNS投稿や、同期タイマーなどなど。なんて便利なニュースリーダーなんだぁああ!

効率良くサクサクニュースが読める「livedoor ニュース (LDNReader)」の解説をしていきましょう。続きを読む

スマホの情報収集をもっと効率的に!livedoorニュースから自分好みのニュースだけを届けてくれる「livedoor ニュース (LDNReader)」



livedoor公式のニュースリーダー「livedoor ニュース (LDNReader)」は自分専用のニュースサイトを作ることができるアプリです。

ネットとスマホを使っていつでもどこでもニュースを読めるようになりましたが、無数にある記事からスマホで効率良く興味ある記事を探すのは大変です。

「livedoor ニュース (LDNReader)」を使えば、興味のあるジャンル・キーワードに関連するニュースだけを表示できます。

スポーツと政治のニュースを読みたい、国内・エンタメ・芸能ニュースだけを読みたい。という個人個人にあわせて好みのニュースサイトをかんたんに作ることができますよ。

続きを読む

人生には笑いと驚きが必要だ!面白いニュースをどんどんシェアするITニュース活用法【ITニュースで目指せ情報通】



2012年も猛暑が続いており、熱中症にも気をつけながら仕事中の人や、夏休みをとって家族と過ごしている人も多いかと思います。そんななかでもインターネットの情報発信は休むことを知らず、日々新しいニュースが生まれ続けています。

IT関連ニュースをスマートフォンでいつでもどこでも快適にチェックできる「ITニュース by livedoor ニュース(以下、ITニュース)」には、急速に普及が進むスマートフォンやタブレットの新製品ニュースを始め、新作アプリや新しいウェブサービス、最新のITビジネスやIT企業の動向などビジネスパーソンには見逃せない情報が数多く発信されています。

しかし、ITニュースでチェックできるのは、ビジネスパーソン向けのニュースや情報だけではありません。

続きを読む

芸能・ゴシップネタはこちら! ITライフハックでは読めない話題は三面貴族で読もう!



先日公開されたlivedoorニュースのリーダーアプリ「三面貴族 by livedoorニュース 芸能エンタメ情報」(以下、三面貴族)。もちろんわが編集部でもさっそく試してみたぞ。結論から言うとこれを使ってITライフハックを読むことはできないが「芸能・ゴシップ・エンタメ関連の記事を便利に読みたい」という人に文句なしでオススメできるアプリに仕上がっている。

続きを読む

最強の情報リーダーアプリ登場!これでIT系ニュースの網羅は完璧



NHN Japan株式会社(以下、NHN Japan)は、同社が提供する「livedoorニュース」で配信している記事の中から、PCやWeb関連、といったインフォメーションテクノロジー系に特化したニュースをまとめて閲覧することができるスマートフォンアプリ「ITニュース by livedoor ニュース」(iOS・Android対応/無料)を公開した。

続きを読む

Webブラウザのスタートページ「Sleipnir Start」でlivedoorニュースが利用可能に



フェンリルの提供する Web ブラウザ「Sleipnir」のスタートページである「Sleipnir Start」は、アイコンを利用したマルチ検索やネットの旬な話題にアクセスしやすい機能を集約していることで、人気が高いウェブサイトだ。

この「Sleipnir Start」にlivedoorニュースのアイコンが追加された。通常、16個のアイコンが表示されているが、右下の“+アイコンを追加”ボタンを押すことで、自分好みのアイコンが追加できる。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ