ITライフハック

livedoorブログ

livedoorブログにEPUB書き出し機能が登場!ブログから電子書籍の発行がクリックひとつで可能に!

EPUB機能


いよいよ本格的な電子書籍時代が幕を開けた。iPhoneやiPad、Androidといった端末に加え、電子書籍端末の楽天「kobo」、ソニー「Sony Reader」、BookLive「BookLive!Reader Lideo」、そして先日、日本での発売が開始されたAmazon「Kindle Paperwhite」と電子書籍を読むための環境は、ここにきて急速に広がってきている。

こうした電子書籍を手軽に読める環境が整ったことを受け、livedoorブログは11月19日にブログの機能として「EPUB書き出し機能(β)」の搭載を発表した。同ブログの記事をクリックひとつでEPUB形式の電子書籍に変換できる機能で、個人が書き溜めたブログを手軽に電子書籍として出版できるようにするサービスと言えるだろう。

主な機能は下記の3つ。

1)カテゴリ別の書き出し
2)予約記事/下書き記事/プライベート追記の書き出し
3)期間を指定しての書き出し


※書き出しは全てEPUB形式

このようにブログから柔軟に電子書籍化できるようになっている。

なお、現在はβ機能としてのリリースのため、画像の書き出しと縦書は未対応だ。画像の書き出し機能は近日公開予定だが、例えば自分で描いた漫画を電子書籍化なんてことも可能だ。

それでは、livedoorブログの新機能「EPUB書き出し機能」を使った電子書籍発行の方法を解説していこう。

続きを読む

ブログ更新はiPhoneやiPadで!パソコン要らずな画像加工からローカル保存まで新ライブドアブログアプリが凄い5つの理由



ブラウジングやSNS、メールなどインターネットをスマートフォン・タブレットで利用することがすっかり日常となってきました。

しかし、これまでは本格的なブログの更新では、スマートフォンやタブレットだけでは少々使いづらく、パソコンが必要でした。特にブログでメディア活動や情報を発信するブロガーさんが多いlivedoorブログでは、書きたい時にスマートフォンやタブレットでブログを素早く更新できたら便利ですよね。

この度、ブログメディアやメディアブロガーなど、有益な情報の発信者が多いことに定評のあるlivedoorブログの公式アプリ「ライブドアブログ公式投稿アプリ」がアップデートされ、スマートフォンやタブレットからでも外出先や移動先でパソコンのように更新が快適にできるようになりました。

続きを読む

写真補正がワンタップでできるアプリ! SnapDishがlivedoorブログと連携



料理写真共有の「SnapDish」(ヴァズ株式会社)というサービスをご存じだろうか。ここが提供しているSnapDishアプリ(iPhone&Android対応)を使って料理を撮影したら、ワンタップで料理の写真を見栄え良く、言いかえれば“おいしく”補正できるスグレモノアプリなのだ。さらに撮影した料理写真をみんなで共有したり、レシピをアップたり、おいしそうな料理に「もぐもぐ!(イイネ!)」を付けたりといったこともできる。そのSnapDishから、livedoorブログへの投稿が可能になった。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ