ITライフハック

smartpet

愛犬レベルを毎日上げるには… スマートペット育成記最終回 【デジ通】



とっくに終わってたんじゃないかというほど更新が遅れたペットロボット「スマートペット」の育成記。まさに何とな~く続いてきたが、今回で最終回だ。

最終回らしい「まとめ」も期待薄なのだが、いつものペースで、ゆる~く始めて、ゆる~く終わろうと思う。



続きを読む

新キャラ登場!スタンプラリーを導入 スマートペット育成記 (8)【デジ通】



この世知辛い世の中で、なぜかこのコーナーだけのんびりと続いているペットロボット「スマートペット」の育成記も第8段になった。誰です? つまらないなんて言っている人は? まあそう言わずにどうぞ読んで行ってください。

タレントさんの似顔絵は終了!iPhone 5への対応は? スマートペット育成記 (7)で書いたが、10月9日のアプリ「amartpet」バージョン1.8.3のリリースをもって「黒木メイサの似顔絵ver.」は利用できなくなった。

ペットを「メス犬」に設定している筆者には「大ショック」だったのが、さて、それからどうなったのか……。


続きを読む

タレントさんの似顔絵は終了!iPhone 5への対応は? スマートペット育成記 (7)【デジ通】


のんびりと続いている、ペットロボット「スマートペット」の育成記。怠け者の飼い主だが、ペットが毎日のようにアイテムを拾ってくるため、育成も何とか続いている。

そうしているうちに、ペットアプリのプラットフォームであるiPhone、iPod touchに新製品が発売された。ということで、まったりと第7弾。

続きを読む

ごきげんアップにスペシャルアイテム! スマートペット育成記 (6)【デジ通】



不定期連載の第6段。ペットロボット「スマートペット」が怠け者の筆者に飼われ始めてから、はや約2か月が経過した。

このあたりになると、飽きがきて「中だるみ」が気になるところ。なのだが「スマートペット」はそうならないよう、RPG的な工夫をこらしている。ということで、まったり紹介していこう。




続きを読む

ペットの「拾いもの」に福あり! スマートペット育成記 (5)【デジ通】



ペットロボット「スマートペット」の育成開始からおよそ1か月が経過した。昨日もまとめを紹介したが相変わらず怠け者の飼い主なため、「今ごろ分かった」こともある。

ということで、育成記第5弾である。


続きを読む

ペットが毎日のように病気になる! スマートペット育成記 (4)【デジ通】


お待たせしました! 不定期ながら連載で続いているペットロボット「スマートペット」の育成記第四段。筆者によるペット育成の開始から、半月あまりが経過した。これまで気づいたことを記しておこう。


続きを読む

「なつき度」アップで要求が次々! スマートペット育成記 (3)【デジ通】


ペットロボット「スマートペット」の育成記第三弾。

いよいよ、iPhoneをスマートペット本体に取り付けて遊ぶ。説明書によれば、いくつかのアクションが組み込まれているらしいので、ワクワクしながらさっそく検証してみる。


続きを読む

本体なしでも育成とゲームが可能! スマートペット育成記 (2)【デジ通】


先日紹介したペットロボット「スマートペット」の育成日記記第2段。スマートペットで遊ぶには、最初に名前の登録などを行う必要がある。実際にこの登録を行ってるだけで、スマートペット本体がなくても、アプリレベルでかなりのところまで楽しむことができたので、そこから紹介していこう。



続きを読む

いい大人が癒やされたくなった! スマートペット育成記 (1)【デジ通】


バンダイから、ペットロボット「スマートペット」が発売された。iPhone、iPod touchを装着して使用する愛玩用のペットロボットである。価格は5,000円弱と、ペットロボットとしては激安価格になる。

期待と同時に、育成型ということによるさまざまなトラブルも予想される。ということで、筆者による「育成記」を観察日記のように紹介していきたいと思う。


続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ